【滋賀・琵琶湖】カフェ&レストランでレイクビューランチ!
琵琶湖を楽しむなら、お茶や食事をしながらゆったりと過ごしたいもの。そこで今回は、レイクビューが素敵な店をご紹介します。湖畔には“特等席”を設けたカフェ&レストランが点在。地元食材をふんだんに使ったラン...
堅田・おごと温泉
堅田・おごと温泉の魅力をおすすめのスポットやガイド記事などでご紹介します。
平安期に恵心僧都が湖上の安全を願って建てたのが満月寺。その「浮御堂」は琵琶湖に浮かぶ姿が美しく、近江八景のひとつ『堅田の落雁』にも描かれている。琵琶湖の東と西を結ぶ「琵琶湖大橋」は、湖上を行き交う船舶に支障がないように設計されたなだらかな曲線が、周囲の景観に美しく調和している。琵琶湖畔に平安時代から湧くと伝わる、長い歴史をもつのがおごと温泉。琵琶湖を眺望する旅情あふれる宿が建つ。
平安時代に恵心僧都が湖上交通の安全を願って建てた、臨済宗大徳寺派の満月寺。湖上に突き出た御堂は古くより人々に親しまれており、絵師や文人に愛された趣ある風景が見られる。
扉を開けると甘い香りがただよってくるシフォンケーキの店。豊富な種類のなかでも「プレーン」が1番人気だ。こだわって選んだ卵の味が、しっかりと味える。甘さ控えめの味で今までとは違った、しっとりとした口どけ。
大津市と守山市を結ぶ琵琶湖に架かる橋。開通は昭和39年、長さは1.4kmで湖面からの高さは約26mある。大津市側には道の駅びわこ大橋米プラザがあり、橋上から見る琵琶湖の景色が美しい。
観光案内所や足湯カフェ、地元特産品の販売所がある「大津市おごと温泉観光公園」。日曜には朝市やイベントも開催。季節の花と芝生の公園でのんびりするのもおすすめ。
ランチには無添加の焼きたてパンを用意するなど、無農薬栽培や地元産にこだわり、味はもちろん、体にやさしく安心して食べられる料理を提供する。土付きのまま届くニンジンなど、新鮮なものを使う。一人で訪れても居心地のよい落ち着ける家空間。
琵琶湖を楽しむなら、お茶や食事をしながらゆったりと過ごしたいもの。そこで今回は、レイクビューが素敵な店をご紹介します。湖畔には“特等席”を設けたカフェ&レストランが点在。地元食材をふんだんに使ったラン...
日本最大の湖・琵琶湖を有する滋賀県を車でめぐってみませんか?今回は、湖国の魅力を五感で感じられる3つのドライブプランをご提案。歴史文化遺産、こだわりカフェ、ビュースポット、スタイリッシュなギャラリーな...
条件検索
エリア・ジャンルを指定してください