フリーワード検索

ジャンルから探す

トップ > カルチャー >  関東 > 千葉県 >

小湊鐵道は誕生寺の参詣鉄道として小湊を目指すも~開業と計画の紆余曲折~

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年1月14日

この記事をシェアしよう!

小湊鐵道は誕生寺の参詣鉄道として小湊を目指すも~開業と計画の紆余曲折~

五井~上総中野間を結ぶ、千葉のローカル鉄道の代表格・小湊鐵道は、かつて参詣鉄道として計画されました。
しかしその目的は果たせぬまま…。

小湊鐵道のはじまり

テーマパークなどなかった時代、由緒ある社寺への参詣は娯楽の中心でした。鉄道の開通により、それまでの徒歩などに代わり、参詣客を運ぶための路線が相次いで開業しました。

関東では京急電鉄の前身、大師電気鉄道が川崎大師へ。千葉県では、京成成田線が成田山新勝寺へと路線を築きました。じつは、五井~上総中野間を結ぶ小湊鐵道もそのひとつだったのです。

1 2

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!