おすすめの夏用バイクジャケット6選!暑さに負けず格好つけよう
暑い夏でもバイクにはジャケットが必須!
今回は「おすすめの夏用バイクジャケット」をバイク大好き、自称・モトブログ界トップファッショニスタYouTuberのキシチューブ目線で紹介していきます。
バイク乗りにとって夏は辛い季節。30度を超える日でも安全面を考えると夏用バイクジャケットは欠かせないですよね。
そこで数多くのジャケットを所有しているキシチューブが、主観バリバリでおすすめのジャケットを紹介!もちろんメーカー、スポンサーへの忖度なし!
暑い夏におすすめのバイクジャケット6着を紹介していきます!
この記事の目次
- バイク関連情報を発信するキシチューブとは
- 夏用バイクジャケットを選ぶ3つのポイント
- おすすめの夏用バイクジャケットを紹介!キシチューブ厳選の6着!!
- おすすめの夏用バイクジャケット1. Schott ワンポイント刺繍ワークジャケット
- おすすめの夏用バイクジャケット2. SIMPSON メッシュ レザー ジャケット
- おすすめの夏用バイクジャケット3. 2%er コーチジャケット
- おすすめの夏用バイクジャケット4. FASTHOUSE コーチジャケット
- おすすめの夏用バイクジャケット5. KADOYA パンチングレザージャケット
- おすすめの夏用バイクジャケット6. Dogtown クロスロゴジャケット
- 夏用のバイクジャケットもお洒落にキメましょう!
- ツーリングマップルが運営するRoute!をご紹介
バイク関連情報を発信するキシチューブとは
趣味のバイクに関係する動画をYouTubeにアップしているYouTuber。
元々は大好きなバイクで遊んでいる姿を撮影してバイク仲間と楽しんでいたが、仲間がどんどん増えていくことで撮影する動画も身内ネタではなくバイク好きならば誰でも楽しめるような内容にシフト。
現在はたくさんの仲間と一緒にキシチューブというバイクチャンネルをYouTubeで運営。
ハーレーとZ900rsで遊び回っているので、YouTubeチャンネルも観にきてください!
夏用バイクジャケットを選ぶ3つのポイント
ファッションは見た目が大事!夏用のバイクジャケットも最重要ポイントは格好良さ。どんなに性能が良くても見た目が悪いものはNGです。
とはいえ、機能面や安全面を疎かにすると快適な走行ができないので注意したいポイント。
格好良くて、快適に走行できるジャケットかどうかが重要です。このバランスを見極めることができれば、お気に入りのバイクジャケットを見つけられるでしょう。
そこでキシチューブが、夏用バイクジャケットを選ぶ際の3つのポイントをまとめました。
夏用バイクジャケット選びのポイント1.格好良さ
バイクが格好良いのにファッションが格好悪いのは避けたいですよね?特にバイクジャケットは目立つアイテムなので、気合を入れて選びましょう!
夏用バイクジャケットは機能面ばかりフォーカスされてしまい、見た目がイマイチなものが多いのも事実。それでも探せば格好良い夏用バイクジャケットはたくさんあるので諦めずに探しましょう。
ところでバイクメーカーから発売されているバイクジャケットってダサいイメージがあったりしませんか?
昔はそういったイメージがありましたが、最近はアパレル部門に力を入れ出しているので格好良い夏用バイクジャケットが増えていますよ。
今回は紹介していませんがバイクメーカーのアパレルをチェックしてみるのもおすすめです。
バイクメーカーのおすすめ夏用バイクジャケット:ホンダ HRCメッシュジャケット
夏用バイクジャケット選びのポイント2.機能性
夏の暑い日に着る夏用バイクジャケットは機能性も大事。
パンチングレザーのものやメッシュならば通気性も良く快適に走行することができるのでおすすめ。通気性を意識することで暑さ対策ができますよ。
また、プロテクターがある夏用バイクジャケットの場合、プロテクターの取り外しが可能なジャケットかどうかもチェックしましょう。
プロテクターが取り外せる夏用ジャケットであれば、バイクに乗らないオフの日でも普段着として着回せますよ。
夏用バイクジャケット選びのポイント3.安全面
夏用バイクジャケットはもしもの時にバイカーの身を守ってくれる存在。プロテクトといった観点もバイクジャケット選びのポイントにしましょう。
暑い日にバイクジャケットを着るのはためらってしまいがちですが、万が一の時、ジャケットの有無による怪我の程度の差は歴然です。
安全面を意識するのであればプロテクターを付けるのもおすすめ。プロテクターを付けていれば万が一の時にもリスクを軽減することが出来ます。
少し大きめの夏用バイクジャケットを選び、ジャケットの下にプロテクターを装備すれば見た目もスマートですね。
特にプロテクター機能のないバイクジャケットを着て走行する際には、プロテクターは必須ですよ!
