福島県のおすすめのキャンプ場 施設の設備や周辺のレジャー情報まで情報満載
福島県のおすすめのキャンプ場をご紹介します。施設の詳細な営業・設備情報からお好みのキャンプ場を探すことができます。写真や料金、電源やトイレ、シャワーなど施設の詳細な情報から周辺のレジャーまで情報盛りだくさん。
庄助キャンプ場
- 所在地
- 福島県耶麻郡北塩原村剣ケ峰1093
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約15張り収容、サイトは草地・砂地
- 営業期間
- 4月下旬~11上旬
二本松市あだたら高原野営場
- 所在地
- 福島県二本松市上葉木坂3-2
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用12区画、サイトは草地
- 営業期間
- 4~11月
背あぶり山キャンプ場
見晴らし最高、自然豊かなキャンプ場
会津東山自然休養林背あぶり山公園内、会津盆地を一望できる山頂にあるキャンプ場。サイトはなだらかな斜面にあり、オートキャンプは不可。受付などは、近くにある管理事務所を兼ねたレストハウスで。
- 所在地
- 福島県会津若松市湊町赤井彦左門甲4607-1背あぶり山
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約20張り収容、サイトは芝生
- 営業期間
- 5~11月中旬
小石ヶ浜オートキャンプ場
湖水浴指定場になっているため水質がとても綺麗なキャンプ場
猪苗代湖畔にあるキャンプ場で、湖水浴指定場になっているため水質がとても綺麗。オートサイト、テントサイトの2種類のサイトのほか、バンガローがある。
- 所在地
- 福島県会津若松市湊町赤井材木山3
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約60台収容(AC電源3張り分対応)、サイトは芝生・草地・砂利。テント専用約60張り収容、サイトは草地 バンガロー
- 営業期間
- 4月下旬~10月(4月下旬~8月下旬、9・10月は予約制)
猪苗代湖モビレージ

自然の姿を残す心地よい湖畔のサイト
滞在型アウトドアレジャー基地
猪苗代湖畔にあり、キャンピングカーやトレーラー専用サイトまである本格的なオートキャンプ場。観光はもちろん、アウトドアレジャーのベース基地としても楽しめる。
- 所在地
- 福島県会津若松市湊町赤井笹山原408
- サイト状況・宿泊設備
- オート80区画、サイトは砂地。キャンピングカーサイト20区画(うち4区画はトレーラー専用サイト) バンガロー、コテージ
- 営業期間
- 4月中旬~翌2月上旬
秋山浜キャンプ場
猪苗代湖、湖南の秋山浜にあるキャンプ場
猪苗代湖の湖畔にあるキャンプ場で、場内にはトイレと炊事場があるだけ。簡素な施設だが、無料で利用できる。
- 所在地
- 福島県郡山市湖南町赤津
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約20張り収容、サイトは草地・砂地
- 営業期間
- 5~11月
舟津浜キャンプ場
猪苗代湖の南岸にある舟津公園付近にあるキャンプ場
猪苗代湖湖畔にあるキャンプ場で、宿泊施設はなくテントサイトのみ。周辺には屏風岩、中地大仏などの見所がある。
- 所在地
- 福島県郡山市湖南町舟津浜前
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約100張り収容、サイトは土・砂地
- 営業期間
- 通年
いわき市遠野オートキャンプ場

全面芝生の広々サイトで大自然を体感
四季折々の自然が楽しめる
オートサイトは全区画にAC電源と水道付き。テント・タープを張っても余裕のある広さで、快適に利用できる。宿泊施設はエアコン完備で、ログケビンやグループケビンなどさまざまな種類が揃っている。
- 所在地
- 福島県いわき市遠野町入遠野越台97-1
- サイト状況・宿泊設備
- オートサイト30区画(全区画AC電源、水道・流し台付き)、サイトは芝生。テント専用15区画、サイトは芝生 ログケビン、グループケビン、ログトレーラー、ログハウス、パークハウス
- 営業期間
- 通年
いわきの里鬼ヶ城

