【北海道】絶品グルメはコレ!うまいものがいっぱい!
豊かな海と肥沃な大地に恵まれた北海道。ブランド食材を使った産直料理や、風土がはぐくんだ北海道の名物料理をチェックしよう。...
3月に入ると、いよいよ日本各地に植えられている桜「ソメイヨシノ」が咲き始めます。
今回は、全国各地の桜の名所やお花見名所の桜開花予想とともに、おすすめスポットをご紹介します。
株式会社ウェザーニューズによると、今シーズンのソメイヨシノの開花は、3月20日に福岡・舞鶴公園からスタートし、翌21日には東京・靖国神社、熊本・熊本城で開花する見込みです。
※2019年3月5日発表
西日本では例年並~やや遅い、東日本ではほぼ例年並の予想です。
早い所では開花から約1週間後には満開を迎え、4月上旬にかけてお花見を楽しめるそうです。
北日本は、ほぼ例年並の開花となる予想。
北海道道南の五稜郭公園では、4月27日に開花を迎えた後、GW中頃から満開の桜を楽しめる見通しです。
3月22日開花予想の和歌山市を皮切りに開花がスタートし、大阪府・大阪城公園は3月24日に咲き始めそうです。
近畿では3月下旬に開花が始まる所が多く、4月上旬にかけて、近畿北部や山沿いへ開花エリアが広がります。
京都府・嵐山は4月4日に満開を迎えるなど、京都市では4月上旬に見頃を迎える所が多くなる予想です。
大阪府・大阪城公園
開花予想:3/24 満開開始予想:4/2
京都府・嵐山
開花予想:3/29 満開開始予想:4/4
3月21日開花予想の東京都・靖国神社をはじめ、下旬は東京都内で順次開花が始まる予想。
3月末にかけては関東南部から関東北部へと開花エリアが広がっていきます。
東京都・上野恩賜公園など関東南部は3月末。
群馬県・前橋公園や栃木県・八幡山公園など関東北部は、4月上旬に満開の桜を楽しめる所が多くなりそうです。
東京(23区)の桜スポット一覧はこちらから
開花予想:3/21 満開開始予想:3月末
3月22日開花予想の名古屋市・岐阜市を皮切りに開花がスタートします。
愛知県・鶴舞公園など東海は、4月初めから満開の桜を楽しめそうです。
満開時期には天気が変わりやすく、お花見計画は天気予報とにらめっこするかもしれません。
長野県・高遠城址公園
開花予想:4/3 満開開始予想:4/9 ※タカトオコヒガンザクラ
4月上旬に宮城県南部や福島県浜通り・中通りから開花が始まります。
4月4日開花予想の宮城県・白石川堤一目千本桜をはじめ、東北南部では入学式に合わせて開花をする桜もありそうです。
青森県・弘前公園は4月21日に開花し、GW前半に満開を迎える見込みなので、早めのお花見がおすすめです。
青森県・弘前公園
開花予想:4/21 満開開始予想:4/27
福島県・三春滝桜
開花予想:4/8 満開開始予想:4/13
北海道では、4月27日に開花前線が上陸します。
函館市・五稜郭公園や札幌市で咲き始め、五稜郭公園はGW中頃から、札幌市はGW終盤から見頃となる見込みです。
その後5月中旬にかけて、道北や道東エリアへと桜の開花が広がっていきます。
北海道・五稜郭公園
開花予想:4/27 満開開始予想:5/1
桜の開花情報はいかがでしたか?今から春が待ち遠しくなってきましたね。
全国700名所の開花・満開予想日やスポット情報はウェザーニュース「さくらCh.」で随時更新されます。出かける前に要チェック!
春旅行の予定を立てて、今年は少し遠くのお花見に出かけてみてはいかがでしょうか。
※上記の記事は、「ザクザク深掘り ニッポン旅ガイドDiGJAPAN!」より許可を得て転載したものです
※上記記事は2019年3月5日取材時点の情報を元に作成しています。
※本文中の桜の開花予想時期はウェザーニュースの発表を元に記載しています
※桜の開花時期・見頃時期は気候によって変化します。おでかけ前に公式サイトなどで状況を確認することをおすすめします