【グアム】半日で巡る島内観光ツアー!短時間でグアムの観光スポットを制覇
グアムの人気おすすめ!オプショナルツアー! 【グアム】人気おすすめ!オプショナルツアー&アクテビティ...
更新日:2019年3月17日
グアムの人気おすすめ!オプショナルツアー!
【グアム】人気おすすめ!オプショナルツアー&アクテビティ
グアム島を一周できる観光ツアーに参加しました。グアムと日本の歴史を学べる観光地を見学します。ココス島の目の前までクルージングし、グアムで最も見ごたえのある観光地の一つであるタロフォフォの滝も楽しめます。
今回参加したツアーの詳細はこちらです。
筆者撮影
今回は朝早くから出発して一日満喫できる、グアムを「グルーッと一周観光ツアー」に参加しました。ホテルに観光バスがお迎えに来てくれます。この日はレオパレスリゾートの参加者もいたので、レオパレスリゾートまで山を登っていきました。
参加者が全員乗り込み、バスが出発すると、早速ガイドさんの楽しいガイダンスが始まります。
筆者撮影
最初の観光スポットまで、窓越しに見られる名所の案内はもちろんのこと、グアムのローカルしか知らないような豆知識を教えてくれます。
筆者撮影
最初のポイントは「太平洋戦争博物館」です。まずは太平洋戦争時のグアムについての映像を10分程度観ます。日本人にとっては考えさせられる内容でした。
筆者撮影
映画を見終わったら博物館内を自由に見学できます。
筆者撮影
筆者撮影
筆者撮影
戦時中のヘルメットなどを実際に手に取ったり身に着けたりして写真が撮れるコーナーがあります。
筆者撮影
お土産コーナーには戦争当時のレプリカの新聞や、当時のポスターのデザインをグッズにしたものなど、珍しいものがありました。
筆者撮影
筆者撮影
お子様がいる方はカウンターで「ジュニアレンジャー(Junior Ranger)になりたい」と言うと、「探る・学ぶ・守る」と書かれたノートブックが渡されます。中の問題を全部解くとJunior Rangerの証のバッジとワッペンと認定証がもらえます。解くのに少し時間がかかるので、博物館へ行ってすぐにノートブックをもらうと良いかもしれません。
筆者撮影
次のスポットへ向かう途中、窓越しに「スペイン古橋」を見ることができます。
筆者撮影
筆者撮影
左手に山、右手に海(写真はセッティ湾)を眺めながらのドライブは爽快です!
筆者撮影
ソレダット砦に到着しました。
筆者撮影
以前このスポットの有名人だった、カラバオを連れて出迎えてくれるおじさんのモニュメントがあります。
筆者撮影
筆者撮影
高台の下にはウマタック湾が広がっています。展望台の窓から見ると、絵画のような美しい光景が見られるのでオススメです。
筆者撮影
筆者撮影
筆者撮影
またバスに乗り、次のボートクルージングへ。ココスアイランドリゾートの船着場から出航です。
筆者撮影
筆者撮影
ココスアイランドまで往復するクルーズです。
筆者撮影
この日はとてもお天気が良く、海の色がとても綺麗でした。ココスアイランドに近づくにつれて色がエメラルドグリーンになっていて神秘的でした。
筆者撮影
船着き場へ戻り、ガイドさんが待つバスへ乗り込み、タラフォフォに向かってさらに南へドライブします。
筆者撮影
途中で「ベアーズロック」が窓の外に見えます。熊の形をした岩なのですが、角度によって見え方が変わるので、お見逃しなく。
筆者撮影
大自然の中ローカルの人が馬に乗っていたりと、のどかな風景が続きます。
筆者撮影
次のスポットは有名な観光スポット「タロフォフォの滝」です。ここには終戦を知らずに28年間グアムに潜伏していたことで有名な横井庄一さんの洞窟のレプリカがあります。
筆者撮影
筆者撮影
滝を見にロープウェイに乗って山を下ります。眼下には壮大な自然が広がっていて、滝を上から見下ろすことができます。
筆者撮影
ロープウェイを降りて階段を下っていくと、滝が正面に現れます。
筆者撮影
滝の周りを一周する散策コースに沿って進むと吊り橋があります。この橋を渡り終わったところで滝を横から見ると迫力がありました。