広大な自然の中に整備されたサイト
里山の雰囲気の中キャンプが楽しめる
農業研修施設の一角にあり、里山の雰囲気が残るキャンプ場。設備充実のコテージと、林間に並ぶバンガローなど宿泊施設も揃う。スポーツや体験農園とともにキャンプを楽しめる。
- 所在地
- 福島県いわき市川前町上桶売小久田73-3
- サイト状況・宿泊設備
- オート13区画(全区画AC電源、水道付き)、サイトは芝生。テント専用約24張り収容 バンガロー、コテージほか
- 営業期間
- 4~11月(コテージは通年)
藤沼湖自然公園

2017年からオートサイトも利用再開された
快適な欧風コテージが人気のキャンプ場
藤沼湖の湖畔に整備された公園にあり、公園内には温泉のあるやまゆり荘や欧風コテージ、BBQ施設、パークゴルフ場など施設も充実。オートサイトはテントを張るスペースが狭いが、湖面を渡ってくる風が心地よい。
- 所在地
- 福島県須賀川市江花字石倉山22
- サイト状況・宿泊設備
- オート20区画(全区画AC電源付き)、サイトは芝生・土。テント専用9区画、サイトは芝生・砂地
- 営業期間
- 通年(テントサイトは4~11月)
オートキャンプいわしろ高原

自然に囲まれたオートサイトは50区画
森に囲まれたオーナー手作りのキャンプ場
自然に囲まれた静かでゆったりとしたキャンプ場。バンガローや露天風呂など、すべてオーナーの手作り。場内には川が流れ、子どもがのびのびと遊べる環境。
- 所在地
- 福島県二本松市上太田仏台70
- サイト状況・宿泊設備
- オート50区画(AC電源付き5区画)、サイトは砂利 管理棟2階、バンガロー、トレーラーハウス
- 営業期間
- 4月下旬~10月中旬
グリーンパーク都路オートキャンプ場
ゆったりした時間が流れる
きれいに整備された場内は、サイトが10区画と少なめだが、その分静かにキャンプを楽しめる。夜は満天の星空を眺められる。
- 所在地
- 福島県田村市都路町岩井沢北向185-1
- サイト状況・宿泊設備
- オート10区画(全区画AC電源付き)、サイトは草地
- 営業期間
- 4~11月
霊山湧水の里
霊山の山懐、水自慢のキャンプ場
霊山のふもと、森の中にあるキャンプ場。施設内の飲料水はすべて湧き水だ。鍋や毛布のほか、テントのレンタルもできる。利用の際は要予約。
- 所在地
- 福島県伊達市霊山町大石湧水1
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約10台収容、サイトは土
- 営業期間
- 4月25日~11月15日
やながわ希望の森公園お林キャンプ村
公園入口にSLが走る
豊かな自然に囲まれた森林公園内にはアスレチックなど様々な施設が充実している。キャンプ場は奥の林間にひっそりとたたずむ。
- 所在地
- 福島県伊達市梁川町内山1-1
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約17張り収容、サイトは草地・土 バンガロー
- 営業期間
- 4~11月
ふくしま県民の森 フォレストパークあだたら

樹木が取り囲むゆったりとした個別サイト
ゆったりサイトと温泉が人気
ゆったりとしたキャラバンサイトや個別サイト、コテージやトレーラーが森の中にあり、さまざまなスタイルで楽しめる。ビジターセンター内には天然温泉があり、キャンプ場利用者は無料で入れる。
- 所在地
- 福島県安達郡大玉村玉井長久保68
- サイト状況・宿泊設備
- オート110区画(全区画AC電源付き)。キャンピングカー20区画。テント専用約20張り収容、サイトはビリ(小豆砂) コテージ、トレーラーハウスほか
- 営業期間
- 通年
羽鳥湖畔オートキャンプ場

湖を目の前に静かに過ごせるサイト
自然に囲まれた湖畔のキャンプ場
緑に囲まれた湖畔の静かなキャンプ場。オートサイトのほかに快適なコテージもある。湖では釣り、湖畔ではレンタサイクルを利用してサイクリングも楽しめる。
- 所在地
- 福島県岩瀬郡天栄村羽鳥芝草2-4
- サイト状況・宿泊設備
- オート42区画(AC電源付き5区画)、サイトは芝生 コテージ
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
エンゼルフォレスト那須白河

