
更新日: 2023年1月10日
全国旅行支援(全国旅行割) 最新情報!Go To トラベルキャンペーンが一新♪割引対象、金額、使い方などを徹底解説
2023年1月10日(火)以降も継続される「全国旅行支援(全国旅行割)」。
地方経済の活性化を目的としているこの取り組みは、1人1泊につき割引率が20%、地域クーポンは平日2000円、休日1000円の補助が受けられます。
国内旅行や飲食業を支援する「Go To キャンペーン」が形を変えて再登場した「全国旅行支援」。
予算がなくなった自治体から終了するので、旅行を計画している人は早めにチェックしなくてはなりません。
最新の情報をチェックして、利用条件やさらにお得になるポイントなどを掴んでおきましょう。
県や市町村独自の割引との併用も視野に入れると、さらにお得になりますよ♪
ぜひ旅行の計画を立てる際に役立ててください!
この記事の目次
「全国旅行支援(全国旅行割)」はいつまで?
2023年1月10日(火)から開始されます。終了時期は、ほとんどの自治体で3月31日宿泊分までの販売となっています。
ただし、予算が上限に達し次第終了となります。また、予算次第では、4月以降も継続する自治体もあります。
「全国旅行支援(全国旅行割)」と「県民割」って何が違うの?
対象が地域ブロック制を採用していた「県民割」と異なり、「全国旅行支援(全国旅行割)」は全国が対象となっています。割引率は県民割が最大50%だったのに対し、全国旅行割は最大20%となります。
また平日のクーポンが最大2000円付与されます。
「全国旅行支援(全国旅行割)」はワクチン接種証明は必要?
答えはYESです!
ワクチン接種歴(3回以上)または、はPCR 検査等で陰性が確認できた人に限るようです。都道府県によっては、県在住の人については2回の接種でも可としている県もあります。
接種証明を持たずに旅行先で旅行支援の適用が受けられず、慌てて現地でPCR検査を受けようにも、受付が終了していた!という失敗談も聞こえてきますので、接種証明は必ず持っていくようにしましょう。
↓ アプリで管理しておくと安心!
新型コロナワクチン接種証明書アプリはこちらをチェック
一番気になる「全国旅行支援(全国旅行割)」の割引内容は?
割引上限は割引率で20%、宿泊のみの場合だと最大3000円、交通付き旅行商品で最大5000円(共に1泊あたり)の補助となります。日帰りだと最大3000円の割引。
地域クーポンはは原則電子クーポンとなります。平日は2000円、休日は1000円のクーポンが付与されます。
割引率 | 20% |
1人1泊あたりの割引上限額 | 5000円(パック旅行型) |
1人1泊あたりの割引上限額 | 3000円(フリープラン型) |
クーポン | 平日2000円/休日1000円 |
「全国旅行支援(全国旅行割)」は誰でもどこへでも使えるの?
全国が対象となっています。ただし参加を希望しない都道府県が生じた場合は、対象外となります。
「全国旅行支援(全国旅行割)」の予約方法は?
全国旅行支援の予約方法はおもに4パターン
① 宿泊施設へ直接電話予約
② 宿泊施設の公式サイトで予約
③ 宿泊予約サイトで予約
④ 登録旅行会社で予約
①、②の方法の場合、宿泊予約終了後に特設サイトで宿泊割引申請手続きが必要な場合があります。
おもな旅行会社やOTA(Online Travel Agent)の全国旅行支援一覧
旅行会社名 | 詳細ページ |
HIS | 詳細へリンク |
じゃらん | 詳細へリンク |
一休.com | 詳細へリンク |
楽天トラベル | 詳細へリンク |
近畿日本ツーリスト | 詳細へリンク |
JTB | 詳細へリンク |
JALダイナミックパッケージ(航空券+宿泊) | 詳細へリンク |
ANAスカイツアーズ | 詳細へリンク |
るるぶトラベル | 詳細へリンク |
Yahoo!トラベル | 詳細へリンク |
すでに予約しているプランに「全国旅行支援」は適用される?
答えはNOです。
既に予約済みの場合には取り直しが必要となります。そのため、これまで旅行支援を適用していた宿泊施設が、今回は支援の対象外とするケースもあるようです。
「全国旅行支援(全国旅行割)」の状況まとめ
まとめ1:「全国旅行支援(全国旅行割)」は2023年以降も規模を縮小して継続。
まとめ2:「全国旅行支援(全国旅行割)」のワクチン接種証明(または陰性証明)は必要。
まとめ3:「全国旅行支援(全国旅行割)」と各都道府県や自治体の独自の制度をダブルで利用することで、さらにお得になるチャンスがある。
「全国旅行支援(全国旅行割)」の詳細一覧はこちら!
