フリーワード検索

ジャンルから探す

トップ > カルチャー >  東海 > 三重県 >

九鬼嘉隆は「海賊大名」!海上の城と鉄甲舟の秘密 写真:123RF

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年1月13日

この記事をシェアしよう!

九鬼嘉隆は「海賊大名」!海上の城と鉄甲舟の秘密

荒れる熊野灘を制して海を支配した、戦国大名の九鬼嘉隆。尾鷲の九鬼から大王崎、鳥羽へと拠点を移して活躍した軌跡をたどります。

九鬼嘉隆がつくった「鳥羽城」とは

かつて鳥羽には、まるで海に浮かんでいるように見える鳥羽城がありました。城の正面となる大手水門を鳥羽湾に向け、外堀に海水を流入させて周囲を海で囲んだ、水軍運用を重視した造りです。妙慶川河口の南側に突き出た小山に、三重の天守閣がある城が築かれていました。

鳥羽城をつくったのは、九鬼水軍として名を馳せた九鬼嘉隆(くきよしたか)で、1594年に完成させました。鳥羽城は、総坪数3万2280坪(約10万m2)の広さがあり、そこには今、鳥羽市役所や市民文化会館が建っています。

本丸のあった場所は長く小学校の敷地となっていました。二の丸あたりには鳥羽水族館が立っています。
国土地理院標準地図(Vector)を元に作成

1 2

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ > カルチャー >  東海 > 三重県 >

この記事に関連するタグ