自然林に囲まれた広々オートサイト
快適にアウトドアレジャーを満喫
ゆったりとしたサイトスペースは全てペットの同伴可。使い勝手の良いサニタリー、充実したレンタル品など初心者でも気軽に利用できる。温泉&スパや宿泊施設も整い、リゾート感覚でキャンプが楽しめる。
- 所在地
- 福島県岩瀬郡天栄村羽鳥高戸屋39
- サイト状況・宿泊設備
- オート79区画(すべてAC電源付き)、サイトは細かい玉砂利。キャンピングカーサイト6区画。ドッグラン柵付き4区画(うち2区画はキャンピングカーサイト)。グランピングサイト2区画 レイクサイドヴィラアトリオ、ドームコテージオルサ
- 営業期間
- 通年
舟岐オートキャンプ場
渓流釣りのベースキャンプとしてもおすすめ
舟岐川沿いのサイトは適度に木々があり、夏でも涼しく過ごすことができる。炊事場もトイレも清掃が行き届いていて、清潔に管理されているので快適。
- 所在地
- 福島県南会津郡檜枝岐村広窪
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約30張り収容、サイトは砂地・芝生・草地
- 営業期間
- 5月上旬~10月末
バンガロー&キャンプ からまつ
夏でも快適な林間サイト
林間サイトは夏でも快適。3カ所の温泉施設まで車で5分という立地に、渓流釣りや尾瀬、燧ヶ岳、会津駒ヶ岳の登山やトレッキングのベースにもおすすめ。バンガローは寝具一式・専用炊事場完備。
- 所在地
- 福島県南会津郡檜枝岐村大根卸33-2
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約10台収容、サイトは砂地・草地 バンガロー
- 営業期間
- 4月下旬~10月下旬
見通りオートキャンプ場
温泉至近の素朴なキャンプ場
尾瀬の入口に位置し、夏でも涼しい林間サイトで自然を満喫できる。施設はきれいに管理され、周辺には温泉も多く、釣りやトレッキングなどのベースキャンプとしても好立地だ。
- 所在地
- 福島県南会津郡檜枝岐村見通1179-3
- サイト状況・宿泊設備
- オート35区画(AC電源付き10区画)サイトは土。テント専用約10張り収容 バンガロー
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬(要問合せ)
オートキャンプ尾瀬街道
草花やハーブがかわいい
道路を挟み2カ所にサイトがあり、どちらも木立が多く過ごしやすい。尾瀬や会津駒ヶ岳登山、温泉巡りにも好立地。
- 所在地
- 福島県南会津郡檜枝岐村大根卸66-1
- サイト状況・宿泊設備
- オート10区画(全区画AC電源付き)、サイトは砂地 バンガロー
- 営業期間
- 5~10月
奥会津ただみの森キャンプ場

森の豊かな緑に包まれたオートサイト
清潔に管理され充実の場内施設
オートサイトのほかバンガローやコテージなどもあり、家族から団体まで利用者層も幅広い。昔ながらの施設も一部あるが、場内施設は清潔に管理されていて充実している。野外活動の拠点に最適だ。
- 所在地
- 福島県南会津郡只見町只見向山2832-2
- サイト状況・宿泊設備
- オート40区画(AC電源付き15区画)、サイトは草地・土 コテージ、東バンガロー、西バンガロー、民家
- 営業期間
- 5月1日~11月上旬
会津高原INAキャンプビレッジ
管理の行き届いた施設と、豊かな自然に囲まれた場内
豊かな自然に囲まれ、場内に沿って川が流れるキャンプ場。管理の行き届いた施設は清潔で快適に過ごせる。自然体験活動プログラムなど、遊んで学べるイベントも行われている。
- 所在地
- 福島県南会津郡南会津町多々石稲荷穴2-1
- サイト状況・宿泊設備
- オート45区画(AC電源対応、水道、野外炉付き35区画)、サイトは芝生・土
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
御蔵入の里会津山村道場うさぎの森オートキャンプ場