筆者撮影
途中にある「グアム歴史館」にはグアムの歴史がジオラマで展示してあります。中はクーラーが効いていました。涼みながら展示を見ることができてよかったです。
筆者撮影
お土産屋さんもあります。
筆者撮影
ロープウェイに乗って戻ったら、次はお楽しみのランチです。バスに乗って5分くらいのところにある「トンガンリゾート」に向かいます。レストランの前にはプライベートプールがあり、その向こうには青い海が広がっています。
筆者撮影
BBQランチはビュッフェスタイルなので、お腹いっぱいになるまで好きなだけ食べられます。飲み物は別料金でジュース、ビール、水などがあります。
筆者撮影
ランチが終わって出発時間までビーチサイドを散策してみました。
筆者撮影
お腹が満たされた後は島の北へと向かいます。ドライブ時間が長いので車内はお昼寝タイム。次の場所は「南太平洋戦没者慰霊公苑」です。ここは日米の最後の戦いの場所だそうです。
筆者撮影
筆者撮影
「平安寺」平和の為に祈りを捧げる人たちがお供えしたものが、宗教問わず納められているそうです。
筆者撮影
慰霊塔の横にはグアム、アメリカ、日本の国旗が並んでいました。風になびいてるのが印象的でした。
筆者撮影
最後のスポット「恋人岬」です。
筆者撮影
筆者撮影
展望台入場料($3)はツアー代には含まれていませんが、ここだけの景色が楽しめるので、おすすめです。
筆者撮影
展望台からはタモン湾を一望できます。
筆者撮影
願いが込められたハートの錠でいっぱいの光景も恋人岬ならでは。
筆者撮影
ロゴ入りフォトスポットで写真を撮るのもお忘れなく。
筆者撮影
メイドイングアムの物がいっぱい置いてあるお土産屋さんもあります。
筆者撮影
グアム旅行の記念に、こんなお土産もいいかもしれません。
この後ホテルまでバスで送ってもらい、充実したツアーが終了となりました。
ツアー料金の目安(税込み一人料金)
大人:$75
子供(2〜11歳):$40
幼児(0〜1歳):無料
ツアー行程
07:50 ホテルお迎え
09:40 太平洋戦争博物館 休館日の場合は、ガーンポイントへ。
10:15 スペイン古橋車窓より見学
10:30 セティ湾展望台車窓より見学
10:40 ソレダット砦約20分間
11:00 ボートクルージング約30分間
12:00 トンガンリゾート約45分間のランチ(BBQ)。
※ビーチで遊ぶ時間はございません。
13:15 フィッシュアイ海中展望塔約45分間
14:45 南太平洋戦没者慰霊公苑約15分間
15:15 恋人岬約20分間 ※展望塔の入場料は別途必要です。
15:35 ホテルへお送り
■集合場所
宿泊先のホテルまで往復送迎があります。このツアーはレオパレスリゾートへも送迎してくれます。
■注意事項
階段の上り下りや歩くことも多いツアーなので、歩きやすい履物がお勧めです。
■あったらいいもの
・現金…ランチのドリンク代や恋人岬展望台の入場料はツアー料金に含まれていません。
・帽子やサングラスなど日よけグッズ…日差しの中を歩くことも多く、バスの中も席によっては日差しが強く感じます。
・ドリンク…長時間のツアーで飲み物を買う場所も少ないので、持参することをお勧めします。
・スナック…朝出発してからランチまでは結構時間があり、歩くことも多いので小腹が空いた時用に。
グアムの人気おすすめ!オプショナルツアー!
【グアム】人気おすすめ!オプショナルツアー&アクテビティ
※この記事は、2017年10月に取材した情報を元に執筆しています。ツアー内容や料金は予告なく変更になる可能性があります。
世界各国・各地域のアクティビティをいつでも予約できる、現地オプショナルツアー専門サイト「MAPPLE Activity(マップルアクティビティ)」。
プライベートでも旅好きなスタッフが、旅行先での楽しみがぐんと増えるとっておき情報をご紹介します。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。