トップ > ライフスタイル >  キッチン用品 > 調理器具 >

【1000Wタイプ】のおすすめ低温調理器

では、おすすめの低温調理器を見ていきましょう。まずは、パワーが1000Wタイプの7商品からお届けしていきます。

おすすめ低温調理器① アイリスオーヤマ LTC-01

おすすめ低温調理器① アイリスオーヤマ LTC-01
画像:Amazon

人気のアイリスオーヤマらしく、使い勝手がよくてコスパが高いイチオシの低温調理器が「アイリスオーヤマ LTC-01」!

0.5℃&1分単位という細かな設定ができるうえに、操作パネルが斜めでタッチしやすいなど、機能は申し分ない充実ぶり。でも、メーカー公式オンラインサイトでも1万5000円ほどとというリーズナブルな価格を実現してます。

国際電気標準会議が規定「IPX7」相当の防水仕様なにも安心ですね。

お湯に浸かる部分は、カバーを外してお手入れできます。

[word_balloon id=”unset” src=”https://www.mapple.net/tips/cms/wp-content/uploads/2022/07/b-300×187.jpg” size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]●固定法:クリップ式
●設定温度:0.5℃単位(25~95℃)
●設定時間:1分単位(1分~99時間59分)[/word_balloon]

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

おすすめ低温調理器② BONIQ2.0 BNQ-10W

おすすめ低温調理器② BONIQ2.0 BNQ-10W
画像:Amazon

日本初の低温調理ブランドとして、すっかり人気が定着しているBONIQ。「BONIQ2.0 BNQ-10W」は、従来型に比べて約36%のサイズダウンを実現していて、扱いやすさが格段にアップしているのが魅力です。

こちらのおすすめポイントの一つ目が、2021年度グッドデザイン賞を受賞したスタイリッシュなデザイン。白と黒の2色があり、いずれもシンプルで高級感を感じさせるフォルムは、キッチンの見た目にもこだわる人にとくにおすすめです。

もう一つが、WiFiで接続してオリジナルアプリでも操作できる機能。最初は高温、後半は低温でといったマニアックな調理も可能です。

[word_balloon id=”unset” src=”https://www.mapple.net/tips/cms/wp-content/uploads/2022/07/b-300×187.jpg” size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]●固定法:クリップ式
●設定温度:0.5℃単位(5~95℃)
●設定時間:1分単位(1分~99時間59分)[/word_balloon]

おすすめ低温調理器② BONIQ2.0 BNQ-10W
画像:Amazon
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

おすすめ低温調理器③ ‎ケーズメゾットジャパン 低温DEクッカー

おすすめ低温調理器③ ‎ケーズメゾットジャパン 低温DEクッカー
画像:Amazon

 俳優・保坂尚希さん監修のもとに開発され、テレビなどでも取り上げられた低温調理器が「ケーズメゾットジャパン 低温DEクッカー」。2018年11月のデビュー以降、家庭でも低温調理ができることを広めた立役者といえる存在です。

おすすめポイントはずばり、価格がリーズナブルなこと!メーカーの公式サイトでは2万円ほどですが、通販サイトに出品しているショップのなかには1万円前後で販売しているところも。

とはいえ、設定温度&時間の細かさや操作性は十分で、低温調理器のデビュー商品としてトライするのにぴったりです。

[word_balloon id=”unset” src=”https://www.mapple.net/tips/cms/wp-content/uploads/2022/07/b-300×187.jpg” size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]●固定法:クリップ式
●設定温度:0.5℃単位(5~90℃)
●設定時間:1分単位(1分~99時間59分)[/word_balloon]

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

おすすめ低温調理器④ ANOVA プレシジョンクッカー

おすすめ低温調理器④ ANOVA プレシジョンクッカー
画像:楽天市場

世界的に知られる、アメリカ発のブランドANOVAの家庭用ハイスペック低温調理器「ANOVA プレシジョンクッカー」。鍋にしっかりと固定できるネジ式を採用しています。

いちばんの特徴が、WiFiで接続して専用アプリで操作できること。さらに、1000Wの商品は操作部まで防水対応で、調理をしながら濡れた手で操作できるのもポイントです。

ただ、コンセントのプラグが海外仕様のため、購入したら変換プラグも用意することが必要となります。

[word_balloon id=”unset” src=”https://www.mapple.net/tips/cms/wp-content/uploads/2022/07/b-300×187.jpg” size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]●固定法:ネジ式
●設定温度:0.5℃単位(0~92℃)
●設定時間:1分単位(5分~99時間59分)[/word_balloon]

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

おすすめ低温調理器⑤ KaiHouse aio The Sousvide Machine(専用真空袋付)

おすすめ低温調理器⑤ KaiHouse aio The Sousvide Machine(専用真空袋付)
画像:Amazon

カミソリをはじめとした刃物や調理用品、化粧道具など幅広く手掛ける貝印が発売している低温調理器「KaiHouse aio The Sousvide Machine」。指定した時間内にしっかりと設定温度に達する高い性能は、他ブランドよりも上と評判です。

