エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 資料館・文学館など > 東海・北陸 x 資料館・文学館など > 北陸 x 資料館・文学館など > 立山・富山 x 資料館・文学館など > 八尾 x 資料館・文学館など

八尾 x 資料館・文学館など

八尾のおすすめの資料館・文学館などスポット

八尾のおすすめの資料館・文学館などポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。風の盆を一年中楽しめるSPOT「八尾おわら資料館」、華やかな八尾の文化にふれる「富山市八尾曳山展示館(越中八尾観光会館)」、藩政時代の国境警備を知る「猪谷関所館」など情報満載。

八尾のおすすめの資料館・文学館などスポット

  • スポット:5 件
  • 記事:3 件

八尾の新着記事

1~20 件を表示 / 全 5 件

八尾のおすすめの資料館・文学館などスポット

八尾おわら資料館

風の盆を一年中楽しめるSPOT

おわらに関する様々な資料を展示。映像展示室では、おわらの由来や踊りの映像を上映しており、おわら踊りを楽しむことができる。

八尾おわら資料館
八尾おわら資料館

八尾おわら資料館

住所
富山県富山市八尾町東町2105-1
交通
JR高山本線越中八尾駅から富山市コミュニティバス環状線左回りで13分、おわら資料館下車すぐ
料金
大人210円、高校生以下無料 (20名以上の団体は2割引、富山市在住の70歳以上割引あり、各種障がい者手帳持参で本人と介護者1名割引あり。詳細は要問合わせ)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休、点検期間休)

富山市八尾曳山展示館(越中八尾観光会館)

華やかな八尾の文化にふれる

5月3日の越中八尾曳山祭で使われる曳山3基を展示している。そのほか養蚕の歴史資料や八尾出身の板画家・林秋路の作品も展示。

富山市八尾曳山展示館(越中八尾観光会館)
富山市八尾曳山展示館(越中八尾観光会館)

富山市八尾曳山展示館(越中八尾観光会館)

住所
富山県富山市八尾町上新町2898-1
交通
JR高山本線越中八尾駅から富山市コミュニティバス環状線左回りで9分、曳山展示館前下車すぐ
料金
入館料=大人500円、高校生以下300円/ (団体20名以上は割引あり、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)

猪谷関所館

藩政時代の国境警備を知る

藩政時代に富山藩西猪谷関所が置かれた、飛越国境の要衝の地。関所に残された人や物が行き交った関所文書や円空仏を展示。全国でも屈指の難所であった「籠渡し」が復元されている。

猪谷関所館
猪谷関所館

猪谷関所館

住所
富山県富山市猪谷978-4
交通
JR高山本線猪谷駅からすぐ
料金
大人150円、高校生以下無料 (団体20名以上は120円、障がい者と同伴者1名無料、富山市在住の70歳以上は60円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の翌日、月曜が祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月4日休)

桂樹舎 和紙文庫

国内外の紙文化を学ぶ

和紙に繋がる文献や紙の発展過程の紹介と、日本や世界の紙を材料とした工芸品等を展示し、紙の魅力を伝えている。建物は山の地にあった小学校の分校を移築したもの。紙すき体験は予約が必要。

桂樹舎 和紙文庫
桂樹舎 和紙文庫

桂樹舎 和紙文庫

住所
富山県富山市八尾町鏡町668-4
交通
JR高山本線越中八尾駅から富山市コミュニティバス環状線左回りで7分、上新町口下車、徒歩3分
料金
大人500円、小・中学生250円 (20名以上の団体は大人400円、小・中学生200円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(9月5・6日休、12月29日~翌1月10日休、臨時休あり)

八尾ふらっと館

人々が集う観光情報の拠点

おわら風の盆や曳山祭りなど、四季を通じた観光情報を提供し、地域住民と観光客の交流の場となることを目指す。館内はゆったりしている。

八尾ふらっと館

八尾ふらっと館

住所
富山県富山市八尾町東町2149
交通
JR高山本線越中八尾駅から富山市コミュニティバス環状線左回りで12分、八尾ふらっと館前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館)、土・日曜、祝日は~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は開館(12月29日~翌1月4日休)