東京観光おすすめ観光プラン おすすめ5プランご紹介!
グルメ、絶景、アート、ショッピングなど、いろいろな楽しみ方がある東京。 さらに、新施設も続々オープンしており、見どころが盛りだくさん。 魅力的なスポットがありすぎて、観光プランに迷っていませんか?...
2021年も残すところ、あとわずかとなりました。
お家で家族とのんびり年越しするのも良いですが、友達、あるいは恋人と年越しするなら、思い出に残る場所がいいですよね。
ここでは東京でのおすすめ年越しイベントを紹介します。
わいわい盛り上がりながら、新しい年を迎えましょう。
池袋のSKY CIRCUS サンシャイン60展望台で行われるカウントダウンイベント。海抜251mの高さから望む、素晴らしい東京の夜景を眺めながら、新年を祝うのは格別の気分です。
展望台内2箇所では、アーティストライブやものまね、お笑いタレントなどによるカウントダウンライブステージが展開されます。また、人間大砲型マシンに乗り、未来の東京を巡る「TOKYO弾丸フライト」やブランコに乗ってリアルを追求する「スウィングコースター」など、スリルと爽快感を味わえる5つのVRコンテンツも無料で遊べます。
館内を数人のマジシャンが回遊しながらマジックを披露する、神出鬼没なサプライズマジックナイトも楽しさいっぱいです。
※2021年度は開催未定
お台場の屋内型テーマパーク「東京ジョイポリス」の1st Floor メインステージで開催される、年越しカウントダウンイベント。
毎年お笑いタレントやアイドルなどのスペシャルライブが実施され、年明けには豪華景品が当たる新春大抽選会も開催されます。
21時から、先着1,000名にカウントダウンを盛り上げる抽選券付きクラッカーが配布されるので、早めに会場に行きましょう。
熱気にあふれ、たくさんの人と盛り上がりながら新年をお祝いできます。アトラクションも終夜営業しているので、朝まで楽しめます。
※2021年度は開催未定
渋谷区・地元商店会・エリアマネジメント団体など、官民一体の組織「渋谷カウントダウン実行委員会」が、年末年始にかけて行なうカウントダウンイベントです。毎年10万を超える人々が参加、歩行者天国になったスクランブル交差点周辺は若者や外国人であふれかえり、熱気と歓声に包まれました。この盛り上がりは、一度は参加体験する価値ありです。カウントダウン後には109前でお笑いライブなども行われます。
少し足を延ばすと明治神宮があるので、初詣に出掛けるのもおすすめ。こちらも混雑していますが、カウントダウン後に訪れてみるのも良いでしょう。
※2021年度は開催未定
ザ ロイヤルパークホテル 東京汐留の25階宴会場「しおさい」にて行われる、スタンディングスタイルで楽しむカウントダウンパーティ。フリードリンク、スナック付で楽しめます。
地上約100mの高層階の会場からは、宝石のような東京の夜景が眼下に広がり、ジャズバンドの生演奏がニューイヤーイヴを華やかに盛り上げます。元旦には、ホテルロビーで振舞い酒のイベントも。
宿泊に関係なく誰でも参加できるので、ぜひ、家族や友人と楽しい年越しを過ごしましょう。人数に限りがあるため、事前の予約がおすすめです。
※2021年度は開催未定
大晦日になると、葛西臨海公園ダイヤと花の大観覧車では毎年恒例のオールナイト営業を実施。
カウントダウンには大観覧車前に大型時計を設置し、参加者全員で一緒に行います。観覧車のスタッフによるカウントダウンの掛け声で、大観覧車のライトアップが華やかに点灯する様は、希望に満ちた新年の幕開けにぴったり。
大観覧車は元旦朝8:00まで営業しているので、運がよければ初日の出も鑑賞できるかもしれません!
※2021年度は開催未定
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!