各都道府県の詳細情報は県名をクリックすると見ることができます。
「全国旅行支援(全国旅行割)」と併せてチェックしたい地方自治体のキャンペーン
エリアごとに旅行・宿泊クーポンの情報をまとめてご紹介。全国旅行支援と併用できるキャンペーンもあるので、行きたいエリアが決まったら、ピッタリのプランがあるかチェックしてみてくださいね。
例えば北海道の「サッポロ割」と全国旅行支援を併用して2万6000円の宿泊をした場合、全国旅行支援5000円とサッポロ割の3000円が割り引かれ、1万8000円で利用することができます。またその際に付与されるクーポンが全国旅行支援(平日)の3000円とサッポロ割の2000円となり、合わせて5000円ぶんのクーポンをゲット。これはとてもお得です。そのほかレジャーパスやレンタカーやフェリーなど交通機関でお得になるキャンペーンもあるので事前に調べておきましょう。
旅行・宿泊クーポンの情報のまとめ<北海道・東北地方>ブロック①北海道編
【北海道札幌市】サッポロ割 第4弾
1人1泊5,000円以上宿泊すると3,000円オフとなり、1名1泊あたり、宿泊施設内店舗、市内事業参画店舗、札幌市内タクシー、レンタカー等に利用できる2,000円分のクーポンも付与される。
対象:全国
期間:~2022年10月31日(月)チェックアウトぶんまで
詳細:サッポロ割事務局
【北海道千歳市】ようこそちとせ割
新千歳空港発着の空港便を使用して宿泊すると、対象施設に直接申し込むことで、最大5000円の割引と3000円の商品券がもらえる。
期間:~2022年11月1日(火)
詳細:千歳観光連盟
【北海道苫小牧市】とまとま割
市内対象宿泊施設で販売する割引対象プランの利用者を対象に、1回の旅行で最大2泊まで、1泊につき税込5,000円以上の宿泊プランを3,000円割引する。また1泊につき、市内飲食店や商店等で使える2,000円分(500円分×4枚)の商品券(とまチケ)を進呈。
対象:全国(宿泊の目的(観光・ビジネス等)は問わず、市内対象宿泊施設で販売する割引対象宿泊プランの利用者が対象)
期間:2022年4月29日(金)~9月30日(金)チェックアウトまで(予定)
詳細:とまとま割 – 公式サイト
【北海道富良野市】泊まって体験クーポン
対象宿泊施設に泊まってアンケートに答えると、アクティビティや体験メニューに使える最大5,000円相当のクーポンがもらえる。
対象期間:2022年4月22日(金)〜6月30日(木)
体験クーポン利用期間:2022年4月22日(金)〜10月31日(月)
対象:全国
詳細:富良野に泊まって、おトクに楽しむ 泊まると体験クーポン
【北海道新得町】知っトク割
日本国内在住者が対象の町内宿泊施設や体験型観光施設、スポーツアクティビティを利用する場合に、その利用料金の一部を新得町が最大半額助成。1人1泊・1回の助成上限は 最大2,000円。
期間:2022年5月21日(土)~9月30日(金)チェックアウトぶんまで
対象:全国
詳細:北海道新得町観光協会
【北海道釧路市】ステイクシロキャンペーン
キャンペーン中に対象施設に宿泊すると大人1人あたり3,000円分のクーポン券が配布される。
対象者:居住地の制限なし
期間:2022年3月22日(火)~10月31日(月)
詳細:釧路・阿寒湖観光公式サイト
【北海道函館市】はこだて割
函館市内のホテル・旅館などの利用者に対し、最大、宿泊料に応じ、1泊当たり最大1万円を割り引く(最大3連泊まで)。パッケージ旅行も対象となる。年末・年始は対象外。
期間:2022年11月1日(火)~2023年1月31日(火)チェックイン
詳細:函館市観光誘客促進事業「はこだて割」事務局
【北海道津別町】夏のつべつ割
津別町の対象施設に直接申し込みすることで、宿泊費の半額(上限3000円)の助成が受けられる。
期間:~2022年10月31日(月)
詳細:津別町役場
【北海道室蘭市】むろらん旅割
室蘭市内での宿泊に対し、2000円の助成が受けられる。また市内で使える2000円のクーポンももらえる。
期間:~2022年10月31日(月)
詳細:室蘭市
【北海道富良野市】ふらの割プラス
富良野市での宿泊割引に加えて市内で使えるクーポンを付与。最大4000円分がお得に。詳細は各宿泊施設へ。
期間:~2022年11月30日(水)
【北海道伊達市】だて割
伊達市内の宿泊施設に宿泊すると、宿泊料金の50%が割引になる(上限3000円)。
期間:~2022年12月29日(木)(チェックインする日が祝前日を除く、日~木曜日が対象となる)
詳細:伊達市
【北海道士幌町】しほろ割
士幌町での宿泊料に対して最大4000円を助成。お買い物券が1泊につき2000円もらえる。
期間:~2023年1月16日(月)
詳細:士幌町
【北海道標茶町】しべちゃ泊まっ得キャンペーン第3期
標茶町の宿泊施設利用で1人4000円の助成が受けられる。
期間:~2023年2月28日(火)
詳細:標茶町
【北海道美唄市】泊まって応援!びばい割
美唄市内宿泊商品の50%割引(5000円上限)や、市内で使えるクーポン券2000円がもらえる。
期間:~2023年2月28日(火)
詳細:美唄市
【北海道】おびひろ空港割
とかち帯広空港を利用すると、十勝・帯広への旅行が最大5000円割引になる。
期間:~2023年2月28日(火)
詳細:一般社団法人帯広観光コンベンション協会
旅行・宿泊クーポンの情報のまとめ<北海道・東北地方>ブロック②東北編
【青森県鰺ヶ沢町】あじがあわ宿泊キャンペーン
宿泊代金の5,000円割引と、3,000円相当の町特産品もプレゼント
期間:2022年5月1日~2023年2月28日
対象:全国
詳細:Wでお得!泊まって応援「あじがさわ宿泊キャンペーン」
【青森県西目屋村】西目屋村宿泊応援キャンペーン
村内宿泊施設の宿泊費1泊1人あたり3,000円割引、村内観光施設で使えるクーポン券1泊1人あたり1,000円分進呈。
期間:2022年5月1日(日)~2023年3月12日(日)宿泊ぶんまで
対象:全国
詳細:第2弾!西目屋村宿泊応援キャンペーン
【岩手県遠野市】遠野に泊まって応援クーポン
「遠野に泊まって応援クーポン」は、参加施設に宿泊した方に2,000円の宿泊割引を行うもの。専用サイト又はハガキで申込みをした方対象に、1人1回、最大2枚を限度に郵送もしくは、遠野市観光協会で入手可能。クーポンを持参して参加宿泊施設を利用すると、1人1泊あたりクーポン1枚で2,000円の宿泊割引がなされる。また参加宿泊施設で、チェックイン時にこのクーポン券と引換えに「遠野を巡って応援500円クーポンを2枚進呈。
期間:2022年4月28日~10月31日
対象:全国
詳細:遠野に泊まって応援クーポン!
