トップ >  東海・北陸 > 

東海・北陸のおすすめ おもしろ体験スポット【2018年版】

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2018年8月21日

この記事をシェアしよう!

東海・北陸のおすすめ おもしろ体験スポット【2018年版】

見て・遊んで・学べる!東海・北陸エリアのおもしろ体験スポットをピックアップ!

岐阜かかみがはら航空宇宙博物館(岐阜県)

日本最大級の航空宇宙博物館

平成30年3月24日に「岐阜かがみがはら航空宇宙博物館」としてリニューアルオープン。展示面積を1.7倍拡大し、約9400平方メートルとなり航空と宇宙と両方がある本格的な博物館で、日本最大級となる。

住所

岐阜県各務原市下切町5丁目1 このスポットの詳細を見る

板取川・洞戸観光ヤナ(岐阜県)

板取川・洞戸観光ヤナ(岐阜県)

ヤナ漁体験と鮎料理を堪能

「落ち鮎」を捕らえる古来からの漁法。食事利用の場合に限り無料で小学生以下の子どもは池でつかみどりができ取った魚は持ち帰りも可能。ヤナ場では、運が良ければ落ち鮎を見ることができる。

予約方法

やな場は予約不要

住所

岐阜県関市洞戸小坂1712

このスポットの詳細を見る

長良川ラフティング・シャワークライミング(岐阜県)

長良川ラフティング・シャワークライミング(岐阜県)

長良川を全身で体感するアクティビティ

清流長良川の急流をボートで下るラフティングや、源流を徒歩で目指すシャワークライミングがおすすめ。体に感じる水しぶきやスピード感、展開される雄大な景観はスリル満点。

予約方法

webサイトから要事前予約

住所

岐阜県郡上市美並町白山1013

このスポットの詳細を見る

中日本氷糖 南濃工場/氷砂糖資料館(岐阜県)

中日本氷糖 南濃工場/氷砂糖資料館(岐阜県)

国内の生産シェア第1位

国内シェア1位を誇る氷砂糖の工場で、精密な機械により氷砂糖が作り上げられていく工程を見学することができる。人工的に結晶化させるクリスタル型氷砂糖は、見ているだけでもうっとりする美しさ。

予約方法

見学日の3営業日前までにwebサイトもしくは電話にて要事前予約

住所

岐阜県海津市南濃町津屋2812-100

このスポットの詳細を見る

モンテール 美濃加茂工場(岐阜県)

モンテール 美濃加茂工場(岐阜県)

みんな大好き、スイーツの工場

シュークリームやロールケーキなどが作られているスイーツ工場。平成28年7月に見学コースをリニューアル。見学通路には内容を刷新したロールスクリーンが設置され、ガイドから「おいしい・やさしい・たのしい」のヒミツを楽しく学びながら製造工程を見学できる。見学の途中にはフォトスポットもある。見学後は工場併設の直売店で買物ができ、試食もできる。直売店限定の自家製牛乳を使用したソフトクリームも人気。

予約方法

個人の場合(20名まで)前日までに電話にて要事前予約

住所

岐阜県美濃加茂市蜂屋台1丁目5-1

このスポットの詳細を見る

ヤクルト本社富士裾野工場(静岡県)

ヤクルト本社富士裾野工場(静岡県)

ジョアなどの製造工程を見学

ヤクルトの原料液やジョアなどを生産している工場。プレティオなどの生産工程も見学できる(所要約60分)。見学者にはプラリサイクル品などのおみやげが付く。

予約方法

見学希望日3か月前の同日から前日までに、電話にて要事前予約

住所

静岡県裾野市下和田十三郎653-1

このスポットの詳細を見る

明治なるほどファクトリー東海(静岡県)

明治なるほどファクトリー東海(静岡県)

60種類の製品を生産する明治が誇る主力工場へ

ミルクチョコレート、アーモンドチョコレートをはじめ、約60種類もの製品を作っている。近代的なオートメーション工場で作られる製造工程を見学しよう。

予約方法

2~9名の場合、WEBカレンダーで予約状況をご確認の上、WEBまたは電話にて要事前予約

住所

静岡県藤枝市小石川町4丁目22-1

このスポットの詳細を見る

1 2 3

東海・北陸の新着記事

砂利浜のヒスイ海岸&郷土食のたら汁を満喫できる1日観光プラン エメラルドグリーンのまち・富山県朝日町へ

富山県・朝日町は、山から海までの距離が近く、ゆったりとした心地よい空気が流れる町。 新潟県との県境にあり、シャワシャワと鳴る波音が楽しい砂利浜の海岸や山深い地域で根付いた独特なお茶文化、春の数週...

【三重・津のうなぎ】今日の気分はひつまぶし? それともうな重? 普段のランチからお祝いにも! 津市で人気のうなぎ店5選

かつてはうなぎの養殖産業が行われていた三重県津市。その歴史背景からうなぎが市民の身近な食として浸透。平成17年には一人あたりのうなぎの消費量が日本一となったことも。市民には子供のころから通うなじみのう...

【名古屋のうなぎ】名駅の行列店から江戸時代創業の老舗まで! 地元民に教えたいうなぎの人気店13選

全国有数のうなぎの養殖地として知られる愛知県。そして、名古屋めしといえば「ひつまぶし」! そんなうなぎとゆかりのある名古屋で、今回は観光客だけでなく、市民にも知ってほしい有名なうなぎ店を13件ピ...

静岡の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は静岡県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

石川の人気観光スポットランキング!みんなが調べた石川の観光地TOP10!

今回は石川の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...

福井の人気観光スポットランキング!みんなが調べた福井の観光地TOP10!

今回は福井の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

愛知の人気観光スポットランキング!みんなが調べた愛知の観光地TOP10!

今回は愛知の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...

三重の人気観光スポットランキング!みんなが調べた三重の観光地TOP10!

今回は三重の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

富山の人気観光スポットランキング!みんなが調べた富山の観光地TOP10!

今回は富山の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

岐阜の人気観光スポットランキング!みんなが調べた岐阜の観光地TOP10!

今回は岐阜の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ >  東海・北陸 >