【信州】おすすめ宿をチェック!
出かけるエリアが決まっているのなら、まずは近くの宿を要チェック。料理やお風呂、ロケーションなど、お気に入りの一軒を探してみよう。
清里
清里の魅力をおすすめのスポットやガイド記事などでご紹介します。
八ヶ岳連峰の南麓に広がる、遠く南アルプスの山々や富士山も望む高原リゾート。清里のシンボルである「清泉寮」は『清里開拓の父』といわれる米国人宣教師ポール・ラッシュにより昭和13(1938)年に建てられた建物。当初はキリスト教布教のための青少年教育の基地となり、戦後は牧場開拓の拠点となった。現在は記念館やレストランなどを持つ観光施設で、牧場の牛乳を使うソフトクリームが名物。周辺には牧場をはじめ、美術館や博物館、レストランやギャラリーなどを持つ複合施設など、さまざまな観光施設が集まる。
真新しい雰囲気の新館、クラシカルで落ち着きのある本館、自然の中に点在するコテージを備える。地元の旬の食材を使用したレストランと、天然温泉が人気。
スキー場下部には清里高原の森が広がり、奥には遙か富士山までも望む眺望・環境が素晴らしい。ゲレンデは中斜面を基本とした構成で、晴天の下、カービングを楽しみたい。
アメフトの父ラッシュ博士にちなんだ地ビール「タッチダウンビール」は爽やかなピルスナーと濃厚なデュンケル、苦みの利いたラガーの3種を揃えている。「ROCKビーフカレー」も好評だ。
川俣川にかかるアーチ橋。鮮やかな赤色の橋と渓谷の緑が絶妙のコントラスト。橋のたもとにある駐車場には展望台があり、橋のアーチ部分まできれいに写真に収められる。
レストラン、ギャラリー、ガーデンショップを有する人気スポット。レストランでは地元産の小麦粉を使った自家製パンや、八ヶ岳の新鮮野菜を生かした洋食メニューを。7種の果物の香りと甘みが溶け出したフルーツティーは逸品。
出かけるエリアが決まっているのなら、まずは近くの宿を要チェック。料理やお風呂、ロケーションなど、お気に入りの一軒を探してみよう。
心癒される絶景の宝庫ともいえる信州で、特におすすめのプランをご紹介!絶景スポットに周辺の見どころを組み合わせた極上の旅へ出発!
美しい自然が織り成すこのエリアの道の駅では、天然温泉や名水、郷土色豊かな農産物や料理、絶品スイーツなどが楽しめる!
長野・清里エリアにはカメラに収めずにはいられない、絶景がいっぱい。雲海も星空も、二度と同じものには出会えない一期一会の出会い。そんな感動の瞬間を求めて、絶景旅に出かけよう!
条件検索
エリア・ジャンルを指定してください