フリーワード検索

ジャンルから探す

トップ > カルチャー >  関西 > 奈良県 >

藤原京廃都の裏に参考資料のミス!?~日本初の条坊制の都~ 写真:123RF

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年1月22日

この記事をシェアしよう!

藤原京廃都の裏に参考資料のミス!?~日本初の条坊制の都~

日本初の本格的な都城として誕生した藤原京。
中国の歴史書をもとに造られましたが、遣唐使によって唐の長安とは異なることが分かり、わずか16年で幕を閉じました。

藤原京は日本初の本格的な都城!

藤原京は、律令国家を目指す天武天皇とその皇后であるのちの持統天皇によって整備されました。中国の条坊制を採用した日本で初めての本格的な都城です。

持統8(694)年に飛鳥浄御原宮(あすかきよみはらのみや)から遷都。大宝律令が制定され従来とは異なる新たな国家体制が整いつつありましたが、わずか16年で幕を閉じ平城京へ都を移すことになりました。

藤原京は中国の歴史書が手本!平城京をしのぐ規模だった

その理由は都に住む役人が増えて手狭になったためといわれていましたが、近年の発掘調査により藤原京は平城京をしのぐ規模だったことが分かりました。京域は約5 km四方のほぼ正方形。十条十坊の道が通り、都の中央に藤原宮が置かれているのが大きな特徴です。中国の歴史書『周礼(しゅらい)』に記された理想的な首都を参考にして造られたとされます。

1 2

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ > カルチャー >  関西 > 奈良県 >

この記事に関連するタグ