ガイドブック編集者が本気で選んだ!福岡のおすすめ観光スポット&もつ鍋ランキング10
全国的な人気を誇るもつ鍋をはじめ、辛子明太子、博多ラーメン、鉄鍋ぎょうざなど名物グルメがめじろ押しの福岡。太宰府天満宮など見ごたえのあるスポットも数多く、食べてよし、遊んでよしのエリアです。今...
福岡は九州の玄関口!そんな福岡の空港内にはご当地食材を使用したこだわりのおみやげ品がたくさんあります。
今回は福岡空港で購入できる、持ち帰りしやすい美味しいおみやげをご紹介!移動中も場所をとらず、日持ちするものを中心に選定しました。さっそく見ていきましょう。
■tubu tube(ツブチューブ)
九州といえば明太子が有名ですが、そのなかでも日本の明太子販売の創業メーカー「ふくや」が作っている「tubu tube(ツブチューブ)」。食べたい分だけチューブから出して使うお手軽さで、おいしい明太子が味わえます。
約5時間ほどであれば常温での持ち運びが可能で、コンパクトなので購入後の持ち帰りの際もかさばりません。ごはんのほか、バゲットやクラッカーにつけてもよし。tubu tubeはレギュラー味のほか、オリーブバジル風味やとろろ、和風だし、バター風味など全10種類のテイストを展開しています。何と合わせて食べるか考えるだけでも楽しいですね。
価格:各種864円
販売元:ふくや
販売場所:福岡空港国内線ターミナル売店内
■めんべい
博多みやげの定番商品「めんべい」。今回はマヨネーズ味をチョイスしました。
生地にイカやタコなどの魚介が練りこまれており、明太子の程良い辛みとマヨネーズのまろやかさがとても合います。マヨネーズ味のほか、プレーン、ねぎ味、玉ねぎ味、かつお味、辛口があります。ザクザクと食べ進められる程よい堅さなのでおやつはもちろんおつまみにもおすすめです。
価格:2枚入×8袋入 480円、 2枚入×16袋入 1,000円
販売元:山口油屋福太郎
販売場所:福岡空港国内線、国際線売店各所
■ゴボチ YUZUSCO味
【九州限定商品】
国産ごぼうを100%使用した九州限定のお菓子「ゴボチ YUZUSCO味」。ごぼうの風味と共に、人気のご当地調味料・液体ゆず胡椒「YUZUSCO(ゆずすこ)」のさわやかな香りと辛みが味わえる一品です。
サクサクと軽い食感で大人数でも囲んでつまめますし、一人で食べるのにちょうどいい量の個包装になっているのでそのまま配ることもできます。
価格:8袋入 1,080円
販売元:デイリーマーム
販売場所:ANA FESTA 福岡国内ロビー店、福岡60番ゲート店、福岡国際線3階店
・YUZUSCO単体でも販売しています。
九州名産のゆず胡椒を液体にした商品の「YUZUSCO(ゆずすこ)」は万能なご当地調味料です。
「柚子、酢、胡椒」から「YUZUSCO」と名がついたこの商品は、それぞれの素材が絶妙なバランスで合っていて、お料理に使っても良いです。お酒好きな方は焼酎に入れてもおいしいですよ。
価格:1本 540円
販売元:高橋商店
販売場所:ANA FESTA 福岡国内ロビー店、福岡60番ゲート店
■一風堂 赤丸 一人前
こちらは九州・博多を代表するラーメン店のひとつ「一風堂」のラーメンをおみやげにできる商品。一風堂は海外に店舗展開もしていて、外国人観光客にとっても有名なブランドです。
正統派とんこつラーメンに一風堂自家製の香味油と辛みそを加えた「赤丸」が、一食分入った、サイズ感がお手頃なこのおみやげ。生麺のおいしさもさることながら、濃厚なとんこつスープに辛みそと香り油がマッチし、最後の一滴まで味わいたくなるスープがご自宅で味わえます。
価格:594円
販売元:株式会社渡辺製麺
販売場所:ANA FESTA 福岡国内ロビー店、福岡60番ゲート店、福岡国際線3F店 など
