トップ >  国内 > 

「Go To イート」全国のプレミアム付き食事券&自治体独自キャンペーンまとめ 写真:123RF

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2021年4月24日

この記事をシェアしよう!

「Go To イート」全国のプレミアム付き食事券&自治体独自キャンペーンまとめ

「Go To イートキャンペーン」とは、国が実施しているGo Toキャンペーンの第2弾で、感染予防対策に取り組んでいる飲食店をお得に利用することができるのです。地域によって開始時期や申込方法、販売価格などもさまざま。

今回は、地域ごとのGo To イートキャンペーンの詳細に加え、地方自治体が独自で行っているお得な「お食事券」等もご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

>>Go To イートキャンペーンの詳細についてはこちら

Go To イートキャンペーンのポイントを動画でチェック!

北海道

北海道
写真:123RF

【北海道】Go To Eat 北海道

北海道内の飲食店で利用できるプレミアム付食事券10,000円分を、1冊8,000円で販売する。1回の購入につき、1人1冊まで購入できる(複数回購入可能)。

●第1次販売:2020年11月10日~
●第2次販売:2020年11月16日~
※販売期限2021年1月29日まで。ただし、なくなり次第販売終了

●利用期間:2020年11月16日~2021年3月31日

公式サイト:Go To Eat 北海道

<北海道内独自のお得なキャンペーン>

  • 好きですびえい商品券(美瑛町)
    ▶美瑛町以外に在住の方
    ▶販売期間:2020年7月1日~※上限に達し次第終了
    ▶使用期限:2020年7月1日~2021年2月28日
  • 好きですびえい商品券(美瑛町)
    ▶居住所の制限なし
    ▶販売期間: 2020年7月1日~2021年2月28日

東北

東北
写真:123RF

【岩手県】いわてGo To Eatキャンペーン

岩手県内の飲食店で利用できる食事券、1冊5,000円分を4,000円で販売する。1人1回で5冊まで購入することができて、購入回数に制限はない。

●販売期間:2020年11月1日~2021年1月31日
●利用期間:2020年11月1日~2021年3月31日
※100万部完売次第、販売終了

公式サイト:いわてGo To Eatキャンペーン事務局

<岩手県内独自のお得なキャンペーン>

【秋田県】Go To Eat キャンペーン秋田お食事券

秋田県内の登録飲食店で利用できる「お食事券」5,000円分を4,000円で販売する。
1度に5シートまで購入することができ、何回でも購入可能。

●販売期間:2020年10月20日~2021年1月31日
●使用期間:2020年10月20日~2021年3月31日

公式サイト:Go To Eatキャンペーン 秋田県事務局

<秋田県独自のお得なキャンペーン>

【宮城県】みやぎ美味しいとこGo To Eatキャンペーン

宮城県内の飲食店で利用できるプレミアム付食事券5,000円分を、1セット4,000円で販売する。1回で1人5セットまで購入可能。

●販売期間:2020年11月16日~2021年1月31日
●利用期間:2021年3月31日まで

公式サイト:みやぎ 美味しいとこ Go To Eat キャンペーン事務局

【福島県】Go To Eat キャンペーン ふくしま

福島県内の飲食店で利用できる1冊12,500円分の食事券を10,000円で販売する。1回で2冊まで購入可能。

●期間:2020年11月2日~2021年3月31日

公式サイト:福島県 Go To Eat キャンペーン事務局

<福島県内独自のお得なキャンペーン>

【山形県】やまがた Go To EAT キャンペーン

山形県内の飲食店で利用できる食事券5,000円分を4,000円で販売する。1人1回で5冊まで購入することができ、購入回数に制限はない。

●販売期間:2020年11月26日~2021年1月29日
●利用期間:2020年11月26日~2021年3月31日

公式サイト:やまがたGoToEatキャンペーン事務局

<山形県内独自のお得なキャンペーン>

関東・甲信越

関東・甲信越
写真:123RF

【東京都】 Go To Eat キャンペーン Tokyo

東京都内の飲食店で利用できる食事券を販売する。紙だと12,500円分を1セット10,000円、デジタルだと10,000円分を1セット8,000円で購入可能。1回あたり2セットまで予約、購入可能。

