宮崎県のおすすめのキャンプ場 施設の設備や周辺のレジャー情報まで情報満載
宮崎県のおすすめのキャンプ場をご紹介します。施設の詳細な営業・設備情報からお好みのキャンプ場を探すことができます。写真や料金、電源やトイレ、シャワーなど施設の詳細な情報から周辺のレジャーまで情報盛りだくさん。
潮の杜キャンプ場
- 所在地
- 宮崎県日南市富土4028-4
- サイト状況・宿泊設備
- オート12区画(AC電源付き5区画)、サイトは芝生(閑散期はオートフリーサイトとして使用)
- 営業期間
- 通年
宮崎白浜オートキャンプ場COCONA

ヤシの木が南国ムードを盛り上げる
夏のレジャーや観光の拠点に
場内にはヤシの木が立ち並んでいて、南国ムードがあふれる。海の見えるオートサイトはすべてAC電源付きで、広さも十分。場内の設備もひととおり揃っていて、快適なケビンもおすすめ。
- 所在地
- 宮崎県宮崎市折生迫上白浜6600-1
- サイト状況・宿泊設備
- オート28区画(全区画AC電源付き)、サイトは芝生。キャンピングカー2区画。フリーサイト(二輪車用)あり ケビン
- 営業期間
- 通年
観音池公園オートキャンプ場

オートサイトにはデッキサイトもある
多彩なサイトが整備された公園のキャンプ場
公園内にあるオートキャンプ場のサイトは低床式デッキと高床式デッキ、芝生区画、フリーテントサイトなど、バラエティーに富んでいる。手軽に利用できるバンガローもあるほか、温泉施設が併設しているのもうれしい。
- 所在地
- 宮崎県都城市高城町石山4195
- サイト状況・宿泊設備
- オート24区画(全区画AC電源付き)、サイトは芝生・スノコ。キャンピングカー3区画。テント専用約10張り収容、サイトは芝生 バンガロー
- 営業期間
- 通年
下阿蘇ビーチリゾート浜木綿村

ケビンの前にはテーブルがありBBQもできる
道の駅隣接のレジャー施設
道の駅北浦に隣接し、オートサイトは小規模ながら、AC電源、流し台、野外炉など付帯設備が充実。ほかにケビンもおすすめだ。海水浴のほか、「塩田」では塩作りが見学できる。
- 所在地
- 宮崎県延岡市北浦町古江3337-1
- サイト状況・宿泊設備
- オート12区画(全区画AC電源、水道・流し台、野外炉、テーブル・ベンチ付き) 常設テント、ケビン
- 営業期間
- 通年
須美江家族旅行村

植込みで区画されたオートサイト。全区画AC電源付き
海辺の公園の小さなキャンプ場
生垣で区画されたオートサイトが7区画あり、全区画にAC電源が付き、サニタリー施設もひととおりそろう。宿泊施設のケビンもあるほか、旅行村内には海水浴場や水族館、アスレチック遊具などもあり、家族連れに人気。
- 所在地
- 宮崎県延岡市須美江町69-1
- サイト状況・宿泊設備
- オート7区画(全区画AC電源付き)、サイトは芝生 常設テント、ケビン
- 営業期間
- 通年
鹿川キャンプ場
異彩を放つ絶景が広がる
雄大な山々と鹿川渓谷の美しい自然に囲まれたテントサイトやバンガローを備えるキャンプ場。川遊びや登山などアクティブに楽しめる。
- 所在地
- 宮崎県延岡市北方町上鹿川申986-45
- サイト状況・宿泊設備
- オート7区画、サイトは草地。テント専用20区画、サイトは草地 バンガロー
- 営業期間
- 4~11月
祝子川キャンプ場
渓流釣りのベース基地に
祝子川渓谷に近い素朴な感じのキャンプ場。サイトには草木が多いので、大型テントを張る時は周囲に注意。
- 所在地
- 宮崎県延岡市北川町祝子川
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約20張り収容、サイトは土 コテージ
- 営業期間
- 通年
蜂之巣公園