【岩手県大船渡市】大船渡に泊まってHappy!大作戦Part3
1人1泊につき最大4000円を宿泊代から割り引く。さらに大船渡市内飲食店や商店で使える1000円分のクーポンを交付。宿泊料金が5000円未満の場合は、宿泊料金から1000円の割り引きとなる。
期間:2022年9月1日(木)~2023年1月9日(月)
対象:国内
詳細:大船渡商工会議所
【宮城県仙台市】トク旅キャンペーン
東北6県と北海道在住者向けのキャンペーンで、1人1泊最大1万円を割り引く。
期間:2022年9月16日(金)~2023年1月末
対象:東北6県と北海道在住者(新型コロナワクチンの接種証明、PCR検査等による新型コロナウイルスの陰性証明の提示が必要)
詳細:Travel 仙台選べるトク旅キャンペーンHP
【宮城県大崎市】鳴子温泉郷プレミアム宿泊券
1冊10,000円(1,300円×10枚=13,000円分)の3割増し宿泊券を販売
※購入は、応援したい施設へ直接ご連絡ください
期間:2022年5月10日(火)~
対象:全国
詳細:鳴子温泉郷プレミアム宿泊券を販売します! – 大崎市
【福島県福島空港】福島空港乗継キャンペーン
期間中に、福島空港を起点又は終点とする伊丹路線定期便を乗継利用した人を対象に、1人片道につき1回5000円、往復で10,000円の現金または共通利用券を進呈。9~11月限定でビジネスご利用の方には「らうんじf」利用券プレゼントも。
期間:~2023年2月28日(火)
対象:全国
詳細:福島空港乗継キャンペーン【第1弾】 | 空港で楽しむ
旅行・宿泊クーポンの情報のまとめ<関東地方>ブロック
【東京都】もっとTokyo
宿泊旅行の場合、一泊6,000円以上で1人あたり最大5,000円が助成される。さらに18歳までの子どもは1,000円が割引に上乗せされる。例えば、1泊6,000円のホテルに大人2人と18歳以下の子ども2人で宿泊した場合は合計2,000円で利用できることになる。日帰り旅行の場合、3,000円以上の商品で1人1回あたり2,500円の助成。全国旅行支援との併用が可能で、東京都民が都内旅行をした場合、2つの割引の併用で平日は1泊最大1万6000円相当が助成されることになる。
対象者:東京都在住者(ワクチン接種証明やPCR検査等の陰性証明が必要)
期間:2022年9月1日(木)~12月20日(火)
詳細:もっとTokyo事務局 コールセンター
【東京都】Go To Eat キャンペーン Tokyo
購入金額の25%ぶんを上乗せして、都内キャンペーン対象店舗にて利用できるチケット。アナログ食事券(300万セット)とデジタル食事券(125万セット)の2種類が販売される。
期間:2022年10月26日販売開始(利用期間は調整中)
詳細:Go To Eat Tokyo 食事券発行共同事業体
【神奈川県藤沢市】湘南ふじさわキュンとする旅割
宿泊予約サイトから市内の対象施設に予約・宿泊利用の際、1人1泊5000円を割引する。(のべ3万泊限定)宿泊者限定!リアル宝探し「謎めく宿屋とアノ島の秘宝」が体験できたり、 「江の島サムエル・コッキング苑」(夜間)入苑が無料となったり、土産物店・飲食店(協力店舗のみ)で割引などのサービスが受けられる特典もある。
期間:~2023年2月1日(水)チェックアウト分
詳細:藤沢市役所HP
【茨城県常陸太田市】常陸太田市内周遊観光レンタカー
市内周遊&アンケート提出でレンタカー最大3,000円引。宿泊すると最大6,000円引に。
期間:要確認
詳細:常陸太田市内周遊観光レンタカー | 常陸太田市観光物産協会公式ホームページ
【山梨県山中湖町】GoTo山中湖
こちらのキャンペーンを利用して宿泊した方対象に、宿泊割引とは別に、宿泊施設にて1人1泊あたり一律1,000円(1,000円券、1枚)の地域限定商品券「山中湖クーポン券」を付与。
期間:
第一弾 2022年6月1日(水)~7月15日(金)宿泊ぶん
第二弾 2022年9月1日(木)~2023年2月28日(火)宿泊ぶんまで(※予定)
対象:やまなしグリーン・ゾーン認証を受け「GoTo山中湖」事業に参画登録をした宿泊施設に宿泊した方
※宿泊者の居住地は問いません。
詳細:GoTo 山中湖 宿泊割り
旅行・宿泊クーポンの情報のまとめ<北陸信越・中部地方>ブロック
【愛知県名古屋市】シャチ泊
名古屋市内での宿泊代金・宿泊旅行商品を最大5000円割引する。
期間:2022年6月1日(水)~2023年2月28日(火)※3月1日(水)チェックアウトぶんまで
対象:愛知県及び隣接県(岐阜県、三重県、静岡県、長野県)在住者
・利用者全員の予防接種済証等(ワクチンを3回接種済であるもの)または検査結果通知書(有効期限内のもので検査結果が陰性のもの)および本人確認書類をチェックイン時に提示できる方
詳細:名古屋に泊まろう!「シャチ泊」
【愛知県豊田市】とよた宿割
宿泊代金および旅行代金の30%を割引し、最大15000円の割引となる。また地域クーポン券最大4000円もついてくる。
