堅田・おごと温泉
堅田・おごと温泉のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した堅田・おごと温泉のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。What’s The Life Style,おごと温泉納涼花火大会,真野浜水泳場など情報満載。
- スポット:47 件
- 記事:13 件
31~40 件を表示 / 全 47 件
What’s The Life Style
空間も料理も自分のスタイルで楽しめる
広々とした店内は、キッズスペースがあるフロアなど空間が分けられていて使い勝手抜群。ランチやスイーツ、2~3人でシェアできるメニューなど、どの時間帯も食事が楽しめるのがうれしい。

What’s The Life Style
- 住所
- 滋賀県大津市衣川1丁目41-7
- 交通
- JR湖西線堅田駅からタクシーで8分
- 料金
- 本日のパスタ=1706円~/キッズメニュー=302円~/
おごと温泉納涼花火大会
風光明媚な湖畔の温泉郷を満天の花火が彩る
大津最大の温泉郷・雄琴温泉で開催される花火大会。3号玉の早打ち、スターマインなどが風光明媚な湖畔の保養地を彩る。温泉と花火を楽しんで、心身ともにリフレッシュだ。

真野浜水泳場
家族連れに大人気。琵琶湖大橋に近い遠浅のきれいな浜辺
琵琶湖大橋からすぐ、京阪神からもアクセスの良い「日本の水浴場88選」にも選定された湖水浴場。遠浅の浜なので子供連れに安心。恒例の琵琶湖にゴザを張る「湖上ゴザ走り大会」も人気が高い。
祥瑞寺
一休和尚が厳しい修行を積んだ寺
康暦2(1380)年頃創建。大徳寺派の華叟宗曇(かそうそうどん)が入山後、臨済宗寺院に。一休和尚が修行に励んだことでも知られ、山門前に「一休和尚修養地」と刻まれた石碑が立つ。

近江牛バル居酒屋Zushism
サクメシ感覚で近江牛を堪能
「気軽に入りやすいお店」がコンセプトで、老舗精肉店から仕入れる近江牛がいただける。すべてのメニューがリーズナブルなのもうれしい。

びわ湖花街道
湖国の浪漫あふれる「花の湯宿」でひとときの贅に浸る
「湖国の華やかなにぎわいと大正浪漫」をテーマにした女性に人気の宿。客室はすべてがレイクビュー。厳選した地元食材がふんだんに盛り込まれるこだわりの会席料理も評判が高い。


湖族の郷資料館
堅田湖族の暮らしぶりを知る
中世から江戸末期にかけて、琵琶湖の水運や漁業などの湖上権を握って繁栄した堅田湖族。資料館では湖族の生活や堅田の歴史、文化に関する資料を展示している。
雄琴天然源泉 美肌の湯
大好評の湯遊びスパ施設が湯元。独自掘削した琵琶湖の人気温泉
日帰り温泉施設「スパリゾート雄琴あがりゃんせ」が独自掘削した琵琶湖の人気温泉。1000坪もの大増築で施設もますます大充実だ。


しづか楼
名物の湖魚料理を味わう
琵琶湖畔にある老舗の料亭。名物は冬期限定のもろこ焼と鴨鍋で、鴨鍋は天然の鴨を使う贅沢な一品。夏は天然の琵琶湖産うなぎ料理、鮎の塩焼き、鯉の煮付け、自家製フナ寿司など郷土料理が味わえる。


湯元舘(日帰り入浴)
趣向を凝らした優雅な風呂がずらり
山と湖をイメージした眺望大浴場「山望の湯」「湖望の湯」をはじめ、最上階の露天風呂「月心の湯」や野趣あふれる豪快な露天風呂「湯幻逍遥」などバラエティ豊かな風呂がそろい、館内だけで湯めぐりが楽しめる、おごと温泉の名宿。エステ&ボディーケアも好評だ。


湯元舘(日帰り入浴)
- 住所
- 滋賀県大津市苗鹿2丁目30-7
- 交通
- JR湖西線おごと温泉駅からタクシーで5分(おごと温泉駅から送迎あり、要連絡)
- 料金
- 入浴料(4時間)=2000円/食事付入浴(要予約、食事処・ダイニング利用)=5500円~(昼会席)、7480円~(夜会席)/貸切風呂(50分)=3300円、5500円(入浴のみ)/(時期により料金が変更になる場合あり)