フリーワード検索

ジャンルから探す

トップ > カルチャー > 

平成の文化、歴史、地理に関するおすすめ記事

21〜40件を表示 / 全 175件

岡山空港の過去と現在~地方空港として成長し続ける~

丘陵地帯に位置する岡山桃太郎空港は、岡山市中心部から約18㎞北にあります。現在の場所に移転し、路線や利用客数を増やしています。そんな空港の今昔を見てみましょう。...

三宅精一が開発した点字ブロックは岡山県発祥!

点字ブロックが国内で初めて敷設されたのは、1967(昭和42)年のことです。場所は、岡山県立岡山盲学校近くの横断歩道です。...

瀬戸内の海上タクシーは島々をつなぐ重要な交通手段

瀬戸内海の島々へのアクセスに便利な海上タクシー。さまざまな用途で利用可能で、好きな時間に行きたい島へと効率よく移動できる点が大きな魅力です。...

岡山は自転車人口の多い自転車先進都市!?~ももちゃり導入でますます便利に!~

「ももちゃり」とは、岡山市のコミュニティサイクルのこと。岡山市では「誰もが自転車を“安全”で“便利”に“楽しく”使うことが出来る都市」をコンセプトに、『自転車先進都市おかやま』を目指した取り組みを実施...

岡山電気軌道は日本で一番路線が短い路面電車

岡山市内を走る路面電車・岡山電気軌道(おかやまでんききどう)。初めて電車が走った1912(明治45)年から現在まで100年以上の歴史を誇り、市民の足となっています。...

片上鉄道の軌跡~東洋一の硫化鉄鉱山とともに歩んだ歴史~

大正~平成まで鉱山と港を結び、走り続けた片上(かたかみ)鉄道。時代の流れとともに68年間の歴史に幕を下ろしました。一体どのような路線だったのでしょうか?...

井原鉄道の開通と技術~岡山と広島を結ぶディーゼルカー~

岡山県総社市(そうじゃし)から広島県福山市神辺(ふくやましかんなべ)の41.7kmを、約1時間15分で走る井原(いばら)鉄道。20世紀最後に新しく開通した鉄道の道のりや建設技術を探ってみましょう。...

水島臨海鉄道の遍歴を知る~西日本唯一の臨海鉄道~

2020(令和2)年に50周年を迎えた「水島臨海鉄道」は、水島臨海工業地帯の貨物輸送手段として、また市民生活の足として歴史を育む西日本唯一の臨海鉄道です。...

広島がロケ地・舞台の映画・アニメ・ドラマ

瀬戸内海や情緒あふれる町並みなど、広島の各地域はさまざまな映画・ドラマ・マンガ作品の舞台になっています。 過去にどのような作品があったのか代表作品を見ていきましょう。...

安芸郡府中町が合併せずに単独町制を維持し続ける事情

平成の大合併後も単独町制を採り続けている、安芸郡府中町。 広島市に四方を囲まれている「小さな町」は、なぜ町のままなのでしょうか。...

「盆灯籠」が彩る夏のお盆の広島城下

夏が近づくと広島市内周辺のお墓に、色鮮やかな盆灯籠(ぼんとうろう)が飾られます。 実はこの風景、広島県西部の一部地域に見られる特有の習慣です。...

厳島の歴史と嚴島神社の魅力を探る!~平清盛も崇敬した神社~

嚴島神社や、島内最高峰である弥山など、島全体の14%が世界遺産に認定されている厳島。 平清盛はなぜ、この島に嚴島神社を造営したのでしょうか。...

世羅町は「フルーツと花のまち」!観光客でにぎわう農業の盛んな町

野菜や米・果物の産地であり、6次産業化の進んだ町として知られる世羅郡世羅町。 「フルーツと花のまち」として、多くの観光客でにぎわっています。...

広島県の瀬戸内レモン栽培の歴史!国産レモンシェアNo.1のひみつ

広島県の島しょ部では、温暖な瀬戸内海気候を生かした柑橘類の栽培が盛んです。 中でもレモンは国産シェア・ナンバーワンを誇り、注目を集めています。...

宇品港周辺の軍需産業と原爆投下までの経緯~元軍都はいかにして平和都市となったか~

現在では国際平和都市として知られる広島市ですが、戦前は国内有数の軍都として栄えていました。 広島市はなぜ軍都になったのでしょう。...

呉鎮守府・呉海軍工廠の開設で「海軍のまち」となった呉は戦禍からの復興!工業都市へ

鎮守府の設置により、日本海軍とともに発展した呉市。 日本随一の技術が集結する工業都市として成長した、経緯について見ていきましょう。...

五島の風力発電は最先端をゆく!海洋県・長崎の地の利を生かした新産業

長崎市の西約100㎞、東シナ海にある五島列島は年間を通して強い風が通りぬけます。 洋上風力発電の日本初の商用運転が行われ、将来の産業として期待されています。...

広島県の観光客数データ~多彩な観光地は外国人観光客に大人気~

広島県は嚴島神社や瀬戸内しまなみ海道をはじめ多彩な観光資源を持ち、外国人観光客にも大人気。 日帰り客を宿泊客にシフトさせるため、さらなる魅力づくりを目指しています。...

瀬戸内しまなみ海道の歴史と成り立ち~本州と四国をつなぐ夢の架け橋~

瀬戸内しまなみ海道は広島~愛媛にある自動車専用道路でありながら、自転車歩行者道を併設。 今では国内外から「サイクリストの聖地」として注目を集めています。...

宮島フェリーは2つの会社で3航路を運営。宮島と宮島口をつなぐ重要交通機関

地域の人々の交通機関として、また観光客を運ぶ船舶として重要な役割を果たすフェリー。 宮島航路は2社で運営しており、それぞれに独自の特徴を持っています。...