滋賀・琵琶湖
琵琶湖のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した琵琶湖のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。BUTTER & DEL’IMMO CAFE DINING,彦根・北びわ湖大花火大会,神照寺など情報満載。
- スポット:1,236 件
- 記事:80 件
1,231~1,240 件を表示 / 全 1,236 件
BUTTER & DEL’IMMO CAFE DINING
厳選素材で作る多彩なパンケーキがそろう
北海道産の発酵バターや小麦粉など厳選素材で作る多彩なパンケーキがそろう。ナポリ風ピッツァなどフードメニューも充実する。シックな雰囲気の店内。
BUTTER & DEL’IMMO CAFE DINING
- 住所
- 滋賀県蒲生郡竜王町薬師砂山1178-694三井アウトレットパーク 滋賀竜王南モール 1階 114区画
- 交通
- JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス三井アウトレットパーク行きで30分、終点下車すぐ
- 料金
- Butterパンケーキタワー=2500円/
彦根・北びわ湖大花火大会
琵琶湖の湖面に映し出される芸術性の高い花火が特徴的
龍のように空を駆け上がる特大スターマインや、さまざまな芸術玉が、琵琶湖の湖面と夜空を絵画のように彩る。松原水泳場、納涼観光船(要予約)がおすすめビューポイント。

神照寺
参道の両脇に15000本の萩が美しく咲き「萩の寺」として有名
長浜で最も古い歴史を持つ真言宗智山派の寺院。「萩の寺」として知られ、参道の両脇に約1500株、15000本の萩が美しく咲き誇る。開花シーズンには多くの人が訪れる。寺宝が多数ある。

びわこ大橋天然温泉みずほの湯
巨大天窓付きで開放感抜群の露天風呂が気持ちいい
琵琶湖の畔に建つスーパー銭湯型の施設。回遊性のある浴場は3フロア式で、3階浴室は約70平方メートルの天井を自動開閉の巨大天窓にした新感覚のゾーン。温泉は敏感肌にもやさしい弱アルカリ性。

びわこ大橋天然温泉みずほの湯
- 住所
- 滋賀県守山市水保町1172-1
- 交通
- JR琵琶湖線守山駅から近江鉄道バス琵琶湖大橋守山口・佐川美術館行きで20分、水保団地口前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人(3歳~小学生)300円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人650円、小人350円/(会員割引あり)
長等創作展示館・三橋節子美術館
画家・三橋節子の遺作を展示
長等公園の自然の中にあり、長等創作展示館と併設している。35歳で夭折した画家・三橋節子の魅力を堪能できる。見る者を圧倒し、情熱が込められた絵画が感動的だと評価が高い。
長等創作展示館・三橋節子美術館
- 住所
- 滋賀県大津市小関町1-1
- 交通
- 京阪京津線上栄町駅から徒歩5分
- 料金
- 大人320円、高・大学生240円、小・中学生160円(15名以上の団体大人250円、高・大学生190円、小・中学生120円、大津市在住の65歳以上は証明書持参で半額、障がい者は手帳持参で本人と同伴者無料)