【2022年】おすすめ韓国ドラマ10選! ドラマで韓国をもっと知りたい!
動画配信サービスの急激な広がりと共に、何度目かの「韓国ドラマ」ブームが日本に到来しました。身近で意外な人が韓国ドラマにハマっていて驚いた、なんて方も多いことでしょう。
見始めたら止まらない! つい夜更かししてしまった! 単調な日常に興奮や感動、ときめきを与えてくれるのが「韓国ドラマ」の世界。
『愛の不時着』などの超有名タイトルから、ラブコメ、サスペンス、復讐劇、ファンタジー、心温まるヒューマンドラマ、それに「短い作品」まで。配信で見られる韓国ドラマを10本集めました。
なんとなく食わず嫌いしている方も、ちょっと足を踏み入れてみませんか?
この記事の目次
韓国ドラマのおすすめポイント
初めて韓国ドラマをご覧になる方は、こんなところに注目してみると楽しいかもしれません。
韓国を知ることができる
「近くて遠い国」と言われることもある日本と韓国。同じ「箸で米を食べる文化圏」ではありますが、あらゆる場面から文化の違いや価値観の違いを見出すことができます。
ご飯が美味しそう
韓国では、人間関係を育む上で食事を重んじる文化があるそうです。そのため「食べるシーン」がとにかく多く、お腹が空きます。緑のビンが印象的な韓国焼酎「チャミスル」も定番!
「韓国ドラマあるある」にハマる
待ってましたと流れ出す素敵な歌の数々、ストップモーションで見せる名場面集など、韓国ドラマ共通の「クセ」には不思議な中毒性があります。異文化を存分に楽しみましょう。
俳優の振り幅に痺れる
超のつくセレブから冴えない庶民まで、振り切った演技を見せてくれる韓国の俳優たち。その舞台も、埃ひとつない大邸宅から暗く湿った半地下まで様々です。変幻自在な役者っぷりを堪能できます。
日本や欧米のドラマ作品を見るのとはまた違う楽しみ、ぜひ見つけてみてくださいね!
おすすめ韓国ドラマ1. 愛の不時着
南北分断ラブストーリー
第4次韓流ブームの火付け役たる大ヒット韓国ドラマといえば、まずは何と言っても『愛の不時着』でしょう。コロナ禍でステイホームが謳われるなか、動画配信サービスの急激な広まりと共に日本人の心を掴みました。
物語は、韓国の財閥令嬢セリがパラグライダー事故で北朝鮮に「不時着」してしまうところから始まります。偶然出くわした北朝鮮の軍人ジョンヒョクが彼女をかくまってくれるのですが、特殊な状況下において愛が芽生えないはずはなく。彼は彼女を無事に帰してあげたい、でも帰してしまったらもう会えない。朝鮮半島を分断した軍事境界線が、二人の愛を阻みます。
朝鮮半島の「南北分断」は、韓国エンタメにとって避けて通れない要素。インターネットが普及し「今生の別れ」など起きにくいこの時代において、しかし「一緒にいるだけで違法」な越境のラブストーリーは多少強引でも胸に響くのです。
『愛の不時着』の詳細データ | |
放送期間 | 2019年12月〜2020年2月 |
出演者 | ヒョンビン/ソン・イェジンほか |
1話の平均時間 | 80分 |
話数 | 16話 |
おすすめ韓国ドラマ2. 梨泰院クラス
若者たちの青春サクセス復讐劇
『愛の不時着』と並んで第4次韓流ブームの代名詞になったのが『梨泰院クラス』。「梨泰院(イテウォン)」とは韓国ソウルの地名で、日本に例えるなら六本木?などと言われることが多いようです。
韓国ドラマの王道である「復讐」が本作のメインテーマ。いろいろあって業界トップの財閥一家に私怨を抱く主人公セロイは、「目標を立てたら遅くても着実に前進する」と評される信念と根性の男。一見無力に思える彼が、15カ年計画ぐらいのじっくりペースで着実にリベンジを企てていく様は強いカタルシスを生みます。
また「三角関係」もたっぷり楽しめる作品です。全くタイプの違う二人のヒロイン、スアとイソが、主人公セロイのために火花を散らします。どちらの恋を応援するかで、物語の見え方が全然変わってくるかも。
『梨泰院クラス』の詳細データ | |
放送期間 | 2020年1月〜2020年3月 |
出演者 | パク・ソジュン/キム・ダミ/クォン・ナラほか |
1話の平均時間 | 70分 |
話数 | 16話 |
おすすめ韓国ドラマ3. 秘密の森
韓国社会の暗部に触れる
2017年の大ヒット作品。男女バディの刑事ドラマですが、大きな魅力としてあえて挙げておきたいのは「ロマンスがない」こと! コテコテの恋愛ドラマに疲れてきたら、ぜひ観てみてくださいね。
主人公は、脳手術の後遺症で感情が欠落した敏腕検事シモクと、現場主義の熱血女刑事ヨジン。二人はごくありふれた殺人現場で出会います。しかしじつはこの事件、検察・警察内部、ひいては財閥までもが関係する巨大な陰謀で――。組織の垣根を越えた二人のタッグが胸熱です。
出だしこそ地味に感じるかもしれませんが、練りに練られたサスペンスの世界はいつしか抜け出せなくなってしまうこと必至。また『梨泰院クラス』の「あの人」が本作でもいい役を演じているんです。絶対好きになってしまうはず。
『秘密の森』の詳細データ | |
放送期間 | 2017年6月〜2017年7月(シーズン1)、2020年8月〜2020年10月(シーズン2) |
出演者 | チョ・スンウ/ぺ・ドゥナ/ユ・ジェミョンほか |
1話の平均時間 | 60分 |
話数 | 16話×2シーズン |
おすすめ韓国ドラマ4. サイコだけど大丈夫
多様性と人生の尊重
「心の傷」と「治癒」をテーマにした、なんとも形容し難い魅力に溢れる作品。きっと誰しも無意識のうち、何かに縛られて生きているはず。誰かのために、何かのために、自分はここにいなければいけない、これをしていなければならない。それ、本当ですか?
