長崎県のおすすめのイルミネーション・ライトアップスポット【2021-2022版】 期間やアクセス、イベントなど情報満載
2021-2022年の長崎県のおすすめのイルミネーション・ライトアップスポットをご紹介します。期間やアクセス、開催されるイベント情報などから、お好みのイルミネーションスポットを探すことができます。写真や料金、駐車場などその他情報も盛りだくさん。
Glover Night 2021 Winter

※昨年の様子
冬の長崎を彩る、グラバー園の夜
南山手の丘に位置し、長崎港の大パノラマを見下ろすグラバー園では、今年も重要文化財を含む建物が幻想的にライトアップされ、約7mの特大ツリーも登場し、冬の夜を美しく演出。12月24日・25日には旧三菱第2ドックハウス前でハートキャンドルイベントを開催。キャンドルにそれぞれの「想い」を書き込んで火を灯し、大切な人とキャンドルをハートの形に並べて光を楽しむことができる。
- 所在地
- 長崎県長崎市南山手町8-1 グラバー園
- 期間
- 2021年11月26日~2021年12月25日
- イベント
- 2021年12月24日・25日 ハートキャンドルイベント、
第26回きらきらフェスティバル in SASEBO

約100万球のイルミネーションでライトアップ
佐世保市中心にある島瀬公園をはじめ、商店街の街路樹やアーケードがイルミネーションで飾られる、佐世保の冬の風物詩。日本最大級の長さを誇る「さるくシティ4○3アーケード」は色とりどりのイルミネーションで彩られ、一気に冬の装いに。メイン会場である島瀬公園では、期間中の土日祝にはミュージックライブなどのステージイベントや、「市民で歌う歓びの歌」が行われ、クリスマスイブには「キャンドルを灯そう」なども行われる。
- 所在地
- 長崎県佐世保市島瀬町 島瀬公園、さるくシティ4○3アーケードほか
- 期間
- 2021年11月26日~2021年12月25日※イルミネーションは~2022年1月10日
- イベント
- 2021年11月26日 点灯式、2021年12月24日 キャンドルを灯そう
させぼ五番街 ウインターイルミネーション

※写真はイメージ
8周年を迎えるさせぼ五番街に今年もイルミネーションが登場
JR佐世保駅みなと口に隣接する大型商業施設「させぼ五番街」は、今年も11月中旬からイルミネーションが点灯。ゴールドを基調としたLEDやクリスマスツリーがきらびやかに施設を装飾する。また、プロムナードに施されるイルミネーションも目を楽しませてくれる。イタリアンレストランやアイスクリーム店のほかに、クリスマスケーキ取扱店や玩具店、雑貨店などの物販店がクリスマスシーズンは大人気。洋菓子の販売など様々な催事販売も開催される。オーシャンビューも楽しめ、時期を変えて何度も訪れたいおすすめのスポット。
- 所在地
- 長崎県佐世保市新港町2-1 させぼ五番街
- 期間
- 2021年11月中旬~終了時期未定※予定
- イベント
- 期間中 催事販売(洋菓子の販売など)※場所はイベントにより異なる、
ISLAND LUMINA

魔法の宝石を探す体験型マルチメディア・ナイトウォーク
長崎・伊王島にある体験型ナイトウォーク「ISLAND LUMINA(アイランド ルミナ)」。約800mのなだらかな傾斜のある森の中の道を歩いて進みながら、最先端技術の光と映像のデジタルアートが創る幻想の世界を冒険するアトラクション。プログラムは約1時間で、「少女ユラと一緒に、魔法の宝石を探す旅に出る」というストーリー。伊王島の自然の中で、ハイレベルな映像美を楽しみながら旅に出よう。
- 所在地
- 長崎県長崎市伊王島町1-3277-7 アイランド ナガサキ内
- 期間
- 通年
島原ウィンターナイト・ファンタジア

※過去開催時の様子
島原の冬の夜を彩るイルミネーション
霊山・普賢岳噴火災害からの復興を願って始められ、今ではすっかり島原の冬の風物詩となった「島原ウィンターナイト・ファンタジア」。今年も中央公園をメイン会場として開催する。会場には、ロマンティックゾーン・ファンタスティックゾーン・光の結晶ゾーンが設けられ、アーケード街と合わせて約20万球のイルミネーションでライトアップ。家族連れでもカップルでも誰もが楽しめる空間となっている。
- 所在地
- 長崎県島原市新町1 中央公園、アーケード街ほか
- 期間
- 2021年12月4日~2022年1月8日
ハウステンボス「光の王国」

(C)ハウステンボス/J-19595
名実ともに日本を代表するイルミネーションへと進化
「全国イルミネーションランキング」で8年連続1位を受賞した、世界最大1300万球の「光の王国」。今年は、「白銀の世界」がスケールアップ!宮殿へと続く並木道が無数のランタンの光に包まれ、訪れた人を幻想的な世界へ導く。宮殿には、純白の光のトンネルが続く“永遠のアーチ”や、プロジェクションマッピングもあり、幻想的な心温まる時間が過ごせる。その他場内には、一日では回りきれないほどの様々な光のスポットが街全体を輝かせている。
- 所在地
- 長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1 ハウステンボス
- 期間
- 2021年12月27日~2022年2月25日
ハウステンボス「光の街のクリスマス」

(C)ハウステンボス/J-19595
大切な人と一緒に行きたい光のクリスマス
異国情緒あふれるロマンチックな街並みを味わう「光の街のクリスマス」。今年も本場ヨーロッパをモチーフにした「クリスマスタウン」には、約12mの巨大ツリーが立ち並び、ライティングセレモニーやにぎやかなクリスマスマーケットなどが楽しめる。また、歌劇団やミュージカルのキャストが披露するクリスマスだけの特別なショーには、サンタさんも登場!12月18日・19日・24日・25日には、クリスマス花火も開催。クリスマスソングとともにあがる花火を見ながら大切な人と思い出のひとときを。
- 所在地
- 長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1 ハウステンボス
- 期間
- 2021年11月6日~2021年12月26日
- イベント
- 2021年12月18日・19日・24日・25日 クリスマス花火、