おすすめのバイク用プロテクター:コミネ(KOMINE) バイク用プロテクター
おすすめの夏用バイクジャケットを紹介!キシチューブ厳選の6着!!
夏用のバイクジャケット選びのポイントは分かってもらえたでしょうか?
格好良いのは大前提!プラス機能性や安全性などを考慮しながらお気に入りの一着を見つけましょう。
さて、ここからはキシチューブおすすめの夏用バイクジャケットを紹介していきます!実際にキシチューブが使用して「これは良い!」と自信を持っておすすめできる夏用バイクジャケットを集めました。その中から6着を厳選!
ぜひ夏用バイクジャケット選びの参考にしてみてください!
おすすめの夏用バイクジャケット1. Schott ワンポイント刺繍ワークジャケット
言わずもがなのことですがバイクジャケットと言えばSchott(ショット)!
Schottといえば、1928年に、世界で初めてフロントジッパーを採用したレザー素材のライダースジャケットを発表したブランド。Schottのアイテムはバイカーだけでなく、ミュージシャンやストリートシーンでも支持されています。
Schottのレザージャケットが格好良いのはご存知かと思いますが、夏用におすすめしたいのがワークジャケット。
胸元の刺繍が最高!Schottはこういうワンポイントでの主張が絶妙ですよね。ワークシャツタイプでありながら、ボタンではなくフロントジッパーなのもポイントです。
着心地や質感は信頼のSchott。しっかりした生地と製法でできている点もおすすめポイントです!
おすすめの夏用バイクジャケット2. SIMPSON メッシュ レザー ジャケット
ヘルメットで有名なSIMPSON(シンプソン)。
ヘルメットも格好良いですが夏用のバイクジャケットも良い感じ!SIMPSONの世界観が上手くジャケットに落とし込まれていて格好良いですよね。袖部のSIMPSONの文字は運転時に主張すること間違いなし。
バイクジャケットは運転姿勢を意識すると格好良いデザインが見つけやすいですよ、袖のデザインや背中のデザインなどは抜かりのないようにしましょう。
性能面では、しっかりしたレザーを採用しながらもメッシュなので通気性はばっちり。プロテクターも装備されているので安全面でも安心できる夏用のバイクジャケットです。
おすすめの夏用バイクジャケット3. 2%er コーチジャケット
2%er(ツーパンセンター)は大人気のカスタムバイクショップ。
オリジナルのカスタムパーツも展開している2%erですが、アパレルもデザインがすごく格好良いです!夏用バイクジャケットにおすすめはコーチジャケットです。
バイクファッションをカジュアルにまとめたい時に外せないのがコーチジャケット。おすすめのジャケットは「FREE HANGOUT」のメッセージが最高です。
バイクを降りた時でもストリートに馴染みやすいのも特徴なので夏用バイクジャケットにおすすめ。少し大きめのサイズを選んでジャケットの下にプロテクターを装着すれば安全面もばっちりですね!
おすすめの夏用バイクジャケット4. FASTHOUSE コーチジャケット
USオフロードシーンで注目を集めているFASTHOUSE(ファストハウス)のコーチジャケットも外せない一着。ビンテージテイストが織り込まれたグラフィックデザインが最高にお洒落で夏用バイクジャケットとしておすすめです。
ハードなスタイルやスポーティーなスタイルが多いバイクファッションですが、カリフォルニアのラフな雰囲気を上手く取り込んでいるFASTHOUSEは貴重な存在。
袖に入った文字のデザイン、背中のグラフィックとメーカーロゴの組み合わせが格好良すぎですよね。西海岸臭さが最高!