対象:全国
期間:2022年10月1日(土)~2023年3月31日(金)
詳細:とよた旅割運営事務局
【岐阜県高山市】福地温泉みらい応援券
1名様あたり 3,000円のみらい応援券を2枚、計6,000円を購入することにより、プレミアム特典が付いて12,000円分で利用することができる。
期間:各宿泊施設ごとに使用できる枚数・予約プラン・利用可能日が異なる
対象:下のリンク先に掲載
詳細:福地温泉みらい応援券【第4弾】のご案内
【静岡県】駿河湾フェリー運賃半額割引事業
旅客運賃、車両航送・二輪運賃、周遊運賃について、普通運賃から半額割引。
対象者:静岡、山梨、長野、神奈川、新潟、富山、石川、福井、愛知、岐阜、三重県民で以下の条件を満たす方
1.静岡県内の宿泊施設へ宿泊
2.静岡県内の観光施設・スポットに、2か所以上へ立ち寄り
期間:~2022年12月31日(土)
詳細:駿河湾フェリー公式HP
【富山県】独自の支援制度
予約サイトで県内観光プランを申し込んだ場合に限り、1人あたり2000円分の割引きクーポンが発行される。10月の下旬から各エリアを順次対象とし、展開。国の支援に上乗せする制度となる。
期間:10月下旬~
【富山県】立山黒部アルペンルート秋割キャンペーン
立山駅発の乗車予約と、アルペンルートでお食事等に利用可能なクーポン券がセットになっており、富山おみやげクーポンも付いている。
対象者:地域ブロック県民(富山県民・新潟県民・長野県民・石川県民・福井県民・岐阜県民・愛知県民・静岡県民・三重県民)に在住者
利用期間:~2022年10月10日(祝・月)
詳細:立山黒部アルペンルート
【石川県】加賀温泉郷みらい宿泊券
みらいに利用可能な特典付きのお得な宿泊プランを購入することができる。
対象者:全国向け
期間:施設によって異なる
詳細:かいねや加賀
【石川県加賀市】加賀温泉郷みらい飲食券
加賀の飲食店の飲食代を先払いすることで飲食券5,000円分を4,750円で購入できるなどお得。
対象者:全国向け
詳細:加賀温泉郷みらい飲食券
【石川県小松市】こまつ宿泊応援割
1人1泊につき最大5,000円割引をする。
期間:~2022年9月30日(金)
対象:石川県民、新潟県民、富山県民、福井県民、長野県民、静岡県民、岐阜県民、愛知県民、三重県民
詳細:こまつ宿泊応援割事業について/小松市ホームページ
【石川県羽咋市】羽咋に泊まってお得な2022
羽咋市内で宿泊された方に、もれなく3,000円の地域商品券を配布する企画。
期間:2022年6月3日(金)~10月30日(日)チェックイン
対象:全国
詳細:羽咋に泊まってお得な’22
【石川県輪島市】わじまに泊まろう
対象施設を利用すると宿泊代金の50%(上限5,000円)が割引される。連泊は3連泊まで。
対象者:石川県、富山県、福井県、新潟県、長野県、静岡県、岐阜県、愛知県在住者(ワクチン接種証明やPCR検査等の陰性証明が必要)
受付期間:~2022年10月31日(月)
詳細:輪島市観光協会
【石川県七尾市】七尾版GoToトラベル
指定の七尾市内旅行代理店及び、楽天トラベルでの予約に限り、1室1泊2万円以上の宿泊で1万円を割引する(1人1泊ではない)。県民割との併用も可能。
対象:全国(ワクチン接種証明やPCR検査等の陰性証明が必要)
配布期間:~2022年10月14日(金)
利用期間:~2022年10月31日(月)
詳細:七尾市役所産業部交流推進課
【福井県福井市】福いいネ!クーポン
5000円の宿泊割引クーポンを、福井や近隣府県民などを対象に抽選で1万5千枚発行。早期利用者には、特典としてECサイト「ふくいさん」の利用券も付与する。
対象者:福井県、石川県、富山県、新潟県、長野県、群馬県、埼玉県、岐阜県、京都府の9府県民(18歳以上が対象)
期間:9月1日(木)~2023年2月末(受付は7月26日締め切り)
詳細:福いいネ!クーポン事務局(福井県旅行業協会内)
【新潟県】にいがたGo To Eatキャンペーン
1万円で1万2000円分のお食事券が購入できる。新潟県民、県民以外を問わず対象。1人につき1回2冊まで購入可(先行販売時は3冊まで購入可)で、新潟県内の郵便局(534か所)で、現金にて買うことができる。
販売期間:2022年10月27日~12月30日(売り切れ次第終了)
(マイナンバー特典:先行販売は10月20日(木)~26日(水))
利用期間:2022年10月20日(木)~2023年1月31日(火)
詳細:にいがたGo To Eatキャンペーン
【長野県下諏訪町】下諏訪宿泊割
宿泊施設の宿泊料金をチェックアウト時に1人1泊あたり5,000円を割引するキャンペーンを実施。
期間:2022年6月1日チェックイン~2023年2月28日チェックアウトぶん(事前終了あり)
対象:長野県、群馬県、埼玉県、新潟県、富山県、石川県、山梨県、岐阜県、静岡県に加え、福井県、愛知県、三重県在住者で割引条件を満たす方 ※他条件あり
詳細:下諏訪宿泊割キャンペーン | 下諏訪の観光・旅行情報
