トップ > ライフスタイル >  ギフト・プレゼント >

米寿のお祝いにとっておきのひと品を!お祝いの基礎知識と喜ばれるプレゼント20選

まっぷるライフスタイル編集部

更新日: 2023年2月6日

この記事をシェアしよう!

米寿のお祝いにとっておきのひと品を!お祝いの基礎知識と喜ばれるプレゼント20選

88歳となる節目の年をお祝いする米寿(べいじゅ)。
しかし両親ならまだしも、祖父母や曾祖父母となると何を贈れば良いのか見当もつかない…そもそも米寿についてあまり知らない…という方も多いです。
そこで本記事では、米寿について詳しく解説するとともに、おすすめの米寿祝いを厳選してご紹介。それぞれの予算に合ったプレゼントを探してみてくださいね。

米寿の歴史は?旅行先でお祝いするのはNG?

昔は米寿が人生最後のお祝いだった

米寿祝いはその昔、60歳の還暦(かんれき)、70歳の古希(こき)、77歳の喜寿(きじゅ)に続く最後の長寿祝いとされていました。その後日本人の平均寿命が延びたこともあり、90歳の卒寿(そつじゅ)や99歳の白寿(はくじゅ)などが追加されました。
米寿の由来は、「八十八」を縦に書くと「米」という文字になることから。
また、「8」という数字は昔から縁起の良い数字とされていたため、それが2つも重なる88歳を迎えることはめでたいこと、という意味も込められています。

どのように米寿をお祝いするのが良い?

還暦や古希祝いでは、家族全員で旅行へ行ってお祝いした人もいると思いますが、米寿祝いの場合は、足腰が弱くなったり体調を崩すことが多かったりなど、旅行に不安がある人も。
家や馴染みの和食店など、本人がリラックスできる環境でお祝いすると良いでしょう。
米寿祝いのプレゼントは、その名の通り「お米」にちなんだものがよく選ばれる傾向にあります。
金色、黄色、濃黄色などがお祝いのテーマカラーなので、その色が関係するプレゼントを選ぶのもおすすめです。

【予算別】米寿のお祝いにおすすめのプレゼント20選!

米寿祝いのプレゼント相場は、両親の場合は10,000〜30,000円程度。祖父母や曾祖父母の場合は3,000〜10,000円程度です。まだ学生の場合は5,000円以内で十分。兄弟や従兄弟がいる人は、連名で渡すと豪華なプレゼントが買えますよ。

1 2 3 4 5

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

旅行だけでなく日常も楽しく!をコンセプトに、生活を豊かにしてくれるアイテムを厳選して紹介。
日用品からコスメ、ベビー用品、音楽、DIY用品など、ジャンルという壁を作らず、目利き力のある編集者がおすすめアイテムをセレクトします。

何を買えばよいかわからないを無くすことをモットーに、皆さんの生活が豊かになるアイテム選びのお手伝いができるコンテンツを日々制作しています。