オートサイトは全区画に野外炉付き
天然温泉付きのコテージもおすすめ
公園内にオートサイトがあるキャンプエリアを整備。区画数は少ないが、各区画に野外炉とAC電源が付いている。天然温泉に入れる風呂付のコテージもあり、人気を集めている。
- 所在地
- 宮崎県日南市北郷町郷之原甲2850-1
- サイト状況・宿泊設備
- オート5区画(全区画AC電源、野外炉付き)。テント専用約6張り収容、サイトは草地 コテージ
- 営業期間
- 通年
栄松ビーチ
海辺の人気キャンプ場
栄松ビーチではシーカヤック(カヌー)18漕を保有し、様々なイベントが行われる。公認インストラクターが常駐しており、定期的に初心者向け教室なども開催される。
- 所在地
- 宮崎県日南市南郷町中村乙4178-1
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用50区画、サイトは芝生 常設テント
- 営業期間
- 通年
酒谷キャンプ場
河畔の廃校跡地を再利用
体育館など学校団体やグループ利用に便利な設備が整う。環境はよく、バンガローも快適。
- 所在地
- 宮崎県日南市酒谷甲3360-2
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約55張り収容、サイトは芝生 バンガロー、研修室
- 営業期間
- 通年
ひなもりオートキャンプ場

植込みで区画された個別サイトは10m×10mの広さ
充実の設備でさまざまなスタイルに対応可能
雄大な霧島連山の麓に位置するキャンプ場。オートサイトには個別サイトのほかにグループサイトやフリーサイトもあり、快適なキャビンやトレーラーハウスもある。人数やスタイルに合わせて幅広く対応できる。
- 所在地
- 宮崎県小林市細野山中之前5739-14
- サイト状況・宿泊設備
- オート67区画(全区画AC電源付き)、サイトは芝生。オートフリー約30台収容。キャンピングカー6区画、サイトオーニングスペースは芝生 キャビンA、キャビンB、キャビンC、トレーラーハウス
- 営業期間
- 通年
ままこ滝キャンプ場
大つり橋を渡ってキャンプ場へ
小野湖とままこ滝周辺に広がる「すきむらんど」の一角にあるキャンプ場。ままこ滝の下流にあたり、山小屋風のロッジもある。
- 所在地
- 宮崎県小林市須木下田412-6
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約5張り収容、サイトは草地・土 常設テント、バンガロー、世界の山小屋、東俣谷バンガロー
- 営業期間
- 3~11月
日向サンパーク・オートキャンプ場

適度な広さで難なく過ごせるサイト
周辺に遊び場や自然がいっぱい
コンパクトにまとまった場内にAC電源付きのオートサイトが27区画。ほかにコテージとログハウスもあり、設備も整っている。施設内には遊び場やスポーツ施設もあり、楽しみ方はいろいろ。
- 所在地
- 宮崎県日向市幸脇303-5
- サイト状況・宿泊設備
- オート27区画(全区画AC電源付き)、サイトは芝生 コテージ、ログテント
- 営業期間
- 通年
牧水公園キャンプ場
歌人若山牧水ゆかりの地
フィールドアスレチックやテニスコート、こどもの遊具などもある公園内のキャンプ場。駐車場がサイトの近くにあるのが便利。
- 所在地
- 宮崎県日向市東郷町坪谷1267
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約20張り収容、サイトは芝生・砂利・土 コテージ、研修施設
- 営業期間
- 通年
石並川キャンプ場
河川の遊泳場でひと泳ぎ
場内全体が芝生におおわれたキャンプ場。フリーサイトのみだが、設備はひととおり揃っていて不便はない。予約受付は5月から始まる。
- 所在地
- 宮崎県日向市美々津町4803
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約40張り収容、サイトは芝生
- 営業期間
- 7~9月
赤池キャンプ場
凝縮された大自然を楽しもう
クスの原生林が広がり、美しい景観の赤池渓谷にあるキャンプ場。設備は最小限で、管理人も不在だが、自由に利用でき、自然に囲まれアウトドアを満喫できる。
- 所在地
- 宮崎県串間市大矢取赤池渓谷
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用2張り収容、サイトは土 バンガロー
- 営業期間
- 7月21日~8月31日
矢岳高原ベルトンオートキャンプ場

展望のよいサイト。芝生も心地いい
サイトからの展望がすばらしい
県立自然公園の中に位置し、場内のセントラルハウスにはシャワールーム、コインランドリーなどの設備がある。初心者でも安心してゆったり過ごせるのが魅力。近くの展望台からは市街と霧島連山を一望できる。
- 所在地
- 宮崎県えびの市西川北1377-2
- サイト状況・宿泊設備
- オート44区画(AC電源付き38区画)、サイトは芝生。キャンピングカー4区画(全区画AC電源付き)、サイトは芝生 ティピーテント、ログハウス
- 営業期間
- 4月1日~9月30日
えびの高原キャンプ村

