
更新日:2022年4月11日
USB充電器おすすめ9選! 充電環境をもっと便利に!
スマートフォンやタブレット、ワイヤレスイヤホン、ゲーム機器など、私たちの身近にはUSB充電器を必要とするアイテムがたくさんあります。そのため、デスク周りがごちゃついてしまったり、充電待ちのアイテムが発生したりといったこともありますよね。
そういったことを回避できるのが、高性能な充電器。充電生活がぐっと楽になる、おすすめの充電器をピックアップしてご紹介します!
この記事の目次
- おすすめ充電器①デスク周りが一気にすっきり!「Anker /Anker 637 Magnetic Charging Station (MagGo)」
- おすすめ充電器②小型ながら急速充電65Wで使いやすい!「Anker/Anker PowerPort III 2-Port 65W」
- おすすめ充電器③20Wで世界最小・最軽量クラス!「Anker/Anker PowerPort III Nano」
- おすすめ充電器④力強く2台を高速充電!「エレコム/MPA-ACCP24BK」
- おすすめ充電器⑤卓上すっきり! 9ポートの多ポートが魅力「エレコム/USB PD30W+40W/C×1+A×8」
- おすすめ充電器⑥ハイパワーかつ柔軟な運用が可能!「Baseus/CCGAN100US」
- おすすめ充電器⑦ひとつで3役の活躍をしてくれる充電器「CIO/CIO-SC3-USBC」
- おすすめ充電器⑧コンセントを塞がない便利な充電器「サンワサプライ/TR-AD3USBBK」
- おすすめ充電器⑨しっかり固定できるのが魅力!「サンワサプライ/ACA-IP51BK」
- 自分に必要な用途に合った充電器を見つけよう!
おすすめ充電器①デスク周りが一気にすっきり!「Anker /Anker 637 Magnetic Charging Station (MagGo)」
マグネット式ワイヤレス充電パッド、コンセント差込口3つ、USB-Cポート2つ、USB-Aポート2つを搭載しています。
これ1つで最大8台の機器に同時に充電できるので、机回りがすっきり。
Magsefeの貼り付け部分もしっかりしていて、横向きにも貼り付けられるので、充電しながら動画を見たりできて便利です。
Anker /Anker 637 Magnetic Charging Station (MagGo)
▽値段
9900円
▽アンペア数
USB-A 出力5V – 2.4A
USB-C 出力5V – 3A / 9V – 3A / 12V – 3A / 15V – 3A /、V – 3.25A
▽サイズ
11.2 × 11 × 10.3 cm
▽ポート数
7
おすすめ充電器②小型ながら急速充電65Wで使いやすい!「Anker/Anker PowerPort III 2-Port 65W」
USB-PD対応の急速充電が可能な充電器です。65Wの出力かつ、ポートが2つあり2台に同時充電が可能なのがうれしいですね。
充電器自体が小型かつ、プラグも折りたたみ可能なので、持ち運びしやすく、ノマドワーカーなどに特におすすめです。
2台充電時は、下部45W+上部20Wに振り分けられるので、上手に使い分けましょう。
Anker/Anker PowerPort III 2-Port 65W
▽値段
5490円
▽アンペア数
3.25A
▽サイズ
54mm××52mm×29mm
▽ポート数
2
おすすめ充電器③20Wで世界最小・最軽量クラス!「Anker/Anker PowerPort III Nano」
重さわずか30gとコンパクトで、一般的な5W出力の充電器とほぼ同サイズながら、20Wのハイパワーで約3倍の充電速度を誇るおすすめの充電器です。
また、Anker独自の技術で、バッテリーの劣化や寿命への影響が抑えられているのもうれしいポイントです。
Anker/Anker PowerPort III Nano
▽値段
1780円
▽サイズ
45 × 27 × 27 mm
▽ポート数
1
▽付属品
Lightningコネクタ⇔USB Type-C
おすすめ充電器④力強く2台を高速充電!「エレコム/MPA-ACCP24BK」
