古代の丘キャンプ場
縄文時代へタイムスリップ
レクリエーション施設「古代の丘」の一角にあり、湿地性の植物が自生する水の広場や、ユーモラスな形の土偶が並ぶ土偶広場などがある。古代火おこしや勾玉づくりの体験学習(要予約)も開催。
- 所在地
- 山形県長井市草岡2633-1
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約20張り収容、サイトは芝生 バンガロー、体験交流センター
- 営業期間
- 5~10月
- 料金
- サイト使用料=テント専用テント1張り510円/宿泊施設=バンガロー3130円、体験交流センター8370円/
- ロケーション
- 林間
- 場内施設
- 炊事棟、水洗トイレ、温水シャワー、食堂(昼のみ営業)、自動販売機、子供の遊具、多目的広場、BBQ場、古代の丘資料館
- 管理体制
- 管理人巡回あり/チェックイン10:00/アウト10:00/
- オート・デイ可否
- デイキャンプ可(期間による)
- 設備
- 水洗トイレ、温水シャワー (利用時間24時間、4室、100円/2分)、
- レンタル
- なし
- 販売品
- なし
- チェックイン・アウト
- イン10:00、アウト10:00
- 定休日
- 期間中月曜、祝日の場合は翌日休
- アクセス
- 山形自動車道山形蔵王ICから国道286号で山形市街へ。国道348号・287号で長井市街へ進み、県道253号・11号で白鷹方面へ。西根公民館で縄文村の案内板を左折し現地へ。山形蔵王ICから45km
- 禁止事項
- 直火禁止、ペット一部禁止・条件付き可、花火禁止
- ごみの処理
- 持ち帰り
- 周辺レジャー
- 釣り、トレッキング、スターウォッチング、バードウォッチング、温泉、 (温泉:卯の花温泉はぎ乃湯(約6km)/買物:ローソン(約8km)、道の駅川のみなと長井(約7km)、スーパーうめや(約6km))
- 電話番号
- 0238-88-9978 (古代の丘資料館)
- 予約
- 随時受付/受付時間は10:00〜16:00、月曜休 : 0238-88-9978 (古代の丘資料館)
大きな地図で場所を見る