自然を身近に感じる林間の静かなサイト
四季折々の自然が楽しめる高原のキャンプ場
標高1200m、雄大な自然が残るえびの高原にあるキャンプ村。サイトは木々に囲まれていて、快適なケビンもある。場内の温泉は20名以上の宿泊利用がある場合のみ利用可、詳細は要問合せ。
- 所在地
- 宮崎県えびの市末永1470
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約100張り収容、サイトは草地・砂利 ケビン
- 営業期間
- 4月1日~10月31日、12月20日~翌1月10日
御池野鳥の森公園キャンプ村

テントサイトは御池の畔にある
人里離れた静寂の地でキャンプを
御池湖畔にあり、サイトには木々が多く落ち着いた雰囲気で過ごせる。大型の常設テントをはじめ宿泊施設も各種あるので、グループでの利用にも便利。
- 所在地
- 宮崎県西諸県郡高原町蒲牟田長尾
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約20張り収容、サイトは芝生・砂地 常設テント、バンガロー、コテージ
- 営業期間
- 通年
法華嶽公園キャンプ場
レジャー施設が集まる公園
グラススキー、プールなど遊び場の豊富な公園内のキャンプ場。場内の河川にも遊泳場があり、自然を楽しめる。
- 所在地
- 宮崎県東諸県郡国富町深年4106-62
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約10張り収容、サイトは芝生・土 常設テント
- 営業期間
- 7・8月(変更予定あり、要問合せ)
高鍋海水浴場キャンプ村
遠浅の海水浴場に隣接したキャンプ場
松林の中にある浜辺のキャンプ場。設備は必要最小限だが、海水浴とキャンプを楽しむにはよいロケーション。
- 所在地
- 宮崎県児湯郡高鍋町蚊口浦6259-1
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約50張り収容、サイトは芝生・砂地
- 営業期間
- 7月中旬~8月31日
双子キャンプ村
水場の施設が整っていて初心者でも思いっきり遊べる
コテージやバンガロー、炊事・給水棟、トイレがあり、気軽にアウトドアライフが満喫できる。歩いていけるところに温泉(キャンプ宿泊者は割引あり)があるのが便利。
- 所在地
- 宮崎県児湯郡西米良村村所264-1-イ-2
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約6張り収容、サイトは草地 コテージ、バンガローほか
- 営業期間
- 通年
川原自然公園

