トップ >  関東・甲信越 > 

関東・甲信越の水辺のおすすめキャンプ場

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2019年9月25日

この記事をシェアしよう!

関東・甲信越の水辺のおすすめキャンプ場

関東・甲信越エリアの水辺のおすすめキャンプ場をピックアップ!

猿ヶ京温泉湯島オートキャンプ場(群馬県)

温泉付きのキャンプ場

森・川・湖がおりなす雄大な自然と、源泉掛け流し露天風呂が魅力。清流赤谷川での川遊び、場内でのマス釣り、温泉など、大人も子どもも楽しめるキャンプ場。

猿ヶ京温泉湯島オートキャンプ場(群馬県)

■住所

群馬県みなかみ町猿ヶ京温泉1150-1

■サイト状況

オート55区画(AC電源付き9区画)、サイトは芝生。オートフリー5台収容、サイトは草地

■場内施設

管理棟、温水シャワー、売店、炊事棟、水洗トイレ、風呂、自動販売機、夜間照明、多目的広場、BBQ場、釣り堀ほか

》このスポットの詳細をみる

菖蒲ヶ浜キャンプ村(栃木県)

中禅寺湖畔の人気のキャンプ場

中禅寺湖畔にある人気のキャンプ場でロケーションは抜群。サイトは車の乗り入れ不可で、荷物の搬入はリヤカー利用のため、混雑時は順番待ちになることもある。また、キャンプ場内は禁漁区。

菖蒲ヶ浜キャンプ村(栃木県)

■住所

栃木県日光市中宮祠菖蒲ヶ浜2485

■サイト状況

テント専用約60張り収容、サイトは砂利。7・8月は臨時サイトあり

■場内施設

管理棟、売店、炊事棟、水洗トイレ、風呂、自動販売機、夜間照明ほか

》このスポットの詳細をみる

ARANAMIオートキャンプ場(茨城県)

利根川沿いにあり開放的

利根川の河口にあり、広々としたサイトが開放的なキャンプ場。サニタリーは清潔に保たれ、無料で風呂に入れる。銚子市に近いので鮮魚の買出しにも便利。

ARANAMIオートキャンプ場(茨城県)

■住所

茨城県神栖市波崎2552

■サイト状況

オート35区画(全区画AC電源付き)、サイトは芝生・草地。テント専用約15張り収容、サイトは芝生。キャンピングカー5区画(全区画AC電源付き)

■場内施設

管理棟、サニタリー棟、炊事棟、水洗トイレ、温水シャワー、風呂、自動販売機、子供の遊具

》このスポットの詳細をみる

ケニーズ・ファミリー・ビレッジ/オートキャンプ場(埼玉県)

子どもも一緒に家族で楽しめるオートキャンプ場

安全・清潔な設備で、ファミリーでの利用がメインのキャンプ場。場内にはニジマス釣り場、遊びの広場があり、夏には名栗川をせき止めた天然プールも楽しめる。

ケニーズ・ファミリー・ビレッジ/オートキャンプ場(埼玉県)

■住所

埼玉県飯能市上名栗3196

■サイト状況

オート50区画(30区画AC電源対応)、サイトは小砂利

■場内施設

管理棟、炊事棟、水洗トイレ、温水シャワー、洗濯機、自動販売機、夜間照明、遊びの広場、ニジマス釣り場ほか

》このスポットの詳細をみる

九十九里オートキャンプ場 太陽と海(千葉県)

ジャグジーバスで快適キャンプ

目の前に太平洋と九十九里浜が広がり美しい朝日が見られる好立地。ジャグジー露天風呂など設備も整い、ファミリーや女性も安心して利用できる。海水浴や釣りなどの拠点としても最適。

九十九里オートキャンプ場 太陽と海(千葉県)

