エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 工芸品・民芸品 > 中国・四国 x 工芸品・民芸品 > 山陰 x 工芸品・民芸品 > 倉吉・三朝 x 工芸品・民芸品 > 倉吉 x 工芸品・民芸品 > 倉吉市街 x 工芸品・民芸品

倉吉市街 x 工芸品・民芸品

倉吉市街のおすすめの工芸品・民芸品スポット

倉吉市街のおすすめの工芸品・民芸品ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。倉吉の郷土玩具の工房へ立ち寄り「はこた人形工房」、洗練された竹工芸品がそろう「創作工房 中野竹藝」、白壁土蔵周辺の名所「赤瓦」など情報満載。

倉吉市街のおすすめの工芸品・民芸品スポット

  • スポット:5 件
  • 記事:3 件

倉吉市街の新着記事

1~20 件を表示 / 全 5 件

倉吉市街のおすすめの工芸品・民芸品スポット

はこた人形工房

倉吉の郷土玩具の工房へ立ち寄り

江戸時代から倉吉に伝わる素朴なはこた人形。子供が生まれると無病息災を祈って贈るもので、現在は保存会として残っている。

はこた人形工房
はこた人形工房

はこた人形工房

住所
鳥取県倉吉市魚町2529夢倉内
交通
JR山陰本線倉吉駅から日本交通市内線西倉吉方面行きバスで12分、赤瓦・白壁土蔵下車、徒歩8分
料金
はこた人形(サイズは4種類)=1000~3500円/おめん=2500円/因幡白兎(2種類)=1800円、2500円/虎=3000円/起き上がり=1000円/干支=1000円/だるま=1000円/はこた人形の顔描き体験(要予約)=1200円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
水曜(12月29日~翌1月3日休)

創作工房 中野竹藝

洗練された竹工芸品がそろう

歴代の天皇陛下にも竹細工を献上している大正元(1912)年創業の老舗。伝統を守りつつ、モダンなデザインの竹製品が並ぶ。

創作工房 中野竹藝

創作工房 中野竹藝

住所
鳥取県倉吉市東仲町2573赤瓦三号館内
交通
JR山陰本線倉吉駅から日本交通市内線西倉吉方面行きバスで12分、赤瓦・白壁土蔵下車、徒歩5分
料金
ござ目バッグ=37800円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

赤瓦

白壁土蔵周辺の名所

地域特産品、手工芸品などのみやげ店や飲食店、観光案内施設が点在する。一号館から十六号館(四・九号館は欠番)まで14の蔵からなる人気のエリア。

赤瓦

住所
鳥取県倉吉市新町1丁目
交通
JR山陰本線倉吉駅から日本交通市内線西倉吉方面行きバスで12分、赤瓦・白壁土蔵下車、徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
無休

民芸TAKAKI

地元の民芸品が並ぶ

「土蔵蕎麦」の一階、中二階にある民芸品店。地元鳥取やその周辺地域を中心に収集した素朴な民芸品が並ぶ。

民芸TAKAKI

住所
鳥取県倉吉市新町1丁目2429-5
交通
JR山陰本線倉吉駅から日ノ丸バス市内線西倉吉方面行きで12分、赤瓦・白壁土蔵下車、徒歩3分
料金
因州和紙の便箋=630円~/倉吉市周辺の焼きもの=500円~/型絵便箋=各500円/絆手ぬぐいバッグ=各3800円/福光焼のカフェオーレボウル=3000円/福光焼の器=各2500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
木曜、祝日の場合は営業(1月1~2日休)

倉吉ふるさと工芸館

伝統の技を今に伝える

絵をそのまま織り込んだような複雑で精巧な模様が特徴の倉吉絣の機織り実演が見学できるほか、絣の小物等の販売も行っている。また、地元陶芸家の作品や打吹天女伝説に関する資料の展示をしている。

倉吉ふるさと工芸館
倉吉ふるさと工芸館

倉吉ふるさと工芸館

住所
鳥取県倉吉市東仲町2606
交通
JR山陰本線倉吉駅から日本交通市内線西倉吉方面行きバスで12分、赤瓦・白壁土蔵下車、徒歩3分
料金
見学料=無料/のれん=6000円~/巾着袋=3500円/コースター=1100円/テーブルセンター=2000円~/ポシェット=3500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
水曜(年末年始休)