「帰宅支援マップ」を持って帰宅ルートを歩いてみた
2011年3月11日の東日本大震災から今年でちょうど10年。 交通機関のマヒや、一時待機や時差帰宅という原則が守られなかったことなどにより、約515万人もの帰宅困難者が発生してしまった教訓は、徐...
更新日: 2021年10月28日
毎年完売のホリデー限定アフタヌーンティーがバージョンアップして登場します!
「シュタイフ社」とコラボレーションした「Snowy Winter~アフタヌーンティー with Teddy Bear~」が、2021年11月1日(月)から12月25日(土)までの期間限定で開催。
愛らしいテディベアといっしょに楽しめちゃうクリスマスアフタヌーンティーをお見逃しなく!
ドイツのテディベアトップブランド「シュタイフ社」とコラボレーションした宿泊プランやクリスマスケーキが人気のザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町。
今年のホリデーシーズンは、シュタイフ社のテディベア付きクリスマスアフタヌーンティーが登場です!
テディベアは「キーリング」「スイートハートBOX」「パディ」の3種類から選べます♪
白く輝くツリーが印象的なスイーツプレート、アップルクランブルのグラススイーツ、セイボリー、シュタイフのモチーフをあしらったイチゴ味のシュタイフプレートが並ぶアフタヌーンティー。
ホワイトクリスマスを思わせるアフタヌーンティーのかわいいスイーツたちも、クリスマスムードを盛りあげてくれそうです♪
ノンアルコールカクテル「フラッフィージンジャーミルク」をはじめ、ロンネフェルトのティーセレクションやコーヒーといっしょにどうぞ。
アフタヌーンティーのセイボリーは、白身魚ムースのクレープロールや栗とマスカルポーネのタルト モンブラン風、フォアグラミルフィーユ ベリーのサンタなど。
シュタイフのロゴやタグをあしらった、アフタヌーンティーの苺のミニタルトやロールケーキ。テディベアとハートのモチーフが可愛いですね♪
アップルクランブルのノエルヴェリーヌ
・ドライフルーツとアーモンドのスコーン&プレーン
<ジャム>
・オレンジジンジャー
・ブルーベリーシナモン
・マスカルポーネ
【期間】2021年11月1日(月)~12月25日日(土)
【場所】35F 「Sky Gallery Lounge Levita(スカイギャラリーラウンジ レヴィータ)」
【時間】平日17:00~18:30、土曜15:00~18:30、休日15:00~16:00*2名からの予約制/2時間制
【料金】①キーリング付き8500円、②スイートハートBOX付き1万5000円、③パディ付き3万5000円*税込・サービス料別。テディベアは1名につき1体
【問い合わせ】03-3234-1136/公式サイト
【東京・おでん】出汁や定番の具材、練り物、変わり種などにこだわった熱々のおでん!東京でおいしいおでんが食べられる店8選
【2023年最新】新宿駅のファミレス14選!24時間営業やWi-Fiが使える穴場をチェック!東口・南口・西口エリア別に紹介
【東京・バーベキュースポット】「シーサイド絶景BBQ」「ビル上絶景×ソファー席でBBQ」「広大な公園でゆったりBBQ」「自然を感じる木立のなかでBBQ」など!トイレや屋根付きエリアの有無など情報盛りだくさん!東京のおすすめBBQスポット20軒をご紹介!
新宿の暇つぶしスポット20選!一人OK&友達と一緒に楽しめるおすすめ暇つぶし場所を紹介
【東京・中華】本格中華に世界のVIPを魅了する小籠包、こだわりの「麻婆豆腐」まで!東京でおすすめの中華料理店21選
【東京の夏祭り2023】今年こそ行きたい!東京の夏祭り11選
【渋谷】渋谷駅周辺のおすすめ待ち合わせスポット8選!定番から知っていると便利な穴場もご紹介
【千葉県の花火大会2023】今年こそ間近でみたい!開催日や打ち上げ数などの情報満載!千葉の花火大会17選
【東京都の花火大会2023】今年こそ間近でみたい!開催日や打ち上げ数などの情報満載!東京都の花火大会14選
新発売「極上のスイーツ おすすめスイーツ60」!フォロワー数110万人越えの人気アカウントとまっぷるの注目コラボが実現!
「まっぷるマガジン」や「ことりっぷ」などの旅行ガイドブックに携わりつつ、日本も世界も巡り歩いてきました。旅先で出あうものはなんでも楽しんでしまいますが、旬のもの、とくにフルーツが大好物。最近は、地元の果樹園めぐり&レア品種の食べくらべに夢中です。旅以外の趣味は、水彩&水墨画、アイリッシュハープ、園芸etc.とややインドア系。記事をとおして、その場所、その時期ならではの、特別なひとときを過ごすお手伝いをさせていただきます♪