専用の収納スタンドが付属していて、自立して収納できるスタイル。さらに、専用の袋を真空にできる専用シーラーがついているのもうれしいポイント。食材を入れる袋は空気が少ないほどうまく加熱できるため、ワンランク上の味を実現できそうです。

[word_balloon id=”unset” src=”https://www.mapple.net/tips/cms/wp-content/uploads/2022/07/b-300×187.jpg” size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]●固定法:クリップ式
●設定温度:0.5℃単位(1~95℃)
●設定時間:1分単位(1分~99時間59分)[/word_balloon]

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

おすすめ低温調理器⑥ 富士商 Felio Sousvide cooking F9575

おすすめ低温調理器⑥ 富士商 Felio Sousvide cooking F9575
画像:Amazon

日経トレンドの2018年ヒット予測ランキングにおいて、第6位に選ばれたのがこちらの低温調理器「富士商 Felio Sousvide cooking F9575」。コストコでも販売されていることから、「Felio」の名を目にした人も多いかもしれませんね。

こちらの商品の特徴は、比較的リーズナブルな価格でありながら、必要な機能と性能の高さを実現していること。鍋に固定するクリップに滑り止めのゴムがついているので、少しがたつくことの多いクリップ式のなかでもしっかりと取り付けられるのもポイントです。

[word_balloon id=”unset” src=”https://www.mapple.net/tips/cms/wp-content/uploads/2022/07/b-300×187.jpg” size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]●固定法:クリップ式
●設定温度:0.5℃単位(0~95℃)
●設定時間:1分単位(0分~99時間59分)[/word_balloon]

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

おすすめ低温調理器⑦ 低温調理機Sous vide

おすすめ低温調理器⑦ 低温調理機Sous vide
画像:Amazon

ドライヤーなどの生活家電を展開するbeemyiの低温調理器「低温調理機Sous vide」。外国製ではありますが、操作パネルがわかりやすく、初めて使う人でも簡単に調理できるのが好評です。

こちらの特徴は、鍋の水を360度循環し続ける設計で、設定温度に達する時間が短く、誤差も少ないこと。各社通販サイトでも1万円前後で購入できる場合が多く、低温調理器デビュー機としておすすめです。

[word_balloon id=”unset” src=”https://www.mapple.net/tips/cms/wp-content/uploads/2022/07/b-300×187.jpg” size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]●固定法:クリップ式
●設定温度:0.5℃単位(0~90℃)
●設定時間:1分単位(0分~99時間59分)[/word_balloon]

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

【850Wタイプ】のおすすめ低温調理器

本体のサイズも小さくなり、1~2人前ほどの料理に向いているのが850Wタイプ。おすすめの2つの商品を紹介します。

おすすめ低温調理器⑦ サンコー マスタースロークッカーS

おすすめ低温調理器⑦ サンコー マスタースロークッカーS
画像:THANKO

多彩な生活雑貨を販売するサンコー(THANKO)が販売する低温調理器「サンコー マスタースロークッカーS」。鍋の深さが7㎝あれば使える、850Wタイプの商品です。

1000Wタイプに比べてパワーが少し下がりますが、本体もコンパクトなサイズになっていて、大きな鍋のない家庭でも使いこなすことができます

食材を入れた袋を手動で真空状態にできるハンディ真空パック器も同封されているのも、うれしいポイントです。

[word_balloon id=”unset” src=”https://www.mapple.net/tips/cms/wp-content/uploads/2022/07/b-300×187.jpg” size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]●固定法:クリップ式
●設定温度:0.1℃単位(25~99.9℃)
●設定時間:1分単位(1分~99時間59分)[/word_balloon]

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

おすすめ低温調理器⑧ Hismile プレミアム低温調理器

おすすめ低温調理器⑧ Hismile プレミアム低温調理器
画像:Amazon

調理や美容家具を展開するHismileの低温調理器「Hismile プレミアム低温調理器」。鍋のなかの水を3D流路で対流させ、むらなく加温する独自の技術を採用していて、正確な温度管理ができると評判です。

鍋に固定するクリップは、三段階のギザギザが刻まれた独特の形状。さまざまな鍋の形状にフィットします。

国内メーカーによる1年間保証がついているのも魅力です。

[word_balloon id=”unset” src=”https://www.mapple.net/tips/cms/wp-content/uploads/2022/07/b-300×187.jpg” size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]●固定法:クリップ式
●設定温度:0.1℃単位(25~90℃)
●設定時間:1分単位(1分~99時間59分)[/word_balloon]

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
1 2 3

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

国内、海外を問わず、旅行系のメディアを制作するチーム。30年近くにわたって、旅行ガイドブックや旅雑誌などを制作し続けています。とくに箱根や千葉、新潟は、現地での広いネットワークを生かして多彩な情報を発信。各地をじっくりとめぐったからこそ見つけられた、知られざる穴場スポットも続々と発掘していきます。 さらに、それぞれ異なる趣味趣向を持ったメンバーが集まっていますので、多彩なジャンルの記事も手がけていく予定です!