フリーワード検索

ジャンルから探す

トップ > カルチャー >  関西 > 奈良県 >

五新鉄道計画とは?~紀伊半島縦断の夢かなわず幻と消えた鉄道~ 写真:123RF

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年1月22日

この記事をシェアしよう!

五新鉄道計画とは?~紀伊半島縦断の夢かなわず幻と消えた鉄道~

かつて奈良県と和歌山県を南北に結ぶ約100kmの鉄道計画がありました。
一度も鉄道として利用されることのないまま未完となった悲運の路線。
その経緯とはどんなものだったのでしょうか?

五新鉄道は奈良の山中と和歌山沿岸を結ぶ予定だった

和歌山線五条駅から、紀伊半島を縦断して紀勢本線の新宮までを結ぼうと計画された「五新線(ごしんせん)」。吉野林業の集積地として知られた奈良県五条から丹生(にゅう)川沿いに南下して天辻峠を越えて阪本、さらには十津川沿岸の集落を縫うようにして、和歌山県の熊野、新宮へと至るルートが予定されていました。

木材輸送の担い手として注目されていた鉄道

戦前の吉野川、熊野川流域は杉と檜の産出地としてにぎわった土地。伐採した木材の輸送は筏(いかだ)流しで行っていました。しかし、人力に頼る方法では増産に限度があるため、物流ルート確保の手段として鉄道が注目されたのです。

1 2

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!