加護坊山の二千本桜
山頂から見下ろす約2000本もの桜は圧巻
標高224mの自然豊かな加護坊山は、山頂から太平洋や蔵王連峰など360度のパノラマで周辺を見渡せる。また、山頂周辺はソメイヨシノを中心とした約2000本の桜が咲き誇り、その眺めは見事の一言。「日本三大桜」の子孫樹も花を咲かせ彩りを添えている。夜には、ライトアップされた桜がお花見気分をさらに盛り上げている。ソメイヨシノのあとはヤエザクラが咲き、長くお花見を楽しむことができる。宮城県北における桜の名所のひとつ。



加護坊山の二千本桜の詳細情報
- 所在地
- 宮城県大崎市田尻大沢
- 例年の見頃
- 2025年4月上旬~2025年5月上旬(予定)
- 桜の品種・本数
- 約2000本(ソメイヨシノ、ヤエザクラ、ベニヤマザクラ)
- 営業時間
- 加護坊桜まつり
- 例年の人出
- 約6万人
- トイレ数
- 2ヶ所
- アクセス(公共交通機関)
- JR東北本線田尻駅からタクシーで10分
- アクセス(自動車)
- 東北自動車道古川ICから国道108号を経由し、県道173号を田尻大沢方面へ車で20km
- 駐車場
- 500台
大きな地図で場所を見る