旅行・宿泊クーポンの情報のまとめ<近畿地方>ブロック
「京都・若狭路・びわ湖・はりま路ぐるっとドライブパス2022」
事前に申し込むことで、ETC限定で期間中の連続最大3日間または2日間、周遊エリア内の高速道路が乗り放題になる。プランは「2日間ぐるっとプラン」と「3日間ぐるっとプラン」の2種類。
期間:2022年7月8日(金)から11月30日(水)まで
対象車種:ETC搭載の普通車や軽自動車等(二輪車を含む)
詳細:NEXCO西日本「みち旅」
【大阪府】プレミアム食事券
1万円で1万3000円分使用できるプレミアム食事券を188万セット販売販売する。
期間:2022年10月12日(水)販売~/使用期限:~12月31日
【USJ イベント割 1デイ・スタジオパス】
ワクチン接種などを条件にチケット代から20%割引される。例えば大人の1デイ・スタジオ・パスは8400円から6720円に、子どもの場合、5400円から4320円に割引される。子どもの場合、ワクチン接種については同伴の保護者が接種証明を提示できれば、検査結果の確認は不要となる。
期間:2022年10月11日(火)~2023年1月31日(火)
詳細:公式HP
【大阪府泉大津市】特産品付宿泊プラン
対象施設にて先着2,800泊(各施設の総合計)で、ひざ掛け毛布等の地域特産品付きプランが5,000円割引価格で利用することができる。
期間:2022年5月1日~〜 ※予算に達し次第終了
対象:全国
詳細:地域特産品付宿泊プランが5,000円もお得に!!
【京都府京都市】京都「にち・とま」キャンペーン
対象の宿泊施設を日曜(翌日が祝日の場合を除く)に宿泊すると先着3万人に3000円ぶんの京都市内で使える電子クーポンがもらえる。クーポンの上限が枚数に達し次第終了。
期間:9月4日(日)、11日(日)、19日(月・祝)、25日(日)、10月2日(日)、10日(月・祝)、16日(日)、23日(日)、30日(日)
対象:全国
詳細:京都「にち・とま」キャンペーン事務局
【兵庫県GoToイートキャンペーン】
1冊1万2500円分の食事券を1万円で販売し、県の認証を受けた店で利用できる。
利用期間:2022年12月~2023年1月(予定)
詳細:未定
【兵庫県神戸市】KOBE観光スマートパスポート
期間・数量限定で、KOBE観光スマートパスポート「プレミアム」を半額で販売。
期間:2022年5月14日(土)~10月31日(月)
対象:全国
詳細:KOBE観光スマートパスポート – Feel KOBE 神戸公式観光サイト
【兵庫県宍粟市】宍粟に泊まっ得
市内の対象宿泊施設に宿泊すると料金が2,000円割り引かれる。(1人1回の宿泊につき2,000円割引、一棟貸しの宿泊施設は1棟につき5,000円割引)
期間:2022年6月1日(水)~10月31日(月)
対象:全国(条件あり)
詳細:おトクに宿泊 利用して「宍粟に泊まっ得」
【兵庫県姫路市】姫路を巡って!宿泊・レンタカー・タクシー割引 キャンペーン
姫路市内の指定の宿泊施設において最大40%割引(上限1人1泊7,000円・2連泊まで)、市内の指定のレンタカーでは観光利用に限り、支払料金が5,000円以上の場合、1台あたり3,000円割引、市内を巡る貸切型観光タクシーの利用では通常運賃の最大40%割引となる。
期間:2022年7月1日(金)~10月1日(土)
対象:全国
詳細:姫路を巡って!宿泊・レンタカー・タクシー割引キャンペーン
【和歌山県高野町】聖地高野山応援プレミアム付商品券2期
1冊5,000円分(500円☓10枚)のものを2,000円にて販売。1人1泊につき1冊購入可能。商品券は、事業に登録する町内の飲食店や土産物店、宿泊施設等で利用することができる。5,000円分のうち、2,000円分については事業に登録している宿泊施設でのみ利用可能となる。
期間:2022年5月20日(金)~11月30日(水)(予定冊数売り切れ次第終了)
対象:町外在住者。販売期間中に事業に登録している宿坊および簡易宿泊所に宿泊する方が購入可能。
詳細:聖地高野山応援プレミアム付商品券 2期の販売について
旅行・宿泊クーポンの情報のまとめ<中国・四国地方>ブロック
ぶらり中国ドライブパス2022
事前に申し込むことで、ETC限定で期間中、NEXCO西日本が管理する中国地方の高速道路が定額料金で乗り放題となる。
期間:2022年7月8日(金)から11月30日(水)まで
対象車種:ETC搭載の普通車や軽自動車等(二輪車を含む)
詳細:NEXCO西日本「みち旅」
【広島県】しまなみサイクリングフリー
「瀬戸内しまなみ海道」の自転車通行料金が期間内無料となる。
対象者:全国向け
期間:~2024年3月31日(日)
詳細:本州四国連絡高速道路株式会社
【広島県呉市】「安芸灘大橋」有料道路回数通行券助成事業
安芸灘とびしま海道エリア内にある指定施設で合計1,000円以上を利用すると、安芸灘大橋の回数通行券と交換できる。
対象者:全国向け
