【東京発】青春18きっぷで行く!世界遺産・日光の名所をめぐる日帰りプラン
お得な鉄道旅の代名詞「青春18きっぷ」とは、春・夏・冬と学生の長期休みに合わせて期間限定で発売され、JRの普通列車が乗り降り自由になるというお得な切符です。今回は、関東屈指の避暑地としても有名な、世界...
中禅寺湖
中禅寺湖の魅力をおすすめのスポットやガイド記事などでご紹介します。
約2万年前の男体山の噴火により、川がせき止められてできたといわれる中禅寺湖。日光市街から紅葉の名所として名高いいろは坂を上り切ったところ、標高1200メートルを超える山上に静かな湖水をたたえている。端正な姿の男体山を映す湖では、湖上遊覧船やボート遊び、釣りなどが楽しめる。湖畔にはさまざまなみやげもの店や飲食店、温泉宿などが建ち並ぶ。落差97メートルの豪快な華厳ノ滝をはじめとして、見どころも豊富だ。いろは坂の途中からロープウェイで上り、中禅寺湖と華厳ノ滝を望む明智平へも足を延ばしたい。
48カ所あるカーブが「いろはにほへと」48文字と一致することが名前の由来。下り専用の第一と、上り専用(中禅寺湖から明智平までは両方行通行)の第二に分かれる。紅葉の時期は多くのドライブ客で賑わう。
ロープウェイにのって3分で到着する標高1473mの展望台からは、西に男体山と華厳ノ滝、中禅寺温泉街、中禅寺湖をはじめとする一大パノラマが満喫できる。紅葉狩りの名所として賑わいをみせる場所だ。
標高1269mにある中禅寺湖は、4平方キロメートル以上の面積をもつ自然湖としては日本で最も高い場所に位置している。紅葉の中を散歩をしたり遊覧船に乗れる。
第2いろは坂の途中にある標高1274mの明智平駅と標高1373mの明智平展望台駅を結ぶ。明智平から展望台まで約3分。展望台からは日光の大パノラマが広がり、華厳ノ滝も見られる。
眼前に中禅寺湖を望む、贅を尽くした造りの和の風情のある温泉旅館。中禅寺湖などの日光の大自然を望む客室、栃木ならではの趣向を凝らした日本会席、露天風呂などを楽しめる。
お得な鉄道旅の代名詞「青春18きっぷ」とは、春・夏・冬と学生の長期休みに合わせて期間限定で発売され、JRの普通列車が乗り降り自由になるというお得な切符です。今回は、関東屈指の避暑地としても有名な、世界...
栃木には世界遺産・日光東照宮やご当地グルメの宇都宮餃子&佐野ラーメン、陶器のまち・益子から高原リゾート・那須まで、遊べる観光スポットがたくさん!意外と広い栃木の観光を楽しむなら、やりたいことと、行くエ...
栃木は四季それぞれに見るべき、体験すべき、食べるべきものがめじろ押し。いちばんいい時期に訪問できるよう、カレンダーをチェックしておこう。
絶景ドライブスポットとして大人気のいろは坂〜中禅寺湖。その理由は、鮮やかな紅葉が広がるいろは坂を越えた先に、荘厳な滝や雄大な湖など息をのむほど美しい景色が連続で見られるからだ。車窓からの景色を楽しんだ...
~世界遺産の日光の寺社と奥日光の美しい自然景観を楽しむ~日光といえば、なんといっても日光東照宮。世界遺産に登録された絢爛豪華な社殿をじっくり見学し、お昼には名物の湯波を味わいたい。日光と奥日光を結ぶい...
条件検索
エリア・ジャンルを指定してください