【グアム】半日で巡る島内観光ツアー!短時間でグアムの観光スポットを制覇
グアムの人気おすすめ!オプショナルツアー! 【グアム】人気おすすめ!オプショナルツアー&アクテビティ...
更新日:2019年1月29日
グアムの人気おすすめ!オプショナルツアー!
【グアム】人気おすすめ!オプショナルツアー&アクテビティ
プライベートビーチを楽しめるツアーに参加しました。
絵に描いたような青いビーチが見たい、人混みが苦手、海辺で一日中リラックスして過ごしたい!という方にぴったりのツアーです。
グアム北部のジャングルの先にあるプライベートビーチで、綺麗な海を満喫できるココパームガーデンビーチ。ジャングルを抜けると、そこには想像以上の美しいビーチが広がっています。
一日まったり過ごして、身も心もリフレッシュできました。設備も整っていて、安心して楽しむことができます。
今回参加したツアーの詳細はこちら
筆者撮影
送迎のバスで、グアムの北を目指して進みます。
筆者撮影
道路がボコボコし始めて…リティディアンへの看板が見えたら、ここからが本番!道路の穴を避け、車内で上下に揺れながら、ひたすら北へ進みます。
筆者撮影
次の看板を真っすぐ行くとリティディアンビーチ、左に行くとココパームへの道になります。
筆者撮影
ここからすぐかと思いきや、道はまだまだ続きます。
そしてようやくゲートに辿り着きました!
結局、デコボコ道は30分以上続きました。スタッフの方いわく、この辺りは地盤が緩いためいくら修繕しても道路が陥没してしまうそうです。
運転に自信のない方は、無料送迎を利用したほうが安心かもしれません。
筆者撮影
まず受付で名前を伝えます。その後、ウェルカムドリンクのマンゴージュースで南国気分を味わいながら説明を受けます。免責の書類にサインをして、リストバンドを付けてもらい、タオルとロッカーの鍵を受け取ります。
筆者撮影
筆者撮影
ロッカーの奥にシャワールームがあって、海水浴のあとは温水シャワーですっきりしてから帰れます。ボディーソープも備え付けてありました。建物自体は年季が入っていますが、丁寧に管理されていて清潔でした。
筆者撮影
受付奥には冷房完備のゲストラウンジがあります。
筆者撮影
筆者撮影
ベビーベッド等も備え付けられているので、赤ちゃん連れにはありがたいですね。体調が悪くなってしまった方もここで休憩できます。
筆者撮影
お庭には様々な南国のお花が植えられていて、園内の散策も楽しめます。
筆者撮影
園内の全体地図です。
筆者撮影
準備をして、いざビーチへ!目の覚めるような青に、感激です。水の透明度がこの上なく高くて驚きました。絵の中の南の島そのもので、どこまでも続く青い海と波の音に、現実を忘れさせられます。
筆者撮影
砂浜にカラフルなチェアーが並んでいて、自由に使えるようになっています。プライベートで優雅な気分になれます。
サラサラの砂浜から2・3歩海に入っただけで、もうそこにはカラフルなお魚が泳いでいます。他のビーチだとある程度の深さがあるところまでいかないとお魚はいませんが、ここはもう目の前にたくさんのお魚たちが。水があまりにも綺麗なのでよく見えます。
この深さならシュノーケリングマスクがうまく使えないお子様でも、簡単にカラフルでかわいいお魚を見ることができそうです。小学校低学年くらいの子どもたちが、初めて見る海の中の世界を楽しんでいる様子が微笑ましかったです。泳ぐのが苦手な方にも嬉しいですね。
筆者撮影
プライベートビーチ気分を味わえる空間です。
筆者撮影
海に入るときは、ビーチシューズとライフジャケットの着用が必須となっているので、ビーチ用具貸出ハウスで借ります。ここでシュノーケリングセットも借りられます。カヤック等のその他アクティビティも、ここのスタッフにお願いをします。日本語が上手で気さくなビーチボーイズでした。
筆者撮影
貸出ハウスの前にビーチバレーコートがあったり、
筆者撮影
筆者撮影
ガーデン側には日陰で遊べるキッズコーナーがあったりと、いろんな楽しみ方があります。
筆者撮影
筆者撮影
オープンエリアダイニングには、バスケットゴールや卓球台もあったので、スコールがきてもワイワイ過ごせそうです。
筆者撮影
筆者撮影
12:00からランチタイムです。テラスの好きなところに座って、事前に受け取ったチケットをテーブルに置くと、スタッフの方がお食事を運んできてくれます。
筆者撮影
筆者撮影
サラダとフルーツは食べ放題で、自分で取りに行く形式です。
筆者撮影
お水とアイスティーも飲み放題です。
筆者撮影
アルコールを含むトロピカルドリンクやボトル飲料も、すぐ隣のバーカウンターで販売しています。
筆者撮影
その他アラカルトメニューも豊富でした。
筆者撮影
ランチはボリューム満点!BBQチキンにローストビーフ、白身魚のフライとカレーでした。どれも日本人好みの味付けで、大人も子供も大満足です。
筆者撮影
テラスには、日本・その他各国への距離が示された看板がありました。おしゃれな写真を撮ろうと、みなさんここに集まっていました。
筆者撮影
ランチのあとは、14:30までビーチで遊ぶことができます。ギリギリだとシャワーが混雑していたので、早めに準備をしたほうが安心です。
筆者撮影
筆者撮影
筆者撮影
お土産屋さんもあるので、思い出にココパームオリジナルグッズを買うのもおすすめです。バス送迎の方は、閉園時間の15:00に出発です。
この日は気持ちの良い快晴だったこともあり、予想をはるかに越える海の綺麗さに衝撃を受けました。現地までの道のりは長く険しいですが、だからこそ手つかずの自然の美しさを堪能できるのかもしれません。整った設備にきめ細かいサービスは、プライベートビーチの特権。荷物も少なくて楽チン、安心して楽しめます。
非現実的な景色の中、一日ゆっくり海を満喫して、身も心もリフレッシュできました。
また行きたいと思えるおすすめツアーです。
ツアー料金の目安(税込みの一人料金)
ツアーA(昼食、タオル、ドリンク、魚のえさ付き)の場合
大人:$95
子供(3〜11歳):$45
幼児(0〜2歳):無料
※食事なしのプランなどもあります。
ツアー行程
8:40 ホテルお迎え
10:00 ココパーム到着
15:00 ココパーム出発、各ホテルへお送り
■集合場所
主要各ホテルまで、バスが迎えに来てくれます。レンタカーで行く場合、AM10:00より受付となります。
■注意事項
飲食物の持ち込みは厳禁です
■必ず持っていくもの
水着、日焼け止め等
■あったらいいもの
サングラス、カメラ
グアムの人気おすすめ!オプショナルツアー!
【グアム】人気おすすめ!オプショナルツアー&アクテビティ
※この記事は、2017年11月に取材した情報を元に執筆しています。ツアー内容や料金は予告なく変更になる可能性があります。
世界各国・各地域のアクティビティをいつでも予約できる、現地オプショナルツアー専門サイト「MAPPLE Activity(マップルアクティビティ)」。
プライベートでも旅好きなスタッフが、旅行先での楽しみがぐんと増えるとっておき情報をご紹介します。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。