期間:通年実施中
詳細:呉市公式サイト
【岡山県】岡山に泊まってカンパイ・おかわりキャンペーン
宿泊客を対象に県産品のドリンクまたは料理を最大半額で提供(1泊1500円まで)。
期間:~2023年2月28日(火)
対象:岡山に泊まってカンパイ・おかわりキャンペーン
詳細:岡山に泊まってカンパイ&おかわりキャンペーン
【鳥取県岩美町】GoToいわみキャンペーン
期間中に対象のお宿をご利用すると、利用料金の3分の1をキャッシュバックします。対象施設により1人利用当たりの上限額が異なる。
期間:2023年2月28日まで(3月1日チェックアウトぶんまでが対象)
対象:全国
詳細:今年もやります‼GoToいわみキャンペーン実施中
【島根県】レンタカー割引キャンペーン
キャンペーン期間中、羽田~萩・石見空港便(往復)の利用で、レンタカーが2日間2,000円(税込)で利用できる。お得なクーポンもついてくる。
期間:2022年4月1日(金)~2023年3月31日(金)返却分まで
※2022年4月29日(金)〜5月8日(日)、8月10日(水)〜16日(火)、12月24日(土)〜2023年1月5日(木)貸出分を除く
対象:全国
詳細:萩・石見空港(羽田線)往復利用者特典!レンタカー割引
【島根県隠岐の島町】おき得乗船券
壱岐の島町で宿泊・体験型観光を利用すると、復路のフェリー2等運賃が無料になる。
高速船で来島すれば復路の高速船も無料。フェリーで来島しても復路の高速船が1,440円で乗船できる。
対象者:全国向け
販売期間:2021年3月1日~2023年3月31日(繁忙期を除く。3日前までの予約要)
有効期間:往路乗船日より14日間
詳細:隠岐汽船株式会社
【香川県高松市】Reビジット高松キャンペーン事業
高松市内の対象のホテルや旅館(36施設)を利用した際に、専用のアプリから応募すると、同じ施設で期間内に使用できる上限1万円のクーポンが抽選で当たる。
期間:2022年8月1日(月)~11月30日(水)、クーポンは2023年2月12日まで使用できる(上限に達し次第終了)
詳細:「Reビジット高松キャンペーン」事務局
【えひめ南予きずな博ドライブパス】
事前に申し込むことで、ETC限定で期間中、NEXCO西日本が管理する愛媛県南予エリアの高速道路が定額料金で乗り放題となる。
期間:2022年7月8日(金)から12月25日(日)まで
対象車種:ETC搭載の普通車や軽自動車等(二輪車を含む)
詳細:NEXCO西日本「みち旅」
【愛媛県大洲市】大洲に泊まろうキャンペーン2022
対象の大洲市内宿泊施設を利用すると3,000円分の宿泊地域振興券が進呈される。
期間:2022年6月1日(水)~9月30日(金)
対象:市内の登録ホテル・旅館にご宿泊の四国4県(愛媛、高知、香川、徳島)、中国5県(鳥取、島根、岡山、広島、山口)、大分県に在住の方
詳細:大洲に泊まろうキャンペーン2022について
【高知県土佐清水市】ジョン万トラベルキャンペーン
土佐清水市内対象宿泊施設にて専用プランで予約すると、宿泊施設内限定soda 1,000~4,000soda(宿泊施設により異なります)、めじか協力店限定soda 1,000soda、合計 2,000~5,000soda分の「とさしみず地域電子通貨(Meji-Ca めじか)」が進呈される。
期間:~2023年2月27日
対象:全国
詳細:ジョン万トラベルキャンペーン
【高知県四万十市】四万十市クーポン2
四万十市クーポン提携の宿泊施設が提供する「クーポン付き宿泊プラン」を予約すると、四万十市で加盟している様々なジャンルの取扱店舗で利用できる、3,000円分のクーポン券が付いてくる。
期間:2022年6月1日(水)~11月30日(水)(予定)
対象:全国
詳細:ようこそ!四万十市 泊まってもらえるクーポンⅡ
【高知県黒潮町】くろしおFUN! FAN! クーポン
黒潮町内の対象施設にて「くろしおFUN!FAN!クーポン付き宿泊プラン」または「くろしおFUN!FAN!クーポン付き体験プラン」を予約して利用した人を対象に、町内で使えるクーポン(お買い物クーポン・体験クーポン)を進呈。
期間:2022年6月1日(水)~2023年2月28日(火)
対象:全国 ※利用条件あり
詳細:【実施中!】「くろしおFUN!FAN!クーポン」プレゼントキャンペーン
旅行・宿泊クーポンの情報のまとめ<九州・沖縄>ブロック
ぎゅぎゅっと九州まんきつドライブパス2022
事前に申し込むことで、ETC限定で期間中、NEXCO西日本が管理する九州地方の高速道路が定額料金で乗り放題となる。
期間:2022年7月8日(金)から11月30日(水)まで(ただし8月10日から16日までを除く)
対象車種:ETC搭載の普通車や軽自動車等(二輪車を含む)
詳細:NEXCO西日本「みち旅」
【九州全県】九州・たびたびの旅
専用のアプリをインストールして参加施設に宿泊すると、1人1泊ごとに1ポイントの宿泊ポイントを獲得できる。3ポイント獲得すると、5日後に対象の宿泊施設や飲食店で利用できる5000円の電子クーポンをもらえる。
