フリーワード検索

ジャンルから探す

トップ > カルチャー >  東海 > 静岡県 >

土肥金山と土肥温泉の深い関わり~どちらも火山活動によって成り立っていた~ 写真:123RF

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年1月20日

この記事をシェアしよう!

土肥金山と土肥温泉の深い関わり~どちらも火山活動によって成り立っていた~

かつて日本第2位の金の産出量を誇った土肥金山は超高温高圧の熱水によってできた金鉱脈。
温泉地としても有名な土肥の「金」と「温泉」にはつながりがありました!

土肥金山ではかつて金や銀が採掘されていた

1964(昭和39)年まで金や銀が採掘されていた土肥(とい)金山(伊豆市)は、かつて佐渡金山に次ぎ全国で2番目の金鉱石の産出量があったと言われています。伊豆は全国有数の温泉地として栄えてきましたが、実はこの金山と温泉の成り立ちには、当地の火山活動が密接に関わっています。

土肥金山と棚場火山

海からみた土肥の市街地の背後には標高752mの棚場火山が迫っています。棚場火山は100万年前頃の古い火山。今後噴火することはありませんが、かつての火山活動は、金山や温泉など、この地に多くの恵みをもたらしました。

1 2

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ > カルチャー >  東海 > 静岡県 >

この記事に関連するタグ