アギシホンセイジ
阿岸本誓寺
能登で最古最大の真宗寺院。本堂の茅葺屋根は長い歴史を感じる
能登で最古、最大の真宗寺院。苔むした石段、茅葺きの本堂など長い歴史を感じさせる。庭園内には天然記念物の桜木阿岸小菊桜があり、満開時には一見の価値がある。




阿岸本誓寺の詳細情報
- 住所
- 石川県輪島市門前町南カ26乙 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0768-45-1355
- 交通
- JR七尾線羽咋駅から北鉄能登バス富来行きで1時間3分、終点で北鉄能登バス門前行きに乗り換えて50分、池田下車、徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(参拝受付時間は8:30~16:30<閉扉>)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 情報なし
- 駐車場
- あり | 台数:7台 | 無料
- ID
- 17000706
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。