期間:2022年9月16日(金)~2023年3月31日(金)
(電子クーポンの利用可能期間は~2023年8月末まで)
詳細:九州観光機構
【佐賀県佐賀市】SAGAつながるTAXI
佐賀市内観光施設間(50カ所程度を設定)をめぐる貸切タクシーを格安で利用できる制度。観光タクシー最大80%OFF(上限20,000円/台)(市外の観光施設も一部可)※県外観光施設は目的地にできません。
期間:要確認
対象:全国
詳細:一般社団法人 佐賀市観光協会SAGAつながるTAXI – 佐賀市観光協会
【佐賀県】九州佐賀国際空港レンタカーキャンペーン
九州佐賀国際空港到着便を利用すると、レンタカーが最初の24時間1,000円となる。
対象者:全国向け
期間:~2023年3月31日(金)〔対象外期間〕2022年4月29日から5月5日、8月12日~8月14日、12月30日~2023年1月3日
詳細:九州佐賀国際空港
【長崎県五島市】“今だ!! 五島へ行こう!!” 旅キャンペーン
助成額1泊あたり宿泊代金(税込・入湯税含む)の50%(上限5,000円)を助成。
期間:利用期間:2022年5月10日(火)~ 2023年2月28日(火)宿泊ぶんまで
(予約期間:2022年5月9日(月)~ 2023年2月28日(火))
対象:全国※利用条件あり
詳細:“今だ!! 五島へ行こう!!” 旅キャンペーン
【長崎県川棚町】かわタビ宿泊割引キャンペーン(予定)
1人1泊5000円以上の宿泊で町民は3000円、町外者は2000円上限にて割引される。1回の旅行につき3泊まで利用可能。
期間:2022年7月15日(金)~2023年1月末まで(予定)
対象:全国
【長崎県島原市】島原ふるさと応援旅行券(予定)
1万円で1万3000円分の旅行商品に充てられる。1回の旅行につき1人2セットまで利用可能。
期間:2022年7月16日(土)~2023年1月15日(土)(予定)
対象:島原市民
【長崎県壱岐市】プレミアム付き宿泊券(予定)
額面5000円のチケットを2500円で購入し、1人1泊につき1枚使える。同月内に1人3枚まで利用可能。
期間:未定~2023年2月28日(予定)
対象:壱岐市外在住者
【熊本県水俣市】みなまた観光応援券
市内宿泊施設に宿泊した方に対し、宿泊施設や飲食・小売店等で利用できる「みなまた観光応援券」3,000円分(1,000円×3枚)を交付。
期間:2023年1月9日(月)
対象:全国
詳細:「みなまた観光応援券 第3弾」の予約受付開始します!
【熊本県阿蘇市】ASO夜の飲食券
阿蘇市内の宿泊者を対象に、夜の飲食店で使える1,000円券×3枚綴り=3,000円を半額の1,500円で販売。
期間:~2022年12月28日(水)
対象:全国
詳細:令和4年度ASO夜の飲食半額キャンペーン事業
【鹿児島県指宿市】いぶすき直割キャンペーン
宿泊費の一部助成(最大5,000円/人)を実施。
期間:~2022年12月31日(土)
対象:全国※対象となる市内宿泊施設へ直接予約して宿泊した方
詳細:「いぶすき直割キャンペーン」を実施します!!
【宮崎県】宮崎交通全線1日乗り放題乗車券
宮崎交通が運行する一般路線バスの「1日乗り放題乗車券」を、大人2,000円、学生1,800円、子ども1,000円で利用できる。
対象者:全国向け
詳細:宮崎交通
【沖縄県石垣島】石垣島プレミアム商品券
1セット15,000円の観光応援券を10,000円で販売
期間:3/18〜11/30 ※観光応援券は販売終了
対象:全国
詳細:石垣市プレミアム付商品券2022
星のやの沖縄県応援特別優待プラン
星のや沖縄、星のや竹富島、星野リゾート リゾナーレ小浜島、星野リゾート 西表島ホテル、OMO5沖縄那覇、BEB5沖縄瀬良垣の宿泊に、対象エリアの居住者が30~50%オフで泊まれるプラン
対象:東京都、埼玉、神奈川、千葉、大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、富山、石川県在住者
期間:~2022年10月31日(月)
「全国旅行支援(全国旅行割)」で行く「新しい旅」
写真:123RF 感染拡大のピークを過ぎ、医療のひっ迫は少しずつ緩和されつつあります。
それでもまた起こるかもしれない新型コロナの感染拡大。各自が自覚をもった行動をすることで、不自由な世の中に逆戻りしないようにしたいですね。
新しい旅のエチケット
すでに世間に馴染んでいる「新しい旅のエチケット」について、再度旅行の前に確認しましょう。
マスクの着用や手洗い・消毒、ソーシャルディスタンスの確保などのエチケットに注意し、感染拡大を防止しましょう。
画像は観光庁「新しい旅のエチケット」より抜粋
画像をクリックすると大きな画像で見られます
一人一人が正しい知識と行動で感染防止を心がけつつ、大切な人との再会や、旅やおでかけの楽しさ・日本各地の魅力を再確認する機会として「全国旅行割」を有効に活用しましょう!
