【鎌倉】人気おすすめホテルをチェック!
海が見えるホテルやリーズナブルに滞在できるホテルのほかに、今話題のゲストハウスも紹介!宿泊してよりいっそう鎌倉を満喫しよう!
江の島
江の島の魅力をおすすめのスポットやガイド記事などでご紹介します。
江の島は湘南海岸から相模湾に突き出した岩礁に覆われる陸繋島で、細い砂州の部分に橋が架かる。江戸時代から『絵のように美しい島』といわれ、観光地としてにぎわってきた。島内には辺津宮・中津宮・奥津宮の三姉妹の宮であり、縁結びの神とされる「江島神社」や、神秘的な洞窟「江の島岩屋」、展望灯台「シーキャンドル」からの眺めがすばらしい「江の島サムエル・コッキング苑」などのスポットがある。また参道沿いの店では名物のサザエのつぼ焼きやしらす丼などが味わえる。江ノ電の駅に近い「新江ノ島水族館」は独創的な展示で人気が高い。
江島神社は、辺津宮・中津宮・奥津宮の三姉妹の女神の宮を総称した名称。辺津宮の境内にある大イチョウのご神木「むすびの樹」が縁結びの名所として知られる。
2万匹の魚が泳ぐ大水槽や不思議な深海生物の展示、クラゲの癒し空間、迫力のイルカショーなどがある。「相模湾ゾーン」では、水族館の前に広がる世界に誇る相模湾の魅力をたっぷりと紹介。
岩屋は波の浸食でできた洞窟。古くから信仰の対象にもなっていて、弘法大師や源頼朝も訪れたといわれている。洞内は、神秘的な照明や音響などで演出され、江の島の浮世絵や龍神伝説に関する展示なども行われている。
鎌倉相承院の稚児白菊が身を投げたことから、その名が付いたと言われている。格好の釣り場であり、晴れると富士山まで見える絶景スポットとしても知られる。夕景の美しさも印象的だ。
江の島サムエル・コッキング苑の中に位置するカフェ。ソースにじっくりつけた自慢のフレンチトーストは、フルーツなどのトッピングの種類が豊富。絶景が楽しめるテラス席でどうぞ。
海が見えるホテルやリーズナブルに滞在できるホテルのほかに、今話題のゲストハウスも紹介!宿泊してよりいっそう鎌倉を満喫しよう!
江戸時代から観光地として知られた土地柄だけに、名所や史跡が豊富。カフェやレストラン、みやげ店も多い。
江の島を望む最高の立地にある水族館。さまざまなショーや水槽などの見どころがいっぱいで、楽しくて美しい水の世界を体感できる。
個性的な「島カフェ」が充実しているのも江の島の魅力。ゆったり癒しのひとときを過ごして、歩き疲れた体にパワーを充塡しよう。
江の島グルメといえば、新鮮な魚介をふんだんに使った丼ものだ。各店が切磋琢磨してつくり上げた海鮮丼を召し上がれ!
条件検索
エリア・ジャンルを指定してください