●販売期間:2020年11月20日~2021年1月31日
●利用期間:2020年11月20日~2021年3月31日

公式サイト: Go To Eat キャンペーン Tokyo

<東京都内独自のお得なキャンペーン>

【神奈川県】Go To Eat キャンペーン かながわ

神奈川県内の飲食店で利用できる紙クーポン・電子クーポン12,500円分を10,000円で販売する。1回で2セットまで購入可能。

●販売期間:2020年11月6日~2021年1月31日
●利用期間:2020年11月6日~2021年3月31日

公式サイト:GoToEatキャンペーン事務局

<神奈川県内独自のお得なキャンペーン>

【埼玉県】Go To Eatキャンペーン埼玉県プレミアム付き食事券

埼玉県内の登録飲食店で利用できる1冊12,500円の「プレミアム付き食事券」を、10,000円で販売する。1回につき1人2冊まで購入可能で、何回でも購入できる。

●一般WEB申込:2020年10月23日~2021年1月31日
●第1期:2020年10月23日~11月30日 ※終了
●第2期:2020年12月1日~2021年1月31日
※Go To Eatキャンペーンの給付金が終了した時点で販売終了

公式サイト:Go to Eatキャンペーン 埼玉県事務局

【千葉県】Go To EATキャンペーン千葉

千葉県内の飲食店で利用できる1セット12,500円の食事券を10,000円で販売する。1回で2セットまで購入可能。

●販売期間:2020年10月初旬~2021年1月末
●有効期間:~2020年3月末

公式サイト:Go To EATキャンペーン千葉

【茨城県】Go To Eatキャンペーン いばらき

茨城県内の飲食店で利用できる食事券12,500円分を、1セット10,000円で販売する。Web先行抽選販売では1人セットまで申込することができ、一般販売では1回で2セットまで購入可能。

●一般販売:2020年11月6日~2021年1月31日
●利用期間:2020年10月30日~2021年3月31日

公式サイト:Go To Eatキャンペーン いばらき

【栃木県】Go To Eatキャンペーン栃木食事券

栃木県内の登録飲食店で利用できる1冊10,000円分の「食事券」を8,000円で販売する。1回につき1人2冊まで購入可能で、何回でも購入できる(1人あたり1日の購入回数上限は10回まで)。

●販売期間:2020年11月上旬~2021年1月31日
※なくなり次第終了(販売冊数は50万冊)

公式サイト:GoToEatキャンペーン食事券事業栃木県事務局

<栃木県内独自のお得なキャンペーン>

【群馬県】ぐんまGo To Eatキャンペーン

群馬県内の飲食店で利用できる食事券12,500円分を、1セット10,000円で販売する。セブンイレブンから購入の場合、1回につき1セットまで購入することができ、群馬県内特設販売窓口で購入の場合は1回につき2セットまで購入可能。なお、セブイレブン、群馬県内特設販売窓口ともに購入回数や利用回数に制限はない。

セブンイレブン
●一般販売:2020年11月6日~2021年1月31日
●利用期間:2020年10月30日~2021年3月31日

公式サイト:ぐんまGoToEatキャンペーン事務局

<群馬県内独自のお得なキャンペーン>

  • 富岡市未来チケット(富岡市)
    ▶居住所の制限なし
    ▶期間:2020年6月1日~11月30日(使用期間6月1日~2021年12月31日)
  • あんなかグルメチケット(安中市)
    ▶居住所の制限なし
    ▶販売期間:2020年9月18日~2021年2月28日
    ▶利用期間:2020年9月18日~2021年2月28日

【新潟県】新潟県Go To Eatキャンペーンお食事券

新潟県の飲食店で利用できる1冊12,500円分の「お食事券」を10,000円で販売する。1人1回あたり2冊まで購入可能で、購入回数に制限はない(購入は1日1回まで)。

●購入期間:2020年10月5日~2021年1月31日
●利用期間:2020年10月5日~2021年3月31日

公式サイト:新潟県Go To Eatキャンペーン食事券共同事業体

<新潟県内独自のお得なキャンペーン>

【長野県】信州Go To Eat キャンペーン

長野県内の加盟飲食店で利用できる1冊12,500円分の飲食券を10,000円で購入できる。1回につき1人2冊、最大20,000円分購入可能。

●販売期間:2020年11月上旬~2021年1月31日
●利用期間:2020年11月中旬~2021年3月31日
※売切れ次第終了

公式サイト:信州Go To Eatキャンペーン事務局

<長野県内独自のお得なキャンペーン>

<群馬県内独自のお得なキャンペーン>

  • 富岡市未来チケット(富岡市)
    ▶居住所の制限なし
    ▶期間:2020年6月1日~11月30日(使用期間6月1日~2021年12月31日)