USB Type-Cポートを2つ備えた高速充電器で、対応するノートパソコンやスマートフォン、タブレットなどを2台同時に高速で充電できます。
50/60Wポートは端末に応じて出力が5V/3A、9V/3A、15V/3A、20V/3Aと可変するので、様々な機種に対応しているのがうれしいポイントです。
▽値段
5048円
▽アンペア数
1.5A
▽サイズ
幅63mm×奥行30mm×高さ66mm
▽ポート数
2
おすすめ充電器⑤卓上すっきり! 9ポートの多ポートが魅力「エレコム/USB PD30W+40W/C×1+A×8」
卓上に置ける、多ポートのAC充電器です。USB-Aポートが8ポート、USB Type-Cポートが1ポートの計9ポートを備えています。
縦置き、横置きどちらにも対応しているのが魅力で、置く場所を選びません。
最大出力は40Wと高出力であるうえ、接続された機器を自動検知し、最適電流で充電できるおまかせ充電に対応しているのもおすすめのポイントです。
▽値段
4704円
▽アンペア数
1.7A
▽サイズ
幅34mm×奥行62mm×高さ111.8mm
▽ポート数
8
▽付属品
耐トラッキングスリーブ付メガネ端子ACケーブル(1.5m)
おすすめ充電器⑥ハイパワーかつ柔軟な運用が可能!「Baseus/CCGAN100US」
最大100W出力のUSB-Cポートと、最大60W出力のUSB-Aポートを各2つ搭載し、さまざまな機器をハイスピードで充電できる優れものです。
ポート数はUSB-C、USB-A各2ポートずつで、最大4台に同時充電が可能です。AC100~240Vの入力電圧で全世界150ヶ国に対応しているので、海外旅行・出張にもおすすめです。
▽値段
6999円
▽アンペア数
5V/3A、9V/5A、12V/3A、15V/5A、20V/5A
▽サイズ
11.8 x 8.4 x 4.2 cm
▽ポート数
4
▽付属品
type-Cto type-C 充電ケーブ
おすすめ充電器⑦ひとつで3役の活躍をしてくれる充電器「CIO/CIO-SC3-USBC」
ACチャージャー、モバイルバッテリー、ワイヤレス充電の3つの機能を兼ね備えた状況によって使い分けられる充電器です。
モバイルバッテリーとしては、5200mAhのバッテリーを搭載し、スマホを1回以上充電可能です。
ワイヤレス充電も可能なので、対応している機器にはコードレスでの充電も可能です。
▽値段
2752円
▽アンペア数
3A
▽サイズ
76 x 76 x 27mm
▽ポート数
2
▽モバイルバッテリー機能
あり
おすすめ充電器⑧コンセントを塞がない便利な充電器「サンワサプライ/TR-AD3USBBK」
スマートフォンやタブレットなどを4台同時充電しながら、ACも使える充電器。
小型ながら多ポートで同時充電できることに加え、AC電源の差込口が1個ついているので、コンセントを塞がずに使うことができるのも魅力です。
▽値段
2290円
▽アンペア数
2A+2A
▽サイズ
W51×D109×H22.5mm
▽ポート数
4
おすすめ充電器⑨しっかり固定できるのが魅力!「サンワサプライ/ACA-IP51BK」
デスクの天板にクランプで挟んで固定できるクランプ式USB充電器です。
しっかり固定されているので、USBケーブルの抜き差しがしやすいのが魅力です。
クランプ式なので、設置する際に工具や穴あけなどが不要なのもうれしいポイントです。
▽値段
4588円
▽アンペア数
4.8A
▽サイズ
W135×D55.5×H43.5mm
▽ポート数
3
自分に必要な用途に合った充電器を見つけよう!
ここまで紹介してきた充電器は、様々な機能があり、適する用途も異なるものばかり。自分が必要とする機能は何なのか、比べながら、適した充電器を探してみてくださいね。
旅行だけでなく日常も楽しく!をコンセプトに、生活を豊かにしてくれるアイテムを厳選して紹介。
日用品からコスメ、ベビー用品、音楽、DIY用品など、ジャンルという壁を作らず、目利き力のある編集者がおすすめアイテムをセレクトします。
何を買えばよいかわからないを無くすことをモットーに、皆さんの生活が豊かになるアイテム選びのお手伝いができるコンテンツを日々制作しています。