フリーワード検索

ジャンルから探す

トップ > カルチャー >  九州・沖縄 > 福岡県 >

福岡市の歴史は市名の決定にも影響?~なぜ「博多市」にならなかったか~ 写真:123RF

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年1月22日

この記事をシェアしよう!

福岡市の歴史は市名の決定にも影響?~なぜ「博多市」にならなかったか~

博多駅、博多ラーメン、博多祇園山笠、博多人形…。「博多」と名の付くものが多いのに、なぜ博多市ではなく福岡市なのでしょうか?

福岡市の歴史は2つの都市がルーツとなっている

福岡市は、中世の港町を発祥とする町人(商人・職人)の都市・博多と、黒田家によって建設された城下町を発祥とする武士の都市・福岡の2つの都市をルーツとしています。よって明治22(1889)年に市名が福岡に決まった後も、「博多市」を希望する声は残り、何度か改称運動が起こることになりました。

1 2

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ > カルチャー >  九州・沖縄 > 福岡県 >

この記事に関連するタグ