鶉ダムオートキャンプ場ハチャムの森
レンタル品に宿泊施設も揃い、手軽にキャンプを楽しめる
開放感のあるオートサイトにはテーブル&ベンチが置かれ、一部AC電源付きサイトもある。充実したレンタル品に宿泊施設のコテージも揃い、手軽にキャンプを楽しめる。

整備されたサイトは使い勝手が良い

ロフト付きの4人用コテージ
- 所在地
- 北海道檜山郡厚沢部町木間内60-1
- サイト状況・宿泊設備
- オート30区画。キャンピングカー3区画。テント専用約40張り収容 コテージA、コテージB
- 営業期間
- 4月下旬~9月下旬
- 料金
- サイト使用料=オート1区画3000円、AC電源付き1区画3500円、テント専用1区画1500円、キャンピングカー1区画5000円/宿泊施設=コテージA12000円、コテージB大人2000円、小人1000円、7・8月をのぞく平日で平日割引あり、詳細は要問合せ/
- ロケーション
- 山間
- 場内施設
- 管理棟、炊事棟、水洗トイレ、温水シャワー、ランドリー、夜間照明、売店、子供の遊具ほか
- 管理体制
- 管理人9:00~20:00定時常駐/チェックイン13:00/アウト11:00/
- オート・デイ可否
- オートキャンプ可 デイキャンプ可
- 設備
- AC電源付きサイト、ランドリー、水洗トイレ (温水洗浄器付き便座)、温水シャワー、
- レンタル
- 毛布、寝袋、マット、テント、ランタン、調理器具ほか
- 販売品
- 洗剤、電池、燃料、炭
- チェックイン・アウト
- イン13:00、アウト11:00
- 定休日
- 期間中無休
- アクセス
- 函館市街から国道227号で厚沢部町方面へ。中山トンネルを抜けて先の入口看板を左折して現地へ。函館市役所から45km
- 禁止事項
- 直火禁止、ペット禁止、花火禁止
- ごみの処理
- 条件付で回収
- 周辺レジャー
- 釣り、トレッキング、スターウォッチング、水遊び、温泉、 (温泉:うずら温泉(約7km)/買物:セイコーマート(約6km)、Aコープ(約16km)、道の駅あっさぷ(約17km)/遊び&観光:大沼公園(約37km))
- 電話番号
- 0139-65-6886
- 予約
- 4月1日から受付開始 : 0139-65-6886 (現地)
大きな地図で場所を見る