オフロードだけでなく、あらゆるバイカーに人気がでてきているので、品薄になる前に早めにチェックしてほしい夏用バイクジャケットにおすすめのコーチジャケットです。
おすすめの夏用バイクジャケット5. KADOYA パンチングレザージャケット
KADOYA(カドヤ)は浅草に本店を置くバイクジャケット専門メーカー。日本でバイク用レザージャケットと言えばKADOYA!
このジャケットはビンテージ風にもスポーティー風にもコーディネートできるのでおすすめの夏用バイクジャケットです。袖のストライプがポイントになっていて格好良いですよね!
KADOYAのバイクジャケットは製法が精密でデザインも計算されつくしているのが特徴。バイク運転時の前傾姿勢を計算して作られているので快適にバイクを操作することができます。
主要部のプロテクターも装備されているので安全面も安心。肩パッドのステッチデザインはファッション的にもお洒落に仕上がっていますよね。
パンチングレザーはとても通気性が良いので暑い夏でも活躍してくれるバイクジャケットですよ。
おすすめの夏用バイクジャケット6. Dogtown クロスロゴジャケット
ストリートの定番ブランドDogtown(ドッグタウン)。1976年にカリフォルニアのベニスビーチで設立されたスケートブランドですが、バイクにもばっちり似合いますよ!
数あるスケートブランドの中でも特に男臭さが漂うDogtownのデザインのジャケットは、夏用バイクジャケットとしておすすめ。ブランドロゴがデザインされたジャケットはオールドスクールな雰囲気が魅力で、背中のクロスロゴはツーリングなどで目立ちますよ!
バイクファッションにおいて背中のデザインは気を抜けないポイント。ストリートテイストを取り入れたいバイカーにおすすめの夏用バイクジャケットです。
夏用のバイクジャケットもお洒落にキメましょう!
バイクファッションというテーマで夏用バイクジャケットを紹介してきましたが、気になるジャケットはありましたか?
夏用バイクジャケットは通気性に気を取られて格好良いジャケットを諦めがちですが、探せば格好良いバイクジャケットはあります!妥協せずにお洒落なコーディネートを目指しましょう!
今回は6選ということでぎゅっと絞り込みましたが、他にも格好良い夏用バイクジャケットはたくさんありますよ。個人的には愛車がZ900RSなのでカワサキのライダースジャケットも気になっています。
是非、お気に入りの夏用バイクジャケットを見つけて暑さに負けずバイクでおでかけしましょう!
それではまた!
ばいばーい!

旅行だけでなく日常も楽しく!をコンセプトに、生活を豊かにしてくれるアイテムを厳選して紹介。
日用品からコスメ、ベビー用品、音楽、DIY用品など、ジャンルという壁を作らず、目利き力のある編集者がおすすめアイテムをセレクトします。
何を買えばよいかわからないを無くすことをモットーに、皆さんの生活が豊かになるアイテム選びのお手伝いができるコンテンツを日々制作しています。
ツーリングマップルが運営するRoute!をご紹介
「Route!(ルート)」は旅人の地図ツーリングマップルが運営するバイク旅や自転車旅、ドライブに役立つアプリ&メディア。絶景ロードやおすすめルート、名所やグルメ、便利アイテムなど旅のプランに役立つ記事や動画を紹介します。
バイク好きならぜひチェックしてください!
趣味のバイクに関係する動画をYouTubeにアップしているYouTuber。
元々は大好きなバイクで遊んでいる姿を撮影してバイク仲間と楽しんでいたが、仲間がどんどん増えていくことで撮影する動画も身内ネタではなくバイク好きならば誰でも楽しめるような内容にシフト。
現在はたくさんの仲間と一緒にキシチューブというバイクチャンネルをYouTubeで運営。
ハーレーとZ900rsで遊び回っているのでYouTubeチャンネルも観にきてください!