首都圏 x 割烹料理
首都圏のおすすめの割烹料理スポット
首都圏のおすすめの割烹料理スポットをご紹介します。赤坂とゝや魚新,銀座 小十,割烹 楓など情報満載。
- スポット:34 件
- 記事:2 件
21~30 件を表示 / 全 34 件
赤坂とゝや魚新
老舗の魚屋が提供する旬魚のランチ定食
赤坂の料亭に仕出しをしていた魚屋が前身。それだけに厳選素材の持ち味を生かした料理には自信がある。品格のある内装の店内にはテーブル席のほかに赤松のカウンター席や座敷がある。
銀座 小十
全精力を注ぐおまかせの味に舌つづみ
プロの料理人も客として通いつめる割烹の名店。徳島の鳴門をはじめ日本各地から届く食材を厳選し、ときに伝統に沿い、ときに独創をからませる、きめ細やかな職人仕事に酔いしれたい。



割烹 田中家
神奈川宿の名残をとどめる老舗でいただく美食
『東海道五十三次』に描かれたり、坂本龍馬の妻が働いていたりと、歴史的な逸話の多い老舗。神奈川宿の名残を感じながら、色鮮やかで立体的な盛り付けが美しい日本料理をじっくりと味わおう。




よし梅 人形町本店
江戸庶民が生んだ伝統のねぎま鍋
昭和2(1927)年創業の魚河岸割烹の老舗。江戸時代に考え出されたねぎま鍋が名物。カツオたっぷりのだしに、トロやネギ、野菜をくぐらせていただく味は絶品だ。



割烹かねなか
胸躍る伊勢エビづくしの膳
漁港直送の新鮮素材で勝負する国道沿いの店。大原漁港から、毎朝、仲買人である社長が直接仕入れているのでもちろん鮮度は抜群だ(6~7月の禁漁中は要問い合わせ)。




奈可川
旬の地魚を使った料理を堪能
地元でとれる四季折々の魚を味わえる店。昼は刺身や天ぷらが付く三段弁当や幕の内弁当、会席膳、しらす丼などが人気だ。夜は地魚中心の一品料理や刺身、焼魚、煮魚などが楽しめる。



つきぢ田村
築地で3代続く日本料理店
昭和21(1946)年創業の日本料理の老舗。先付からご飯まで納得の味が堪能できる。とくに最高級のカツオ節だしの椀物や煮物は逸品。できたてが味わえる昼の大原弁当も好評だ。




おかもと
ステージを思わせる厨房を眺めつつ味わう雅な和食
京料理の基礎と技を体で習得してきた料理人が供するのは、伝統を守りつつ、繊細に洗練された和のフルコース。とくに最初の一皿と、メインともいえる焼き物、ラストのご飯は秀逸だ。