旧居留地
旧居留地のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した旧居留地のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。KOBEとんぼ玉ミュージアム,神戸市立博物館,CENTRALなど情報満載。
- スポット:51 件
- 記事:9 件
31~40 件を表示 / 全 51 件
KOBEとんぼ玉ミュージアム
見て、創って、とんぼ玉の魅力あふれるミュージアム
とんぼ玉をはじめとした古代から現代までのランプワークという技法で創られたガラス工芸作品を展示。とんぼ玉の制作体験もでき、「見る・学ぶ・創る」の楽しさに満ちあふれたミュージアム。


KOBEとんぼ玉ミュージアム
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区京町79日本ビルヂング 2階
- 交通
- JR三ノ宮駅から徒歩8分
- 料金
- 大人400円、小・中学生200円(10名以上の団体は大人300円、小・中学生150円、障がい者手帳、療育手帳持参で大人300円、小・中学生150円、1級または2級の障がい者手帳、療育手帳の場合は本人と介護者1名大人300円、小・中学生150円)
神戸市立博物館
東西文化の接触と変容をテーマにした展示
昭和10(1935)年に建てられた旧横浜正金銀行神戸支店の建物を利用した博物館。国宝の銅鐸・銅戈や南蛮・紅毛美術、古地図、ガラスコレクションなどを収蔵。


CENTRAL
店内のオーブンで焼く自家製パンが食べ放題
パスタランチやメインランチなど、全17種類から選べるランチが人気。昼は焼きたてパンが食べ放題なのがうれしい。パンのテイクアウト販売もOK。


ブルーボトルコーヒー神戸カフェ
日本真珠会館
当時の最先端だったハイカラな建物
昭和27(1952)年の建設。1階と上階で異なる石材がアクセント。当時は全自動式エレベーターなど最新の設備を持つハイカラな建物だった。有形登録文化財。


ビームス ハウス 神戸
大人向けの上質アイテムがそろう
ファッションとライフスタイルを積極的に楽しむ大人のためのショップ。新時代のオフィシャルスタイルから質の高いタウンスタイルまで、長く愛用できる上質なアイテムが充実。
3 ET DEMI
「大人かわいい」上質なウエアや小物
バリアフリーも対応している店内で、ベビーカーや車椅子でもゆっくりと買い物を楽しめる。取り扱いブランドは、ミナペルホネン、エバゴス、アンティパスト、ホームスパンなど。


Chocolatvimi
おみやげにもおすすめのプチガトー
ゴンチャロフの新ブランド。種類豊富な焼き菓子をはじめ、カップケーキやプチガトーなど、スイーツ好きの心をくすぐるラインナップ。

ミュージアムカフェ
ミュージアム鑑賞後のひと休みにも
ミュージアム内にある、ほっとひと息つけるカフェ。バリエーション豊富な日替りランチは手ごろな値段でサラダにスープ、ライスが付く。10名以上の予約で夜も利用ができる。