テントサイトには適度に木立もある
アクティブ派におすすめ
小丸川沿いの自然公園内にある。事前に予約が必要だが、小学生から参加可能なカヌー体験を開催。ロッククライミングを体験できるボルダリング施設や、マウンテンバイクコースもある。
- 所在地
- 宮崎県児湯郡木城町川原476
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約50張り収容(夏期は約30張り)、サイトは砂地 常設テント(夏休み期間のみ)、コテージ
- 営業期間
- 通年
尾鈴キャンプ場
尾鈴連山中腹のキャンプ場
バンガローは山小屋風。テントサイトは岩や草が自然のままになっており、ワイルドな雰囲気を味わえる。釣りには遊魚証が必要。
- 所在地
- 宮崎県児湯郡都農町尾鈴
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約20張り収容、サイトは草地 バンガロー、山小屋、尾鈴憩いの森林館
- 営業期間
- 通年
池の窪グリーンパーク
標高780mに位置する自然豊かなキャンプ場
広々サイズのオートサイトもあるが、本格的なログハウスがメインのキャンプ場。四季を通じて諸塚村の自然を楽しめる森林公園内には、アスレチック施設やパターゴルフ場もあり家族で楽しめる。
- 所在地
- 宮崎県東臼杵郡諸塚村家代3574-2
- サイト状況・宿泊設備
- オート3区画、サイトは芝生。フリーサイト約10張り収容、サイトは芝生 ログハウス
- 営業期間
- 通年
諸塚山渓流の里
夏でも涼しい渓流沿いのキャンプ場
諸塚産の木材を使ったゆったりとくつろげるログハウスが並ぶ自然に囲まれたキャンプ場。近くには九州百名山の一つ諸塚山があり、登山の他、春にはアケボノツツジが観賞できる。
- 所在地
- 宮崎県東臼杵郡諸塚村七ツ山飯干8650-2
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約5張り収容、サイトは砂利 ログハウス
- 営業期間
- 通年
矢立高原キャンプ場
針葉樹の森に囲まれて
標高約900mの高原に位置するキャンプ場で、施設はいたってシンプル。必要最小限の照明なので夜は星が広がる。トレッキングの拠点に最適。
- 所在地
- 宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内矢立1251-95
- サイト状況・宿泊設備
- オート4区画(全区画AC電源付き)、サイトは芝生。テント専用約50張り収容 コテージ
- 営業期間
- 5月1日~10月31日
ひえつきの里キャンプ場
見下ろす日向椎葉湖が美しい
秘境の山里、椎葉村のほぼ中心、上椎葉ダムの湖面を一望できる場所に位置するキャンプ場。珍しい五右衛門風呂や気軽に利用できるコテージなどの施設がある。
- 所在地
- 宮崎県東臼杵郡椎葉村下福良1-2
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約30張り収容、サイトは芝生 常設テント、コテージ
- 営業期間
- 通年
おせりの滝公園
心落ち着く森林公園
雄大な自然に包まれた、キャンプも可能な森林公園。静かな環境で渓流での水遊びやトレッキングなどを楽しめる。周辺にはおせりの滝、おせりの滝民話伝承館などがある。
- 所在地
- 宮崎県東臼杵郡美郷町西郷小原せり平地内
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約4台収容、サイトは草地
- 営業期間
- 通年
スカイロッジ銀河村
星降る北郷で空を見上げる
標高約900mに位置し、クヌギ林に囲まれた3タイプのロッジで大自然を満喫できる。夏も冷涼で快適に過ごせ、すぐ近くの中小屋天文台「昴ドーム」では大型望遠鏡で星空観測を楽しめる。
- 所在地
- 宮崎県東臼杵郡美郷町北郷宇納間7527-17
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約20張り収容、サイトは砂利・板張り ロッジ
- 営業期間
- 4~10月
水清谷ふるさと村オートキャンプ場
清流水清谷川で、渓流釣りや渓流トレッキング
水清谷川沿いのこぢんまりとしたキャンプ場で、必要な設備も整う。山と川に囲まれ、釣りのベースにはもってこい。
- 所在地
- 宮崎県東臼杵郡美郷町南郷水清谷南川
- サイト状況・宿泊設備
- オート17区画、サイトは芝生。オートフリー約10台収容、サイトは芝生
- 営業期間
- 通年
四季見原すこやかの森キャンプ場
九州山脈の山並みが一望
標高1200mの高原にあり、場内からの眺めが素晴らしい。オートサイトは全区画AC電源付きで、温水シャワー(一部共有)が付いている。夏でも涼しく、本格的なキャンプが楽しめる。
- 所在地
- 宮崎県西臼杵郡高千穂町上野親父山平3751-722
- サイト状況・宿泊設備
- オート15区画(全区画AC電源、温水シャワー〈一部共有〉付き)。テント専用約10張り収容、サイトは芝生 バンガロー、交流センター(大型ロッジ)
- 営業期間
- GW、夏休みほか(要問合せ)
日之影キャンプ村
水遊びや昆虫採集が楽しめる
場内は渓流に面しており、釣りや水遊びなどを楽しむキャンパーが多い。川沿いのサイトは車の乗り入れが可能。自然の癒しでストレスを軽減させる森林セラピーを体験することもできる。
- 所在地
- 宮崎県西臼杵郡日之影町七折大管下6164
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用10区画、サイトは芝生 バンガロー
- 営業期間
- 通年
五ヶ瀬の里キャンプ村&ゲストハウス

芝生のテントサイトはテント15張りほどの広場スペース
高千穂や阿蘇観光のベースキャンプにおすすめ
規模は大きくないが、テントサイトのほかに、バンガローなどの宿泊施設もあり、管理棟にはキッチンや調理道具、冷蔵庫、電子レンジ、シャワーなどの設備も整っていて快適に過ごせる。高台にあるので展望もよい。
- 所在地
- 宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町三ヶ所141-イ
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約10張り収容、サイトは芝生 バンガロー、ミニログハウス
- 営業期間
- 通年