エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 寺院(観音・不動) > 関東・甲信越 x 寺院(観音・不動) > 首都圏 x 寺院(観音・不動) > 横浜 x 寺院(観音・不動) > 川崎・鶴見 x 寺院(観音・不動)

川崎・鶴見 x 寺院(観音・不動)

川崎・鶴見のおすすめの寺院(観音・不動)スポット

川崎・鶴見のおすすめの寺院(観音・不動)ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ヘボン式ローマ字で有名なヘボン博士ゆかりの寺院「宗興寺」、縁結びの御利益もあるといわれる「馬頭観音堂」、幕末の米領事館であり、日本で初めてペンキが使われたといわれる「本覺寺」など情報満載。

  • スポット:12 件
  • 記事:1 件

川崎・鶴見のおすすめエリア

1~20 件を表示 / 全 12 件

川崎・鶴見のおすすめの寺院(観音・不動)スポット

宗興寺

ヘボン式ローマ字で有名なヘボン博士ゆかりの寺院

文久元(1861)年に、ヘボン式ローマ字で知られるヘボン博士が、横浜開港当時に施療所を開いた曹洞宗の古刹。当時、多くの患者が訪れていたが、幕府の命令で数ヶ月で閉鎖させた。

宗興寺

宗興寺

住所
神奈川県横浜市神奈川区幸ヶ谷10-6
交通
京急本線神奈川駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

馬頭観音堂

縁結びの御利益もあるといわれる

表参道沿いにひっそりとたたずむ観音様。昔、川崎大師参拝の際に馬を止めておく場所だったという。競馬関係者がお参りに来ることもある。

馬頭観音堂

馬頭観音堂

住所
神奈川県川崎市川崎区大師本町1-10
交通
京急大師線川崎大師駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

本覺寺

幕末の米領事館であり、日本で初めてペンキが使われたといわれる

鎌倉時代に創建された古刹。境内には神奈川区指定の6本の名木・古木がある。幕末の横浜開港の際は米領事館に指定され、日本で初めてペンキが使用されたのはこの寺だといわれている。

本覺寺

本覺寺

住所
神奈川県横浜市神奈川区高島台1-2
交通
京急本線神奈川駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

川崎大師 平間寺

厄除けのお大師さまとして有名な寺

本尊は厄除弘法大師。厄除けのお大師さまとして親しまれている。初詣の人出は全国でも毎年上位に入る人気の寺だ。交通安全を願い、自動車の祈祷に訪れる人も多い。

川崎大師 平間寺
川崎大師 平間寺

川崎大師 平間寺

住所
神奈川県川崎市川崎区大師町4-48
交通
京急大師線川崎大師駅から徒歩8分
料金
護摩祈願=5000円~/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(大本堂開扉は5:30~18:00、10~翌3月は6:00~17:30)
休業日
無休

慶運寺

浦島太郎の伝説が残される浄土宗寺院

開港時にフランス領事館として使われた、別名「浦島寺」。浦島太郎が竜宮城へ行った際に、乙姫から玉手箱とともに渡されたという観音菩薩像が保存されている。

慶運寺

慶運寺

住所
神奈川県横浜市神奈川区神奈川本町18-2
交通
JR京浜東北線東神奈川駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:30~15:30(閉門)
休業日
無休

浄瀧寺

かつてイギリス領事館だった寺院

鎌倉時代に創建した日蓮宗寺院。横浜開港時、イギリス領事館にあてられ、本堂をはじめ、ペンキを塗られたといわれる。昭和20(1945)年の横浜大空襲で焼失したが、戦後に再建した。

浄瀧寺

浄瀧寺

住所
神奈川県横浜市神奈川区幸ヶ谷17-5
交通
京急本線神奈川駅から徒歩6分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

正泉寺

寛永元年開創の古刹

寛永元(1624)年に全浄法印により開創された真言宗智山派の寺。本尊の薬師如来坐像は、海中から出現したという伝説をもつ。旧東海道沿いにあり、散歩コースにもぴったり。

正泉寺

正泉寺

住所
神奈川県横浜市鶴見区生麦4丁目31-4
交通
京急本線花月総持寺駅から徒歩9分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

甚行寺

明暦2(1656)年創建の古刹

明暦2(1656)年に創建。開港当時は土蔵造りだった堂宇を使い、フランス公使館に利用された。関東大震災と横浜大空襲で2度全焼し、現在のものは昭和46年に再建された。

甚行寺

甚行寺

住所
神奈川県横浜市神奈川区青木町3-10
交通
京急本線神奈川駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

神明神社

「せきの神様」としても信仰されている

文政6(1823)年以前に創建されたと言われる神社。境内には子育て地蔵の「さいの神」とイチョウやクヌギなどの保存樹林がある。

神明神社

住所
神奈川県川崎市川崎区川中島1丁目12-12
交通
京急大師線川崎大師駅から徒歩12分

大本山總持寺

約30の伽藍があり拝観時には僧侶がガイド役を務める

曹洞宗の大本山。約15万坪の広大な境内には三十余の伽藍が甍を並べる。通常時は1時間ごとの定時拝観が修行僧の案内によって行われる。

大本山總持寺
大本山總持寺

大本山總持寺

住所
神奈川県横浜市鶴見区鶴見2丁目1-1
交通
JR京浜東北線鶴見駅から徒歩7分
料金
説明付拝観料=400円/宝蔵館嫡々庵入館料=大人300円、学生200円/ (障がい者の団体は拝観料応相談)
営業期間
通年
営業時間
説明付拝観は10:00~、11:00~、13:00~、14:00~、15:00~、団体は他の時間も対応、宝蔵館嫡々庵は10:00~16:00(5名以上で1週間前までに要予約)
休業日
無休、宝蔵館嫡々庵は木・金曜、祝日の場合は開館(12月25~31日休)

良泉寺

蓮如上人に帰依した蓮誉が開基

真言大谷派の寺。開港当時、幕府から外国人宿舎にするようにと命じられた住職が、屋根をはがし「修理中」という口実で幕府の申し入れを断ったという。

良泉寺

良泉寺

住所
神奈川県横浜市神奈川区新町9-3
交通
京急本線神奈川新町駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

若宮八幡宮

節分祭や秋祭などの祭事も多く行われる

東京・東六郷にある八幡塚六郷神社の氏子たちが御祭神を分祀したのが始まりといわれる。仁徳天皇を祀っている神社。

若宮八幡宮

若宮八幡宮

住所
神奈川県川崎市川崎区大師駅前2丁目13-16
交通
京急大師線川崎大師駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休