【佐渡】こんなトコ! 旅のエリア&基本情報をチェック!
江戸時代には金山の島として栄えた佐渡は、新潟西部の日本海に浮かぶ自然豊かな島。 能や鬼太鼓、佐渡おけさなどの伝統芸能をはじめ、独自の文化が今も息づいています。 また、新鮮な魚介など食材の宝庫でもあ...
佐渡ならではのおみやげが手に入る
島随一の規模を誇る海鮮市場。年間を通して旬のおいしい魚介や個性的なみやげが手に入るほか、海の幸を生かした食事が味わえる。イカ姿焼きなどの実演コーナーもある。
加茂湖で養殖されたカキを燻製したスモークオイスター800円〜
佐渡産の魚介類の燻製550円〜
高いクオリティの絶品サラミ
本場ドイツの品評会で国際参加者部門優勝経験をもつ、サラミの製造販売店。店内には人気のソーセージやベーコン、生サラミのほか、おみやげにぴったりなギフトセットもある。
新潟県産つなんポークを使ったたまとろサラミ1296円
細挽き肉にトマトがちりばめられているトマトリヨナー720円
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。