エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 旧家 > 関西 x 旧家 > 京都 x 旧家

京都 x 旧家

京都のおすすめの旧家スポット

京都のおすすめの旧家ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。新選組が3年間過ごした駐屯所「八木邸」、公家の残した優雅な庭園「拾翠亭」、岩倉具視が隠れ住んだところ。関係資料が敷地内の対岳文庫にある「史跡 岩倉具視幽棲旧宅」など情報満載。

  • スポット:7 件
  • 記事:4 件

京都のおすすめエリア

京都の新着記事

京都のおすすめの中華料理屋さんをご紹介!地元で人気の名店はここ

今、京都の中華が注目されているのをご存じですか?大人から子どもまでみんな大好きな中華料理!中華といえ...

京都のおすすめドライブコース4選!定番や絶景スポットを巡る

市内中心にも観光スポットはたくさんありますが、今回は少し足を延ばして郊外へドライブしましょう。京都駅...

京都でランチをするなら、地元で愛され続ける街なかの名店へ

京都のランチはどうしてますか?歴史あるお店が多い京都のグルメはとっても魅力的。ランチのお店もしっかり...

京都 嵐山へインスタ映えショットを探しに絶景散歩

京都が誇る観光地・嵐山に、インスタ映えするショットを目指して出かけませんか?風光明媚な風景が広がる嵐...

大原エリア 三千院・宝泉院・来迎院・寂光院の紅葉おすすめスポット!モデルコースもご案内♪

京都・大原は洛北の地に広がる山里。静謐な空気が包み込む大原の地に点在する、三千院、宝泉院、来迎院、寂...

【京都】秋グルメ!心ときめく和スイーツたち!

京旅のマストはやっぱり和素材の甘いもの。そぞろ歩きの途中に立ち寄りたい評判のお店をご紹介。

京都【西陣】ノスタルジックな街並みに出会う

静けさに包まれた路地に機織りの音が響く。西陣織で知られる街は、多くの古い町家が今もなお残る。とくに、...

善峯寺・大原野神社・勝持寺 紅葉おすすめスポット 秋のお散歩モデルコースもご案内♪

善峯寺周辺は京都駅から電車とバスを乗り継いで1時間ほどの場所にあります。三方を山に囲まれた都の西方に...

【京都御所】歴代天皇が暮らした優雅な御殿

南北朝時代から明治にいたるまでの500余年にわたって天皇が居住した場所で、広大な京都御苑内にある。現...

京都駅で買えるお土産最新版!買える場所ごとに欲しいアイテムをチェックしよう

京都駅構内や周辺の京都土産が買えるスポットを一挙ご紹介!かわいいお菓子や、定番の八ツ橋をはじめとした...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 7 件

京都のおすすめの旧家スポット

八木邸

新選組が3年間過ごした駐屯所

新選組の隊士が宿舎にしていた場所。ここで13人が新選組を結成。誕生の家。近藤勇の像が飾られた座敷は、当時の局長・芹沢鴨が隊士に暗殺された部屋。

八木邸
八木邸

八木邸

住所
京都府京都市中京区壬生梛ノ宮町24
交通
阪急京都線大宮駅から徒歩10分
料金
見学料=大人1100円(ガイド抹茶京菓子付)、中・高校生600円(見学のみ)、小学生300円(見学のみ)/ (障がい者手帳持参で本人見学料1000円を700円に割引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉門17:00)
休業日
不定休

拾翠亭

公家の残した優雅な庭園

五摂家のひとつ、九條家の邸宅跡。江戸建築の書院造りの建物は、おもに茶会や歌会に利用された。往時の公家屋敷庭園の面影を残し、夏にはサルスベリの花が池畔を飾る。

拾翠亭
拾翠亭

拾翠亭

住所
京都府京都市上京区京都御苑3
交通
地下鉄丸太町駅から徒歩10分
料金
参観料=300円※中学生以下無料/ (貸切は別料金)
営業期間
通年
営業時間
9:30~15:30(閉門)
休業日
日~水曜、年末年始(時代祭・葵祭開催時は無休)

