フリーワード検索

ジャンルから探す

トップ > カルチャー >  関西 > 大阪府 >

「なにわの伝統野菜」とは?偉人たちも好んで食したおいしい野菜! 写真:123RF

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年1月14日

この記事をシェアしよう!

「なにわの伝統野菜」とは?偉人たちも好んで食したおいしい野菜!

徳川家康が好んだ服部越瓜、俳句に詠まれた天王寺蕪など、大阪府には江戸時代から伝わる伝統野菜が数多くあり、豊かな食文化を支えてきました。

「なにわの伝統野菜」の認証制度がスタート!現在は18種類

2005年、大阪では伝統野菜の認証制度がスタートしました。府と市は、おおむね100年以上前から府内で栽培されていること、苗や種子の確保が可能なことなどの基準を満たす野菜を「なにわの伝統野菜」として認証し、生産を奨励しています。現在その品目は、18種類にのぼります。

「なにわの伝統野菜」とその産地

「なにわの伝統野菜」とその産地
大阪府のwebサイトを元に作成

なにわの伝統野菜は大阪市内産が多く、そのほかはおもに北摂地域で栽培されています。泉州黄玉葱は日本で初めて栽培されたタマネギの品種の1つ。ほかの品種にくらべて歴史は浅く、明治時代に入ってからです。

1 2

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ > カルチャー >  関西 > 大阪府 >

この記事に関連するタグ