主な登場人物は3人。童話作家のムニョンと、精神病院に勤める保護士ガンテ、その兄サンテ。サイコパス的マッドヒロインのムニョンはガンテに一目惚れをするのですが、自閉症の兄サンテを持つガンテは常に「兄ファースト」で、恋愛など人生の選択肢にありません。兄のせいで弟が手に入らない、という妙な三角関係が生まれます。
おとぎ話的なファンタジー要素やベタベタのラブコメ要素もありつつ、最終的にはセラピーを受けたような気持ちになるドラマです。
『サイコだけど大丈夫』の詳細データ | |
放送期間 | 2020年6月〜2020年8月 |
出演者 | キム・スヒョン/ソ・イェジ/オ・ジョンセほか |
1話の平均時間 | 75分 |
話数 | 16話 |
おすすめ韓国ドラマ5. トッケビ 〜君がくれた愛しい日々〜
ラブコメ韓国ドラマの金字塔
韓国ドラマについて調べていると必ず出くわすタイトル『トッケビ』。有名な作品なんだろうな、いつか観ないとな。そう思っている方、多いのではないでしょうか。
そんな方は、まず第1話だけでも観てみるのがおすすめです! 流石は大ヒットドラマ。「掴み」が半端じゃないのです。えっ、そういう話なの?! えっ、そういう役柄なの?! 不死身×死神×女子高生、このブッ飛んだファンタジーをさらっとやれちゃう韓国ドラマはすごい!
主演は、映画『新感染 ファイナル・エクスプレス』や『82年生まれ、キム・ジヨン』、ドラマでは『イカゲーム』への出演も記憶に新しい大スター、コン・ユ。寡黙なイメージが強い彼のお茶目な姿をしこたま堪能できるのもポイントです。
『トッケビ 〜君がくれた愛しい日々〜』の詳細データ | |
放送期間 | 2016年12月〜2017年1月 |
出演者 | コン・ユ/キム・ゴウンほか |
1話の平均時間 | 75分 |
話数 | 16話 |
おすすめ韓国ドラマ6. マイ・ディア・ミスター 〜私のおじさん〜
生きづらい全ての人たちへ
主人公は万年部長の中年男性ドンフンと、派遣社員の20代女性ジアン。二人に共通するのは、とにかく口数が少ないこと、感情を内に秘めていること、幸せではなさそうなこと。関わり合いのあるはずもない二人ですが、ドンフンの窮地を何故かジアンが救ったことで不思議な関係が始まります。
既婚の中年男性と独身の若い女性、この要素だけ見ると前時代的な「歳の差ラブストーリー」を想像するかもしれません。放送当初、韓国では批判もあったそう。しかし回が進むごとにその繊細な脚本が評価され、記録的大ヒット作となりました。
くたびれた人ばかりが登場し、派手な展開もなく、少しずつ少しずつ物語を重ねていく全16話。はっきり言って地味ですが、その先に待つ光を願わずにはいられなくなる傑作です。
『マイ・ディア・ミスター ~私のおじさん~』の詳細データ | |
放送期間 | 2018年3月〜2018年5月 |
出演者 | イ・ソンギュン/IU(イ・ジウン)ほか |
1話の平均時間 | 80分 |
話数 | 16話 |
おすすめ韓国ドラマ7. 地獄が呼んでいる
現代社会の集団心理に警鐘を
映画『新感染』シリーズのヨン・サンホ監督が手掛ける、全6話のミニシリーズ。『イカゲーム』の大ヒットに続けとNetflixのランキングを賑わせました。
不穏なタイトルが醸し出している通り、本作はラブコメなどでは全くありません。ごく普通に社会生活を送っていた人たちが、突然に「お前は○日後の○時○分に死ぬ」と「地獄送り」を宣告されてしまう、そんなダークな物語。黒焦げ焼死体を毎話見せられるドラマです。
人知を超えた不可解な出来事に、新興宗教が乗っかってきたり、YouTuber的インフルエンサーが若者を煽っていったり。ゴーレムが出てくるようなファンタジー要素もありながら、意外と「ありそう」に思えてしまう展開は、身につまされます。
『地獄が呼んでいる』の詳細データ | |
放送期間 | 2021年11月(配信開始) |
出演者 | ユ・アイン/パク・ジョンミンほか |
1話の平均時間 | 50分 |
話数 | 6話 |
おすすめ韓国ドラマ8. 悪の花
実力派キャストの怪演を堪能