豊かな自然の中のんびりできるサイト
サイトもコテージも快適
1区画100平方メートルという広々としたオートサイトは垣根で区画されのびのびと使えて、AC電源付きのサイトもある。サニタリー施設も清潔で快適だ。山荘のような和風コテージもおすすめ。
- 所在地
- 福島県南会津郡南会津町糸沢西沢山3692-20
- サイト状況・宿泊設備
- オート28区画(AC電源付き12区画)、サイトは芝生 山荘ななみね
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬(宿泊施設は通年)
高清水自然公園
自然を生かした遊歩道をのんびり歩く
園内にはひめさゆり(開花時期6月中旬から7月中旬)をはじめとした高原植物が群生し、花々の姿を楽しめる遊歩道も整備されている。散策のあとは、充実した設備でバーベキューも堪能できる。
- 所在地
- 福島県南会津郡南会津町界長地沢口4298-12
- サイト状況・宿泊設備
- オート15区画。テント専用約10張り収容、サイトは草地 管理棟体験学習室
- 営業期間
- 5~10月
しらかば公園キャンプ場
白樺に囲まれ夜は満天の星
スポーツ施設充実の公園内にあるキャンプ場。サイトは木陰が多く、静かな環境でのんびり過ごせる。すぐ近くを流れる湯ノ岐川では釣りもできる。
- 所在地
- 福島県南会津郡南会津町湯ノ花
- サイト状況・宿泊設備
- オート9区画、サイトは砂地。テント専用約15張り収容、サイトは砂地 バンガロー
- 営業期間
- 4月末~10月末
桧原西湖畔オートキャンプ場
通年楽しめるキャンプ場
桧原湖の湖畔にあり、磐梯山が望める好ロケーションだ。場内はよく整備され、サニタリー施設も充実している。バスフィッシングやワカサギ釣りなど、釣りのベースキャンプにも最適である。
- 所在地
- 福島県耶麻郡北塩原村桧原南黄蓮沢山1157-31
- サイト状況・宿泊設備
- オート70区画(一部区画AC電源、水道付き)、サイトは草地・土。オートフリー約35台収容 バンガロー
- 営業期間
- 通年
休暇村裏磐梯キャンプ場
高原の雄大な自然を感じて
磐梯山のすそ野に雄大な景観と開放的なサイトが広がり、設備・管理が行き届いている。高床式の常設テントサイトもある。本館の大浴場「休暇村温泉」などの施設も利用できるので快適に過ごせる。
- 所在地
- 福島県耶麻郡北塩原村桧原小野川原1092-3
- サイト状況・宿泊設備
- オート30区画。オートフリー約100張り収容。テント専用約10張り収容、サイトは草地 常設テント
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬(積雪など天候により異なる)
磐梯高原曽原湖キャンプ場
静かな湖畔でキャンプ
裏磐梯の曽原湖のほとりにあり、草地のテントサイトは車の乗り入れが可能で、バンガローも13棟ある。周辺には釣りのできる曽原湖や、いろいろなトレッキングコースもある。
- 所在地
- 福島県耶麻郡北塩原村桧原曽原山1096-138
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約20台収容、サイトは草地 バンガロー
- 営業期間
- 4月下旬~10月下旬
いこいの森グリーンフィールド
緑に囲まれた快適空間
ウッドデッキ付きサイトやグループ用サイトなどがあり、全区画にAC電源が完備されている。サニタリー設備も整い、温泉や体験交流施設も隣接しているので、初心者でも利用しやすい。
- 所在地
- 福島県耶麻郡北塩原村大塩手代森8512-16
- サイト状況・宿泊設備
- オート19区画(全区画AC電源付き)、サイトは芝生・ウッドデッキ
- 営業期間
- 5~10月
早稲沢浜キャンプ場
周囲は自然の宝庫
湖が目の前に広がる開放的な湖畔のサイト。釣りやボート遊びはもちろん、周辺では野鳥の森探勝路や渓流探勝路など、自然が豊富にある。
- 所在地
- 福島県耶麻郡北塩原村桧原墓下610
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約300張り収容、サイトは草地・砂地 バンガロー
- 営業期間
- 5月上旬~10月下旬
レイクランドヒバラオートキャンプ場
桧原湖畔の静かなキャンプ場で自然を満喫
オートサイトは一部AC電源付きで、スノコが置かれたサイトもある。おすすめは、手ぶらで安心して利用できるモービルコテージ。場内には大浴場もあり、ゆったり入浴できる。
- 所在地
- 福島県耶麻郡北塩原村桧原剣ヶ峰1093-11
- サイト状況・宿泊設備
- オート30区画(AC電源付き14区画)、サイトは草地・スノコ。オートフリー約4台収容、サイトは土 モービルコテージ
- 営業期間
- 5月中旬~11月3日
五色パラダイスキャンプ場

