アメリカ・シアトル!トランジット時間を使って小旅行!10時間の一人旅
今回ご紹介するのは、アメリカ・シアトル。ニューヨークやロサンゼルスと比べると、知らない人が多いのではないでしょうか。私もそのうちの一人でした。実際に行くまでは、シアトルといえば何か思い浮かべられないほ...
Hamster Twinkies!, by TheNickster, CC BY-SA
更新日: 2024年6月12日
アメリカ旅行に行った時、友達や会社の同僚に配るお菓子があったらいいな!と思いませんか?
今回はアメリカのスーパーで買えるメジャーメーカーのオススメお菓子を15個選びぬきました。
どれもアメリカンなお菓子なので、喜ばれること間違いなし!
Cheetos, by JeepersMedia, CC BYチーズベースの細長いスティックのようなスナック菓子。チートスだけあり、チーターのイラストがトレードマークのものですが濃い味が好きな人にはオススメです。 チーズでもチリチーズ、ハラペーニョ味などの種類があります。癖になるチーズの味を楽しみたいアメリカのお菓子です。
“M&M’s” America’s Favorite Nut 6/2014 “M&M’s” End Cap Display Target Stores. Pics by Mike Mozart of TheToyChannel and JeepersMedia on YouTube. #MandM #M&Ms #MandMYellow #TargetStores #Target, by JeepersMedia, CC BY既に日本でもおなじみのM&M’sのチョコレートは、カラフルなコーティングにmが入ったチョコレートとして親しまれているアメリカのお菓子。 実は日本では見られない、アメリカの国旗カラー青、赤、白だけをセレクトしたチョコレートや、バナナ味、ココナッツ味、ピーカンミルク味など沢山の限定版が販売されています。
Lay’s Smoked Gouda & Chive Potato Chips (Flavor Swap) 3, by theimpulsivebuy, CC BY-SAアメリカのどこでも見かけるLay’s のポテトチップスは非常に軽く薄いのが特徴のお菓子。1番無難な塩味のクラシックがオススメですが、日本では考えられないような味のバリエーションがあります。 バーベキュー、チェダー、チリレモン、ハニーバーベキュー、ソルト&ヴィネガー、サワークリームオニオンなど、アメリカならではの味を楽しむのも良いですね。
Limited Edition Stacy’s Pita Chips Simple Gingerbread, by theimpulsivebuy, CC BY-SA最近流行りのピタチップス!今までのポテトチップスとは違い厚みがありカリっとした歯ごたえが特徴的。 数多くの種類が展開されていて、シンプリーネイキッド、シナモンシュガー、パルメザンチーズガーリックハーブ、トーステッドチェダー、ココア、ハラペーニョなど、どれもアメリカン。様々な味を楽しめますアメリカのお菓子です。
Cheez-It White Cheddar Snack Crackers in Cups, by JeepersMedia, CC BY真っ赤な箱に入ったチェダーチーズの小さなクラッカー。こちらのお菓子も実は10種類以上のチーズのフレイバーの商品が出ています。 クラッカーなのでワインやビールのおつまみにも最適!ちょっと大人のおやつとしてアメリカのお土産にするのもオススメのお菓子です。
Rold Gold Pretzels, 12/2014 by Mike Mozart of TheToyChannel and JeepersMedia on YouTube #Rold #Gold #Pretzels, by JeepersMedia, CC BYドイツのプレッツェル Pretzelsをスナック菓子にしたシリーズです。タイニーツイストTiny Twitstsと呼ばれているシリーズがコレに当たりますが程よい塩加減が美味しいです。 こちらも他のスナック菓子同様に何種類かの味が取り揃っています。ビールによく合いそうなつまみスナック菓子になりそうです。
333/365 – February 15, 2009, by meddygarnet, CC BYカカオのクオリティーよりも、とにかく甘くて疲れが吹っ飛ぶようなチョコレートが欲しい!という方には、このキスチョコがオススメです。 三角柱のような形をしているチョコレートですが、紙がぴろっと出ているのでそこから包みを開けるようにして食べます。ミルクチョコレート好きには堪らない、これぞアメリカといった甘さのお菓子です。
moon pies, by your friend le, CC BY日本でもなんか似たようなお菓子見たことがありますね!チョコレートでコーティングされたしっとりしたクッキーそして、それに挟まれた白いのがマシュマロなんです。 お土産としてただのチョコレートはもうツマラナイ!という人にオススメのアメリカのお菓子です。
Rebirth of the Twinkies, by Prof Coverdale, CC BYふんわりとしたスポンジケーキにクリームが入っている甘いティータイムにぴったりなアメリカのお菓子。これもアメリカではかなり大人気のスウィーツ菓子で、大体の大型スーパーには置いてあります。 バナナ味のクリームやチョコレート味もあるようです!コチラも癖になる甘いお菓子です。
Twizzlers Strawberry Lemonade Filled Twists, by theimpulsivebuy, CC BY-SAなかなか好き嫌いが別れるグミ状のスティックキャンディーのアメリカお菓子。アメリカ人は何故か結構これを口にしているんですよね。 公共の場で子供がくわえている姿を何度見たことか!有名なんだなーと思って買ってみてください。ストロベリー味で美味しいそう!と思いきやちょっと意外な味に驚く人も多いはず。
Snickers, by Leonid Mamchenkov, CC BY定番中の定番!キャラメル&ピーナッツ入りのチョコレートバー。子供はもちろん、大人にも大人気のアメリカのお菓子です。 甘いものが食べたい!という時に、ちょっと小腹が空いた時に、スナック菓子感覚で食べられるチョコレートバーのスニッカーズ。かなり腹持ちのよいチョコ菓子になります。
Altoids – cinnamon, by iandeth, CC BYミント菓子(リフレッシュメント)として人気のアルトイズ!日本の輸入品を取り扱うスーパーで見かけることもあります。 アメリカでは大人にも人気で、デスクにある率が結構高いです。ペパーミントですが、ちょっとハーブ!という感覚が強いのですが、癖になるアメリカお菓子です。
Pepperidge Farm – Gold Fish Croutons, by Calgary Reviews, CC BYなんか見たことがあるような魚の形をしたクラッカーのお菓子。ゴールドフィッシュは小さなクラッカーで少し厚みがある形状。ビールのおつまみにマッチするチェダーチーズ味などがあります。 また、化学調味料、保存料などを使っていないというジャンクフードスナック菓子と思えないこだわりがあるアメリカのお菓子です。
Pop Tarts, Pumpkin Pie, by JeepersMedia, CC BY薄いタルト状のクッキーやパイのようなモノに色々な味が挟まれているのがポップタルト。コーンフレークのあのケロッグ社が販売しているので、朝食の代用にもなりそうなスナック菓子です。 沢山の種類の味があり、何種類も買って帰りたくなるはず!
Chips Ahoy! Chunky Cookies 50Th Anniversary, by JeepersMedia, CC BY過去には日本でも日本版として製造販売されていましたが、もともとはアメリカの大人気チョコチップクッキーから来ています。映画、海外ドラマでもよく見かけますね。 サクサクしたクッキーとチョコとバターの甘さがブラックコーヒーに合いますよ!
【筆者】まっぷるトラベルガイド編集部
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!