フリーワード検索

ジャンルから探す

トップ > カルチャー >  北海道・東北 > 宮城県 >

宮城県を襲った災害の数々~大地震・大津波・大洪水など自然災害が多発~ 写真:123RF

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年1月14日

この記事をシェアしよう!

宮城県を襲った災害の数々~大地震・大津波・大洪水など自然災害が多発~

東日本大震災の傷も癒えきらないなか、2019(令和元)年には台風による洪水が多発しました。災害発生の背景にある宮城の自然条件とはどんなものなのでしょうか。

【宮城県の自然災害①】大地震の多発

宮城県は地震の多発地域です。東北地方の太平洋沖の海底には、北米プレートと太平洋プレートがぶつかり合う日本海溝が南北方向に連なります。このプレートの境界にたまった歪みが地震のもととなるのです。

津波堆積物の調査によると、この区域では過去3000年の間に東日本大震災を含めて5回の超巨大地震(マグニチュード9クラスのプレート間地震)が発生しています。これ以外にも、マグニチュード7~8クラスの大地震が宮城県沖で頻発しているほか、内陸の活断層が直下型地震を引き起こしています。

1 2

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ > カルチャー >  北海道・東北 > 宮城県 >

この記事に関連するタグ