五色沼の畔にあり、裏磐梯観光の拠点に最適
毘沙門沼のすぐ近くにあり、場内を五色沼自然探勝路が通る絶好のロケーション。昔ながらのキャンプ場で、オートサイトとフリーサイト、シンプルなバンガローがある。管理は行き届いており、団体利用も多い。
- 所在地
- 福島県耶麻郡北塩原村桧原剣ヶ峯1093
- サイト状況・宿泊設備
- オート30区画、サイトは草地・土。フリーサイト約10張り収容、サイトは草地・土 バンガロー
- 営業期間
- 4月下旬~10月下旬
西会津町「さゆりオートパーク」

アウトドア派向けに整備されたサイト
アスレチックは子供に人気
付帯施設の充実した総合公園内にあり、設備も整っている。オートサイトや別荘風のコテージ、夜間も使えるバーベキューハウスが揃う。近隣には温泉施設「ロースタイン」もあり、気軽にアウトドアを満喫できる。
- 所在地
- 福島県耶麻郡西会津町登世島下小島187
- サイト状況・宿泊設備
- オート10区画、サイトは芝生・草地・土。オートフリー約10台収容 コテージ
- 営業期間
- 4月下旬~11月(宿泊施設は通年)
天神浜オートキャンプ場

松林の中でオートキャンプも楽しめる
猪苗代湖畔のキャンプ場
猪苗代湖畔にあるキャンプ場。多彩なサイトのほかに大型バーベキューハウスなど施設も充実。女性専用のパウダールームも。すぐそばには白砂がキラキラ光る絶景で有名な天神浜湖水浴場がある。
- 所在地
- 福島県耶麻郡猪苗代町中小松四百刈
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約200台収容(AC電源約6張り分対応)、サイトは砂地・草地 ロフト付きロッジ、ロフトなしロッジ
- 営業期間
- 4月中旬~11月上旬
柳津森林公園
林の中は遊びがいっぱい
公園内の広場を中心にサイクリングコースや遊歩道など自然を利用した施設が揃い、家族で楽しめる。サイトも管理が行き届いていてきれいだ。
- 所在地
- 福島県河沼郡柳津町細八里寺乙2556
- サイト状況・宿泊設備
- オート13区画(AC電源付き5区画)、サイトは草地。テント専用50~60張り収容、サイトは草地
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
沼沢湖畔キャンプ場
温泉めぐりも楽しめる
湖畔に整備された閑静なキャンプ場で、近くには共同温泉浴場がいくつかある。キャンプ場をベースにまわってみることもできる。
- 所在地
- 福島県大沼郡金山町沼沢地内
- サイト状況・宿泊設備
- オート28区画、サイトは芝生。テント専用約50張り収容、サイトは芝生 バンガロー
- 営業期間
- 4月第4土曜~10月
奥会津昭和の森キャンプ場
豊かな自然が魅力
自然豊かな森の中にあるキャンプ場で、本格木造のバンガローやテラスの付いたケビンなど宿泊施設も充実。静かな環境と美しい景色の中で、心地よく過ごせる。
- 所在地
- 福島県大沼郡昭和村大芦小矢ノ原
- サイト状況・宿泊設備
- オート7区画(AC電源全区画対応)、サイトは土。テント専用約50張り収容、サイトは草地 バンガロー、ケビンハウス
- 営業期間
- 4月下旬~10月下旬
会津美里町せせらぎ公園オートキャンプ場
充実のレンタル品でバーベキュー
河川敷にあり、気軽に利用できるキャンプ場。温泉施設や市街地にも近く、使い勝手がよく、会津観光の拠点にもおすすめ。日帰り温泉施設「湯陶里」が隣接している。
- 所在地
- 福島県大沼郡会津美里町家東甲4224-2
- サイト状況・宿泊設備
- オート40区画(AC電源付き20区画)、サイトは芝生 トレーラーハウス
- 営業期間
- 4~11月
蓋沼森林公園