国内の新着記事
まっぷる12星座占い~2月のあなたの運勢は?~
毎月の12星座の運勢を、ちょっぴり辛口の占いライター“トウガラシ子”さんがおすすめのおでかけ先とともにお届けします。 今月はどんな運勢でどこにおでかけするのがよいでしょう?... ~にゃっぷる第3弾!~「にゃっぷる 特任編集長は旅猫ニャン吉!」発売記念・写真投稿キャンペーン 今年もやります!
全国のねこ好きさんにむけて「まっぷる」の昭文社が全力ねこ愛200%で制作した情報誌「にゃっぷる」。大好評につき、この度、第3弾「にゃっぷる特任編集長は旅猫ニャン吉!」を発売しました!
毎回開催してい... 2023年「駅弁大会」で楽しむ日本縦断、駅弁の旅!
全国津々浦々から、ふるさとの味が届く『京王百貨店 元祖 有名駅弁と全国うまいもの大会』。300種類以上が集結する駅弁の中から、昨今の物価高騰に負けない1個千円前後の美味しい駅弁をご紹介。現地直送の「輸... まっぷるのねこ本「にゃっぷる」 待望の第3弾!がいよいよ発売です!
旅行情報誌「まっぷる」が、全国のねこ好きさんにむけて、ねこ愛200%で制作した情報誌「にゃっぷる」。
2021年に発刊し、たくさんの読者のみなさんにご支持いただきました。
そして、待望の第3弾「に... スタバのフラペチーノ別おすすめカスタム15選!無料カスタムや人気の裏メニューを大公開
スタバの数あるフラペチーノを、さらに美味しくバージョンアップできるおすすめカスタムをご紹介します。 スタバには、期間限定の商品を除くと8種類のフラペチーノがあります。どれもそのままでも美味しいの... セリア・キャンドゥ・ダイソー100均3社のジェルネイル関連商品を比較しました!
セルフネイラー必見!「セリア」「キャンドゥ」「ダイソー」の100円ショップ大手3社が出しているジェルネイル&関連商品の比較記事です。 日本にジェルネイルが上陸したのは2000年頃。
ネイルサロ... ダイソー100均アイテムでネイル道具をすっきり整理&きちんと収納するアイデア
100円ショップ・ダイソーの収納グッズを活用して、ネイル道具をきれいに片付けるアイデアをご紹介。
これを機に道具箱の中がぐちゃぐちゃのカオス状態をすっきり解消しましょう! いっしょにジェルネイ... ヴァイオリニストNAOTOさん監修の『スープカレー本』が話題 全国のオススメ54軒が掲載されている決定版!
2023年1月24日出版の『スープカレー本』。
Amazonと楽天ブックスで予約が開始されるやいなや、瞬く間にカテゴリー内にてベストセラーとなりました。 話題の新感覚グルメ本の魅力をちょっとだ... ダイソーの冷蔵庫収納グッズをレビュー付きで紹介!散らかりやすい冷蔵庫問題がすっきり解消♪
買ってきた食材をとりあえず冷蔵庫の中に詰め込んでいると、いつのまにか奥に押し込まれた賞味期限切れの食材を発見する…なんてことありませんか?
今回は、そんな冷蔵庫のお悩みを解決するダイソーの冷蔵庫収納... ダイソーのスチールラック(メタルラック)のおすすめの使い方4選! 簡単DIYで収納上手になろう
暮らしに役立つ優秀なアイテムがそろうダイソー。
今回はDIY初心者の方でも簡単に作れるスチールラック(メタルラック)を紹介します。
収納の強い見方になってくれること間違いなしのラック、必要なパーツ... もっと見る まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!
感染拡大のピークを過ぎ、医療のひっ迫は少しずつ緩和されつつあります。
それでもまた起こるかもしれない新型コロナの感染拡大。各自が自覚をもった行動をすることで、不自由な世の中に逆戻りしないようにしたいですね。
新しい旅のエチケット
すでに世間に馴染んでいる「新しい旅のエチケット」について、再度旅行の前に確認しましょう。
マスクの着用や手洗い・消毒、ソーシャルディスタンスの確保などのエチケットに注意し、感染拡大を防止しましょう。
画像は観光庁「新しい旅のエチケット」より抜粋
画像をクリックすると大きな画像で見られます
一人一人が正しい知識と行動で感染防止を心がけつつ、大切な人との再会や、旅やおでかけの楽しさ・日本各地の魅力を再確認する機会として「全国旅行割」を有効に活用しましょう!
国内の新着記事
まっぷる12星座占い~2月のあなたの運勢は?~
~にゃっぷる第3弾!~「にゃっぷる 特任編集長は旅猫ニャン吉!」発売記念・写真投稿キャンペーン 今年もやります!
2023年「駅弁大会」で楽しむ日本縦断、駅弁の旅!
まっぷるのねこ本「にゃっぷる」 待望の第3弾!がいよいよ発売です!
スタバのフラペチーノ別おすすめカスタム15選!無料カスタムや人気の裏メニューを大公開
セリア・キャンドゥ・ダイソー100均3社のジェルネイル関連商品を比較しました!
ダイソー100均アイテムでネイル道具をすっきり整理&きちんと収納するアイデア
ヴァイオリニストNAOTOさん監修の『スープカレー本』が話題 全国のオススメ54軒が掲載されている決定版!
ダイソーの冷蔵庫収納グッズをレビュー付きで紹介!散らかりやすい冷蔵庫問題がすっきり解消♪
ダイソーのスチールラック(メタルラック)のおすすめの使い方4選! 簡単DIYで収納上手になろう
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!