エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 中国・四国 > 山陽・瀬戸内 > 岡山・倉敷 > 岡山

岡山

岡山のおすすめご当地グルメ・名物・名産品・お土産

岡山のおすすめのご当地グルメや名物・名産品、お土産をご紹介します。岡山のばらずし、岡山ラーメン、えびめしなど情報満載。

岡山のおすすめご当地グルメ・名物・名産品・お土産

  • スポット:171 件
  • 記事:34 件

1~20 件を表示 / 全 17 件

岡山のばらずし(おかやまのばらずし)

庶民の知恵から生まれた豪華な郷土寿司

  • ご当地名物料理

見た目はちらし寿司に似ている、岡山の海の幸と山の幸をぜいたくにご飯と混ぜた料理。ご飯と野菜、魚介のバランスがよく、体にもやさしい料理といわれる。さまざまな食材の香りが楽しめる。

岡山のばらずし

岡山ラーメン(おかやまらーめん)

名店から新店まで各店がしのぎを削る

  • ご当地名物料理

醤油をベースとしたスープが主流の岡山ラーメン。鶏ガラで風味を引き出すものと、トンコツで味を足すものがある。ほかにも笠岡ラーメンや新見ラーメンなどが岡山で発展している。

岡山ラーメン

えびめし(えびめし)

地元にはチェーン店もあるほどの定番メニュー

  • ご当地名物料理

エビをメインにした具をご飯といっしょにケチャップやカレー粉などと炒めたもの。独特の黒さはカラメルを使っていることによる。見た目よりもあっさりした味わいだ。

えびめし

岡山デミカツ丼(おかやまでみかつどん)

岡山のカツ丼はデミグラスソースが当たり前!

  • ご当地名物料理

岡山でカツ丼と言えば、ご飯の上にのせたカツにデミグラスソースをかけたもの。卵でとじたものは、卵とじカツ丼などの名称がつけられ、区別している店が多い。

岡山デミカツ丼

岡山のサワラ(おかやまのさわら)

岡山の魚を語るには欠かせない郷土の味

  • 旬魚介

臭みがなく柔らかな歯ごたえが特徴のサワラは、岡山の人々に愛され続ける代表的な魚。刺身やタタキ、しゃぶしゃぶ、あぶり焼きまでレパートリーは豊富。サワラの白子も人気。

岡山のサワラ

岡山のママカリ(おかやまのままかり)

小さな身には脂がつまってホクホク

  • 旬魚介

岡山で好んで食べられる魚。あまりのおいしさにママ(ご飯)を借りに行くほど、というのが名の由来。塩焼きで食べるのが正統で、小さな身から音を立てて吹き出す脂が食欲をそそる。

岡山の果物(おかやまのくだもの)

旬の果物のほか和菓子やワインも豊富

  • おみやげ

岡山は果物王国ともいえるほど種々のフルーツが豊かに育つ。代表格の桃やマスカット、メロン、梨などの果実だけでなく、ゼリーやワインなどの加工品もみずみずしい味わいを残している。

きびだんご(きびだんご)

キビの香りと柔らかさはさすが元祖

  • おみやげ

定番は餅米に水飴を練り込んであり、柔らかな口当たりとキビの香りがほのかに広がる元祖きびだんご。近年はきな粉、マスカット、白桃、黒ゴマ、生チョコなどのバリエーションがある。

きびだんご

大手まんぢゅう(おおてまんじゅう)

薄皮生地とこし餡の食感が魅力の甘味

  • おみやげ

成熟した甘酒と小麦粉から作られた生地で、こし餡を薄く包み込んだ酒饅頭。甘酒のしっとりとした風味とこし餡がマッチし、口の中に豊かな甘みが広がる。備前藩主から深く愛された銘菓。

大手まんぢゅう

岡山のイチゴ(おかやまのいちご)

かわいい形と鮮やかな色合いは年齢を問わず親しまれる

  • 味覚狩り

ミカンと並んで冬に味覚狩りが楽しめる果物の代表。12~5月頃まで楽しめる食べ放題ができる観光農園も多い。近年は品種開発が進み、個性的なイチゴが増えている。山陽のイチゴ生産高は全国的には少ない方だが、温暖な気候もあって、岡山でもイチゴ狩りが楽しめる。代表品種は「章姫」。

岡山のイチゴ

岡山のクリ(おかやまのくり)

コロンとした実は秋の味覚の代表格

天津甘栗、甘露煮、栗きんとん、栗ご飯、モンブランなど、子どもから大人まで馴染みのある木の実。皮にツヤがあり丸みを帯び、ずっしり重いものがおいしい。岡山にある農園でも栗の収穫が可能。9月上旬~10月下旬がシーズン。

岡山のサツマイモ(おかやまのさつまいも)

食物繊維たっぷりの女性にうれしい野菜

加熱すると甘みが増し、カロリーは低めで整腸作用や美容作用も期待できる野菜。紅アズマ、鳴門金時、種子島産の安納いもなどが有名。ソフトクリームやチップスなどに使われる紫いもも人気が高い。岡山の観光農園でも9月下旬から鳴門金時の収穫が楽しめる。

岡山のブドウ(おかやまのぶどう)

つぶつぶがたっぷり集まった形がかわいい

巨峰、デラウェア、ロザリオ、マスカットと、7~10月頃までさまざまな品種が旬を迎える。高糖度のもの、上品な甘みのもの、みずみずしさが特徴のものなど、品種によって風味もさまざま。岡山市周辺でも収穫体験ができる。

岡山のブドウ

岡山のツツジ・サツキ(おかやまのつつじさつき)

一斉に咲きそろう目にもあざやかな花

園芸品種が多く、公園や庭園に栽植されるほか、山で自生するツツジ。サツキはツツジの一種で、旧暦の皐月に咲くことからサツキと命名された。岡山市の半田山植物園などで美しいツツジが観賞できる。

岡山のウメ(おかやまのうめ)

春の訪れを知らせる白や赤の香り高い花

春の訪れを感じさせる代表的な花。花は小さく可憐だが、香りは強く満開時期にはあたりに芳香がただよう。開花時期には各地で「梅祭り」が開催される。日本三名園のひとつ・岡山後楽園などで美しい花が観賞できる。

岡山のバラ(おかやまのばら)

世界中の人々から愛される「花の女王」

春と秋と一年に2回シーズンを迎えるバラ。世界各国で新しい品種が次々と生まれ、数千、数万品種ともいわれる。「プリンセス・オブ・ウェールズ」や「マリリン・モンロー」など著名人の名が付いたバラなども多い。本格的な英国庭園の深山イギリス庭園などが有名。

岡山のバラ

岡山のハス(おかやまのはす)

清浄や慈悲の象徴とされる水辺の花

7~8月に水辺で白やピンクの花を咲かせる。早朝に咲き昼にはしぼんでしまうため、早朝から植物園などで撮影する様子も多く見られる。仏教とも密接に関係し、如来像とともに描かれることも多い。岡山後楽園では大名ハスと呼ばれる一天四海や大賀ハスが観賞できる。