オートサイトはテントを張るスペースが狭い
設備も充実、豊かな自然を堪能できるキャンプ場
県指定天然記念物の蓋沼の浮島やモリアオガエルといった会津美里町の自然を堪能できるフィールド。オートサイトと宿泊施設のログハウスがあり、場内設備も整う。
- 所在地
- 福島県大沼郡会津美里町八木沢七窪6636
- サイト状況・宿泊設備
- オート3区画(水道付)、サイトは芝生。テント専用約30張り収容、サイトは芝生 ログハウス、山小屋
- 営業期間
- 4~11月(積雪状況により異なる)
にしごう家族旅行村キョロロン村
大自然のレジャースポット
アスレチックやゴーカートなど大人から子供まで楽しめる施設が充実している。キャンプサイトのほか、快適なコテージもおすすめだ。
- 所在地
- 福島県西白河郡西郷村真船村火1
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約20張り収容、サイトはスノコ 常設テント、コテージ
- 営業期間
- 4月下旬~11月中旬(宿泊施設は通年)
湯遊ランドはなわオートキャンプ場
静かな山間で温泉も
開放感のあるサイトは広さ十分、施設も清潔に保たれており気持ちよく利用できる。隣接の湯遊ランドはなわに割引料金で入浴できる。
- 所在地
- 福島県東白川郡塙町湯岐立石21
- サイト状況・宿泊設備
- オート4区画(AC電源付き3区画)、サイトは土。テント専用約10張り収容、サイトは土
- 営業期間
- 4月末~10月
鹿角平観光牧場キャンプ場

開放的で心地よい草原のサイト
草原が広がる開放感いっぱいのサイト
ふくしま緑の百景に選ばれた草地が広がるキャンプ場。開放的なサイトは、日中は草原に吹く爽やかな風、夜は満天の星空と雰囲気抜群。リーズナブルなバンガローや設備充実で手軽に使えるコテージもある。
- 所在地
- 福島県東白川郡鮫川村青生野世々麦343
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約100張り収容、サイトは草地 コテージ、バンガロー
- 営業期間
- 通年(コテージは4~11月)
ACNあぶくまキャンプランド

静かで居心地が良い林間のサイト
サニタリー施設は清潔に管理、ビギナーでも安心して楽しめる
サイトは木々に囲まれ、静かで落ちつけるキャンプ場。サニタリー施設は清潔に管理されており、ビギナーでも安心だ。宿泊施設もさまざまな種類が揃っていて、好みにあわせて選べる。
- 所在地
- 福島県田村郡小野町浮金日影83-78
- サイト状況・宿泊設備
- オート40区画(AC電源付き12区画)、サイトは砂利 ログバンガロー、ログバンガロー(大)、ログキャビン、プチトレーラー
- 営業期間
- 4月上旬~11月下旬
おのファミリーランドオートキャンプ場(温泉のあるキャンプ場)

緑の森の中にさまざまなサイトが揃う
ユニークなコテージや遊具、温泉も魅力
森林に囲まれた場内には特徴的な宿泊施設などの設備が満載。管理棟には日影温泉鉄人の湯があり、オーナー手作りのユニークな遊具「アリさんの巣」がある室内遊戯場どんぐりハウス、フリードッグランなども揃う。
- 所在地
- 福島県田村郡小野町浮金日影83
- サイト状況・宿泊設備
- オート30区画(全区画AC電源付き)、サイトは芝生・草地・砂地 バンガロー、コテージ、ビッグコテージ、トレーラーキャビン、ウッドスペースキャビン、プチドッグラン付バンガローほか
- 営業期間
- 4~11月11日(宿泊施設は通年)
緑とのふれあいの森公園
あぶくまの山並みを眺めながら
自然を楽しむことができる森林公園内のキャンプ場。場内には展望広場や森の体育館があり、ふれあい森の家ではさまざまな体験メニューも楽しめる。
- 所在地
- 福島県田村郡小野町小戸神宮ノ前397-2
- サイト状況・宿泊設備
- オート6区画(AC電源付き5区画)。テント専用9区画、サイトは土
- 営業期間
- 4~11月
天神岬オートキャンプ場

海が見える高台に整然と並ぶオートサイト
太平洋を望むオートサイトが快適
天神岬スポーツ公園内にあるキャンプ場。オートサイトは10m×10mの広さで水道と野外炉が設置され、ほかに6m×6mのテントサイトもある。公園内には天神岬温泉しおかぜ荘があり、日帰り入浴もできる。
- 所在地
- 福島県双葉郡楢葉町大字北田字上ノ原27-29
- サイト状況・宿泊設備
- オート20区画(AC電源、水道・流し台、野外炉付き)、サイトは芝生。テント専用約40張り収容 コテージ、岬ロッジほか
- 営業期間
- 通年