史跡 岩倉具視幽棲旧宅

岩倉具視が隠れ住んだところ。関係資料が敷地内の対岳文庫にある

攘夷運動が高まり、尊王攘夷派に追われる身となって、文久2(1862)年から5年間岩倉具視が隠れ住んだのがここだ。具視の関係資料を展示する対岳文庫が敷地内にある。

史跡 岩倉具視幽棲旧宅
史跡 岩倉具視幽棲旧宅

史跡 岩倉具視幽棲旧宅

住所
京都府京都市左京区岩倉上蔵町100
交通
叡山電鉄鞍馬線岩倉駅から徒歩20分
料金
大人300円、学生(中・高校生、高等専門学校生)200円、小学生100円 (障がい者等無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

旧三井家下鴨別邸

大正ロマンあふれる大財閥の豪邸を拝見

平成28年秋に一般公開が始まった三井家の旧邸宅。先祖代々の霊を祀る社が下鴨にあったことから、その参拝のための別邸として整備された。主屋、玄関棟、茶室(非公開)からなる重要文化財。

旧三井家下鴨別邸
旧三井家下鴨別邸

旧三井家下鴨別邸

住所
京都府京都市左京区下鴨宮河町58-2
交通
京阪鴨東線出町柳駅から徒歩5分
料金
入場料=大人410円、中・高校生300円、小学生200円/金箔入り金平糖=720円(1個)/マカロン=360円(3個入)/焼もっちり=890円(6個入)/絵はがき=100円(1枚)/クリアフォルダー=300円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉門17:00)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(年末休)

伊佐家住宅

江戸中期の南山城地方における代表的な庄屋屋敷

江戸時代に代々幕府領の庄屋をつとめた伊佐家の住居で、国の重要文化財に指定されている。母屋は享保19(1734)年に建てられた入母屋造り。大きな茅葺屋根は、かつてあった巨掠池の茅で葺かれ、特徴的な赤い壁は、今は入手できない伏見の「桃山」という壁土を用いている。

伊佐家住宅
伊佐家住宅

伊佐家住宅

住所
京都府八幡市上津屋浜垣内65
交通
京阪本線石清水八幡宮駅から京阪バス岩田方面行きで15分、浜上津屋下車すぐ
料金
拝観料=300円/ (資料代、ガイド料込み)
営業期間
通年
営業時間
予約制(10名以上の団体に限る)
休業日
不定休、四季彩館は月曜(所有者の都合による臨時休あり、年末年始休)

頼山陽書斎 山紫水明処

儒学者頼山陽が、書斎兼茶室として使った場所

幕末の儒学者頼山陽が、その晩年を過ごした書斎。夏冬の京都の気候をしのぐ様々な工夫が施される。鴨川の清水、その向こうに広がる東山三十六峰の眺めはその名の通り。

頼山陽書斎 山紫水明処
頼山陽書斎 山紫水明処

頼山陽書斎 山紫水明処

住所
京都府京都市上京区東三本木通丸太町上ル南町
交通
京阪鴨東線神宮丸太町駅から徒歩5分
料金
見学料=700円/ (20名以上の団体は500円)
営業期間
3月下旬~7月、9~12月中旬
営業時間
予約制
休業日
期間中無休

らくたび京町家(旧村西家住宅)

街なかに残る近代京町家の代表格

築80年以上の建物で国の登録有形文化財。本格的な茶室や和洋折衷の書斎など隅々にまで当時の粋なしつらえが見られる。四季折々のイベントや特別公開時に見学が可能。

らくたび京町家(旧村西家住宅)

らくたび京町家(旧村西家住宅)

住所
京都府京都市中京区蛸薬師通高倉西入ル泉正寺町333
交通
地下鉄四条駅から徒歩7分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)
休業日
要問合せ