■I’m Doraemon 二○加煎餅
博多の郷土芸能、博多にわかのお面をかたどった歴史あるお菓子「二〇加煎餅(にわかせんぺい)」が、ドラえもんとコラボしたこちらの商品。昔から素朴な甘みが味わえるお菓子として福岡みやげで人気です。
表面にはドラえもんのかわいい焼き印がついていています。さらに、商品のおまけに、同じドラえもん柄の紙のお面(にわか)もついてくるので、小さいお子さんとも楽しみながらいただけるおみやげです。食べきりできる3枚入りのかわいい箱が4つセットになって販売されています。
価格:3枚×4箱 648円
販売元:にわかせんぺい本舗 株式会社 東雲堂
販売場所:ANA FESTA 福岡国際線3F店
■ひよ子のピィナンシェ
【福岡空港限定商品】
ピンク色のかわいらしいパッケージとネーミングに惹かれ手に取ったのは、福岡銘菓のひよ子の形をそのままに、いちご味のフィナンシェにした「ひよ子のピィナンシェ」。
いちご味のみ福岡空港限定品で、空港以外の店頭やネット販売など一切していません。パッケージにはさりげなく飛行機のイラストが飛んでいます。しっとりやわらかい口あたりと、甘く広がる福岡名産のいちご・あまおうのフォンダンの香りに癒されます。
価格:5個入 597円/10個入 1,080円
販売元:ひよ子本舗吉野堂
販売場所:BLUE SKY国内出発ロビー店、9番ゲートショップ/福岡空港売店各所
■あまおうクランチショコラバー
フルーティな甘さと、サクサクとした食感で食べやすく、ほっと一息つくティータイムのお供にうれしいのがこの「あまおうクランチショコラバー」。
パッケージのかわいさが女性受け抜群の上、フルーツの甘酸っぱいさわやかな甘みがあるので、男性にもおすすめできます。あまおうのほかに、ピオーネ・ニューサマーオレンジとどれもおいしそうな味の種類があり、果物はすべて福岡県産。こだわりを感じる上品な雰囲気のクランチショコラです。
価格:540円
販売元:株式会社博多風美庵
販売場所:ANA FESTA 福岡空港国内ロビー店、福岡国際線店など
■塩きゃらいもキューブ
【九州限定商品】
南九州産の無添加さつまいもを100%使用し、すべて国産の素材を使用して作られた「塩きゃらいもCUBE(キューブ)」はコロンとした立体的なパッケージに包まれています。
国産のきび砂糖と、希少な天草の塩を使用して作られたキャラメルによる「カリッ」とした食感とやさしい甘み、国産のお芋の素朴な風味がたまりません。レンジで少し温めると大学芋のようなおいしさになります。
価格:648円
販売元:良食生活イート
販売場所:ANA FESTA 福岡空港国内ロビー店
福岡空港のおすすめおみやげ8選、いかがでしたか?どれも九州のおいしさが詰まった商品でしたね。
福岡空港には今回ご紹介したもののほかにも、九州の郷土を感じるおみやげ品がたくさん並んでいます。人に配るもよし、自分でじっくり味わうもよし!おいしいおみやげを片手に旅行のおみやげ話に花を咲かせましょう。
福岡空港国内線ターミナル
住所:福岡県福岡市博多区下臼井(MAP)
福岡空港国際線ターミナル
住所:福岡県福岡市博多区青木(MAP)
※この記事の出典元は「ザクザク深掘り ニッポン旅ガイドDiGJAPAN!」です。掲載した内容は、2017年10月の取材・調査によるものです。飲食店メニュー、商品内容や料金ほか各種データが変更されたり、季節による変動や臨時休業などでご利用できない場合があります。
※表示価格はすべて税込です。また消費税の見直しにより各種料金が変更される可能性があります。ご利用の際には、改めて事前にご確認ください。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!