金属工芸家のヒソンは、刑事でもある快活な妻ジウォンと愛娘ウナに恵まれ、幸せな家庭を築いていた。しかし彼の正体は、名を変え素性を隠した連続殺人犯だった?! 第1話が始まった瞬間から思わず声が出てしまうほど、衝撃の連続なサスペンス・スリラーです。
特筆すべきは、夫ヒソンを演じるイ・ジュンギの、この役のために生まれてきたとしか思えない美しくも恐ろしい「二つの顔」。背筋が凍ります。そしてそんな彼を疑いもしない妻ジウォン。果たして彼女が真実を知る日は来るのでしょうか。
残忍なシーンも多い作品ですが、あまりの展開に一気見してしまうこと間違いなし。また、その猟奇的なテイストとは裏腹に「ラブストーリーである」とも書き添えておきます。
『悪の花』の詳細データ | |
放送期間 | 2020年7月〜2020年9月 |
出演者 | イ・ジュンギ/ムン・チェウォンほか |
1話の平均時間 | 40分 |
話数 | 27話 |
おすすめ韓国ドラマ9. ホテルデルーナ
ファンタジーで“死”を描く
死者の霊が集う宿、ホテル・デルーナ。なんらかの問題や未練を抱えた霊たちは、豪華絢爛な施設でヒーリングを受け、穏やかな魂として天国へ旅立つ。そんな「幽霊ホテル」に、一人の若いエリートホテルマンが強制スカウトされてきた。人間である彼は、もちろん拒むのだが――。
韓国ドラマお得意のファンタジーとヒューマンドラマを最新のかたちで融合させ、さらにはホラーで味付けた盛り沢山の作品です。映像のクオリティも非常に高く、現実離れした設定でありながら物語に十二分の説得力を持たせています。
気性の激しい女社長マンウォルを好演するのは、『マイ・ディア・ミスター 〜私のおじさん〜』などのIU。七変化のファッションに毎話釘付けです!
『ホテルデルーナ』の詳細データ | |
放送期間 | 2019年7月〜2019年9月 |
出演者 | IU(イ・ジウン)/ヨ・ジングほか |
1話の平均時間 | 50分 |
話数 | 24話 |
おすすめ韓国ドラマ10. ポンダンポンダン 王様の恋
韓国ドラマあるある凝縮
なんと1話15分×10話でサクッと見れてしまう短編ドラマ。ファンタジー、ラブコメ、時代劇、散りばめられた伏線からの衝撃展開(?!)まで、短い中に韓国ドラマの魅力がたっぷり詰まった、侮れない傑作です。
主人公は数学の苦手な女子高生ダンビ。雨の日、水たまりに飛び込んだ彼女がなぜか朝鮮時代の王宮にタイムスリップしてしまうというトンデモ展開から始まります。そこで彼女が出会うのは、のちにハングルを作ることとなる「世宗大王」。現代では落ちこぼれなダンビも、この時代では博学の未来人。知らず知らずのうちに朝鮮の発展に貢献していくこととなります。
知識欲旺盛な王様と、リアクションの全てが愛らしいダンビ。時を超えた二人が徐々に惹かれ合っていく様は胸キュン必至です。
『ポンダンポンダン 王様の恋』の詳細データ | |
放送期間 | 2015年12月 |
出演者 | キム・スルギ/ユン・ドゥジュンほか |
1話の平均時間 | 15分 |
話数 | 10話 |
おすすめ韓国ドラマ10選、気になる作品はありましたか?
「今日は帰ったらあのドラマの続きを見よう」――そんなふうに没頭できる物語の存在は、単調な日々に彩りを与えてくれます。
「あの場所へ行ってみたい!」「韓国語を学びたい!」といった興味の扉が開くきっかけにも、きっとなることでしょう。
ここに挙げた以外にも、韓国ドラマの世界は無限です。ぜひ、ご自分にフィットする作品を見つけてみてくださいね。

旅行だけでなく日常も楽しく!をコンセプトに、生活を豊かにしてくれるアイテムを厳選して紹介。
日用品からコスメ、ベビー用品、音楽、DIY用品など、ジャンルという壁を作らず、目利き力のある編集者がおすすめアイテムをセレクトします。
何を買えばよいかわからないを無くすことをモットーに、皆さんの生活が豊かになるアイテム選びのお手伝いができるコンテンツを日々制作しています。

ただの雑食な映画好き。
「観た映画は必ず感想を書く」というマイルールのもと、2018年から映画ブログ『353log』を日々更新中です。
まだまだ不勉強なことばかりですが、皆様に「観たい!」と思っていただけるようなご紹介ができるよう努めます。
>> 353のおすすめ作品聖地巡礼記事はこちら
>> ブログ『353log』はこちら