■住所

千葉県旭市東足洗2746-10

■サイト状況

オート60区画(AC電源付き30区画)、サイトは芝生・草地・土

■場内施設

管理棟、売店、温水シャワー、ジャグジーバス、ランドリー、炊事棟、水洗トイレ、自動販売機、BBQ場、夜間照明ほか

》このスポットの詳細をみる

ソレイユの丘オートキャンプ場(神奈川県)

三浦半島の小高い丘にあるキャンプ場

長井海の手公園ソレイユの丘内のキャンプ場。本格的なキャンプができる以外に、公園内にはさまざまな施設があり、一日中楽しむことができる。

■住所

神奈川県横須賀市長井4丁目

■サイト状況

オート10区画(全区画AC電源付き)、サイトは芝生。テント専用約25張り収容、サイトは芝生

■場内施設

管理棟、炊事場、水洗トイレ、温水シャワー、風呂、売店、自動販売機、レストラン、子供の遊具、野外炉ほか

》このスポットの詳細をみる

神之川キャンプ場(神奈川県)

キャンプをしながら釣り三昧

管理釣り場を併設したキャンプ場で、場内を流れる川で釣りが楽しめるほか、水遊び場のエリアもある。よく整地された砂利敷きのサイトのほか、宿泊施設のバンガローも揃っている。

神之川キャンプ場(神奈川県)

■住所

神奈川県相模原市緑区青根3685

■サイト状況

オート122区画、サイトは砂利

■場内施設

管理棟、炊事棟、水洗トイレ、温水シャワー、風呂、ランドリー、自動販売機、夜間照明、売店、管理釣り場

》このスポットの詳細をみる

1 2

関東・甲信越の新着記事

【埼玉のうなぎ】浦和と川越はうなぎの名店揃い!? 江戸時代創業の老舗からアクセス抜群なルミネ大宮のうなぎ専門店まで。うなぎの人気店8選

埼玉でうなぎといえば、まずはうなぎのキャラクターでも知られる浦和。江戸時代の浦和近郊は沼地が多く、沼地でとれたうなぎを行楽の人々に出していた歴史があるそうです。浦和の「山崎屋」は江戸時代創業で、蒲焼が...

【静岡・三島うなぎ】創業150年以上の老舗の蒲焼き、ユニークなうなぎたい焼きも!うなぎの人気店5選

街中を富士山の伏流水が流れている水の都・静岡県三島市。 そんな三島市の名物が「三島うなぎ」。 富士山の清らかな水にうなぎを数日さらすことで、うなぎ特有の生臭さや泥臭さ、さらには余分な脂を落とすこと...

長野の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は長野県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

新潟の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は新潟県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

群馬の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は群馬県にある人気の温泉地ランキングをご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の...

【東京駅】待ち合わせにおすすめの場所15選!初めてでも安心なスポットを編集部がガイド!

東京駅は、各主要駅や新幹線など複数の路線が乗り入れている東京の玄関口! 交通の利便性はもちろん、駅の地下通路にはたくさんの店が並び、常に多くの観光客やビジネスマンで賑わっています。 初めて訪れると...

「ツルヤ」のハイレベルなオリジナルコーヒー全7テイストを飲み比べてみた!

長野県の人気ご当地スーパー「ツルヤ」は高品質なオリジナルブランド商品が好評で、さまざまな食料品が充実しています。 そこで今回は、ジュースからアルコール飲料まで幅広くそろうツルヤのオリジナル飲料のなか...

神奈川の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP3!

今回は神奈川県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅...

「小国和紙」の郷・長岡市小国町で、紙漉き体験やおみやげ選び&ご当地グルメを楽しもう

新潟県第2の都市であり、県中央エリアをめぐる旅の起点としてもにぎわう長岡市。 その南端近くにあって、心癒される里山風景が魅力となっているのが小国町です。 旅行ガイドブックでも取り上げられることの少...

神奈川の人気観光スポットランキング!みんなが調べた神奈川の観光地TOP10!

今回は神奈川の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ >  関東・甲信越 >