トップ > ライフスタイル >  ベビー・キッズ > キッズ用品 >

おすすめの赤ちゃん用体温計5選!耳・おでこ・脇ではかる3タイプからご紹介! 画像:123RF

やまだもなか

更新日: 2023年2月8日

この記事をシェアしよう!

おすすめの赤ちゃん用体温計5選!耳・おでこ・脇ではかる3タイプからご紹介!

赤ちゃんの体調管理のために出産準備品として用意したい赤ちゃん用体温計。
体温計を使って赤ちゃんの普段の平熱を知っておくことは、毎日の健康を確認するために大切なことです。

検温の基本は、同じ時間帯に、同じ体温計で、同じ部位で測ることですが、いつもの検温タイムに赤ちゃんがご機嫌でいてくれるとは限りません。
ぐずっているときにも素早く測れる体温計があれば、毎日の健康チェックに役立ちますよね!

そこで今回は、赤ちゃん用体温計の特徴を解説。大人が使う体温計とはどこか違うのかを確認しておきましょう。

また、耳・おでこ・脇で測るタイプのそれぞれのメリットやデメリットもみたうえで、実際に使用しているママ・パパから定評のある体温計5選をご紹介していきます。

赤ちゃん用体温計ってどんなもの?大人の体温計と何が違うの?

赤ちゃん用体温計ってどんなもの?大人の体温計と何が違うの?
画像:123RF

赤ちゃん用体温計は「検温で体調管理する」ための重要アイテム!

赤ちゃん用体温計は赤ちゃんの健康管理に必要なものです。

人の体温は、1日の中でも変動します(朝方は低めで、夕方になると高めに)。赤ちゃんは具合が悪いことを言葉にできないので、同じ時間帯に毎日検温し、推移を確認することで、パパやママが体調の変化に気付いてあげなくてはなりません。

赤ちゃんにやさしい体温計とは?

赤ちゃんにやさしい体温計とは?

赤ちゃん用体温計を取り入れる最大のメリットは、とにかく短時間で測れるという点です。じっとしていることができない月齢の赤ちゃんの体温を測るのは、思った以上に大変なもの。耳やおでこでサッと数秒で測ることができれば、登園前の負担の軽減にもなりますよ。

「大人の体温計でも早く測れるものがあるのだから、代用できないの?」とギモンに思うパパやママもいるかもしれません。確かに脇にはさんで使う大人の体温計を使って赤ちゃんの体温を計測することも可能ですが、サイズや形状が小さな体に適さず、デリケートな肌を傷めてしまうこともあります!

また、細長い形状の大人の体温計は、万が一赤ちゃんが口にしてしまうとキケン。赤ちゃん用体温計は、一般的に丸みを帯びた形状で、先端が細いものも柔らかい素材を採用している商品が多いので、大人用よりも安心して使えるのです。

赤ちゃん用体温計は3タイプ!

赤ちゃん用体温計は3タイプ!
画像:123RF

赤ちゃん用体温計は、耳に挿入して測る【耳式体温計(赤外線)】、おでこにかざして測る【非接触式体温計(赤外線)】、脇にはさんで測る【予測式体温計(電子式)】の3つのタイプがあります。それぞれの特徴をチェックしていきましょう。

赤ちゃん用体温計その1:わずか数秒の検温時間【耳式体温計(赤外線)】

赤ちゃん用体温計その1:わずか数秒の検温時間【耳式体温計(赤外線)】
画像:Amazon

耳の穴に挿入して測るタイプの「耳式体温計」。耳に入れる部分に搭載された赤外線センサーが、耳の中でもっとも高い鼓膜の温度を測定するつくりです。

わずか数秒で測れるものが多いので、赤ちゃんがぐずっているときでも寝たままの姿勢でサッと測れるのが魅力です。ただ、脇やおでこで測るときよりも、やや高めに測定される特徴があるので、その点を理解した上で使用したほうがいいでしょう。

赤ちゃん用体温計その2:肌に触れないから清潔【非接触式体温計(赤外線)】

赤ちゃん用体温計その2:肌に触れないから清潔【非接触式体温計(赤外線)】
画像:Amazon

肌に直接触れることなく、おでこやこめかみにかざして、わずか数秒で体温を測定する「非接触式体温計」。遠赤外線センサーが身体から放射される赤外線を感知して測定するつくりです。赤ちゃんの身体に触れないので、毎回拭いたりせずに清潔を保てるのもメリット。忙しいパパやママにおすすめの体温計です。

ただ、熱を出しておでこを冷やしている状態では、正確な体温が測れないので注意が必要です。また、いつも同じ室内で使用する場合には気にならないかもしれませんが、一般的に非接触式体温計は、気温変化など外部の影響を受けやすいことが知られています。

赤ちゃん用体温計その3:より正確な検温には【予測式体温計(電子式)】

赤ちゃん用体温計その3:より正確な検温には【予測式体温計(電子式)】
画像:Amazon

育児日記などに毎日赤ちゃんの体温のグラフを付けたいという場合には、正確性に優れた「予測式体温計」がベストでしょう。予測式体温計は、大人用と同じく脇にはさんで使用します。

体温計の中にはより正確に検温できる「実測式体温計」もありますが、10分間脇にはさんで検温しなければならず、じっとしていることがむずかしい赤ちゃんには不向きです。予測式体温計は、実測式体温計で出せる正確な体温を予測し、計算値で検温結果を出すものなので、耳式や非接触式とくらべて正確な検温が可能です。

検温時間は、耳式や非接触式とくらべて長くなりますが、15秒ほどで検温できるものがあります。

1 2 3

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

ライター、図書館員。自身が小学生男児の母ということもあり、子供関連記事の執筆多数。
趣味は読書、鉄道旅行、純喫茶めぐり、料理など。電気ストーブのスチーム音(ぽこぽこっ)が好きです。
皆さんの子育ての手助けができるよう、ていねいでわかりやすい記事を心がけていきます。