【秩父・奥多摩】おすすめ宿!ゆったり過ごす休日♪
料理にこだわりをもつ宿、風呂が評判の宿、山里の秘湯などどこの宿も個性が際立つ。好みに合わせて選びたい。
秋川渓谷・檜原村
秋川渓谷・檜原村の魅力をおすすめのスポットやガイド記事などでご紹介します。
秋川渓谷は多摩川最大の支流・秋川が刻んだ渓谷で、都心から1時間余りで渓谷美が堪能できる。川遊び、バーベキュー、キャンプ、渓流釣りなどのアウトドアが満喫できるほか、川沿いに設けられた遊歩道の散策も楽しめる。離島を除けば、東京都で唯一の村である檜原村はJR五日市線の終点・武蔵五日市駅からバスで30分ほど。東京都にいるとは思えない大自然の光景が広がり、豊かな森の中で木工体験や野鳥観察、ハイキングや登山が楽しめる「檜原都民の森」がある。村内には昔ながらの兜屋根を持つ古民家の宿も点在する。
日本の滝百選に選ばれた名瀑。全長60mにおよぶ滝が4段に分かれて流れ落ちる。8月中旬の払沢の滝まつりでは、ライトアップされた幻想的な姿を見ることができる。
季節を気にせず南国気分で水遊びが楽しめるアドベンチャードームや、夏期限定の大型アトラクション「DEKASLA(デカスラ)」など楽しさいっぱい。屋外遊園地のスリルマウンテンも人気。
庄屋造りの民家をそのまま使用している。竹の器に美しく盛り付けられた山里の料理をはじめ、炭火で焼いた川魚や野菜料理や山菜など、地元の旬の味が楽しめる。
あきる野市にある癒しの「渓谷の駅」。秩父多摩甲斐国立公園内にあり、大きくとられた大浴場の窓からは、奥多摩の自然を満喫できる。食事処「川霧」の和食御膳が好評。宿泊も可能。
北秋川の支流、神戸川の上流にある、沢を挟んで左右対になった大岩壁。東京都天然記念物。最も狭い部分は4mしかなく、間は洞窟のように薄暗い。岩づたいに歩道が整備されている。
料理にこだわりをもつ宿、風呂が評判の宿、山里の秘湯などどこの宿も個性が際立つ。好みに合わせて選びたい。
アウトドアで人気のエリアには自然を楽しめるスポットがいっぱい。キャンプや魚釣りから味覚狩りまで、好みの場所を探してみよう!
美しい緑に包まれた日帰り温泉。数はさほど多くはないが、どの施設も泉質・効能ともに確か。いずれの施設にも露天風呂があり、設備が充実している。
おみやげに喜ばれるスイーツや、食卓に並ぶおかずなど充実のラインナップ
JR五日市線、秋川沿いのエリア。秋川上流にはキャンプ場が多く、シーズンには賑わいをみせる。
条件検索
エリア・ジャンルを指定してください