東海・北陸

東海・北陸
写真:123RF

【静岡県】Go To Eat SHIZUOKA

静岡県内の加盟飲食店で利用できる1セット12,500円分のプレミアム付き飲食店を10,000円で購入できる。購入回数や利用回数に制限はないが、1回の購入はお1人2セットまで。

●販売期間:2020年10月26日~2021年1月31日
●利用期間:2020年10月26日~2021年3月31日

公式サイト:静岡県商工会

【静岡県】ふじのくに静岡県 Go To Eat キャンペーン

静岡県内の飲食店で利用できる1冊10,000円分の食事券を8,000円で購入できる。1回につき1人2冊まで購入でき、購入回数に制限はない。

対象者;静岡県居住者

●一般WEB申込:2020年10月26日~2021年1月31日
●有効期間:2020年10月26日~2021年3月31日

公式サイト:ふじのくに静岡県GoToEat事務局

【山梨県】Go To Eatキャンペーン山梨

山梨県内の参加登録店で利用できる1セット10,000円分の食事券を8,000円で販売する。1人1回につき2セットまで購入でき、購入回数の制限はない。

●販売期間:2020年10月12日~2021年1月31日
●使用期間:2020年10月12日~2021年3月31日
※食事券は各販売店なくなり次第終了

公式サイト:Go To Eatキャンペーン山梨県事務局

<山梨県内独自のお得なキャンペーン>

【富山県】Go To Eat キャンペーン TOYAMA

富山県内の飲食店で利用できる1冊10,000円分の食事券を8,000円で購入できる。1回につき1人2冊まで購入可能。

●販売期間:~2021年1月末
●利用期間:~2021年3月31日

公式サイト;富山県Go To Eatキャンペーン事務局

【石川県】石川県Go To Eatキャンペーン

石川県内の加盟登録店で利用できる12,500円分の食事券を10,000円で販売する。

対象者:原則、石川県居住者

●販売期間:2020年10月26日~2021年1月31日
●有効期間:2020年10月26日~2021年3月31日

公式サイト:石川県 Go To Eat キャンペーン事務局

<石川県内独自のお得なキャンペーン>

【福井県】Fukui Go To Eatキャンペーンプレミアム食事券

詳細が決まり次第、随時公開予定。

●販売期間:2020年10月23日~2021年1月31日
●有効期間:2020年10月23日~2021年1月31日

公式サイト:福井県 Go To Eat キャンペーン実行委員会

【岐阜県】ぎふ Go To Eat キャンペーン

岐阜県内の飲食店で利用できる1セット12,500円分のお食事券を10,000円で販売する。購入は、1回につき1人2セットまでが限度。

●WEB受付:2020年10月26日~2021年1月31日
●電話受付:2020年10月26日~2021年1月29日
※国のGo To Eatキャンペーンの給付金が終了した時点で販売終了

公式サイト:ぎふ Go To Eatキャンペーン

<岐阜県内独自のお得なキャンペーン>

【愛知県】Go To Eat キャンペーン あいち

愛知県内の登録飲食店で利用できる1セット12,500円分の食事券を10,000円で購入できる。1回につき1人2セットまで購入することができ、購入回数や利用回数に制限はない。

●抽選Web応募期間:2020年11月27日~12月3日
●抽選はがき応募期間:2020年11月16日~11月30日※当日消印有効
●利用期間:2020年10月16日~2021年3月31日
※詳細は、公式サイトをご確認ください

公式サイト:Go To Eat キャンペーン愛知県事務局

<愛知県内独自のお得なキャンペーン>

【三重県】三重 Go To Eat キャンペーン

三重県内の飲食店で利用できる1セット10,000円分の食事券を8,000円で購入できる。1回につき1人2セットまで購入可能。

●WEB受付(第1期):2020年10⽉20⽇~2020年12⽉6⽇(⽇)
●WEB受付(第2期):2020年12⽉7⽇~2021年1月31日

公式サイト:三重Go To Eatキャンペーン

<福井県内独自のお得なキャンペーン>

関西

関西
写真:123RF

【滋賀県】GO TO EAT キャンペーン 滋賀

滋賀県内の飲食店で利用できる1セット12,500円分の食事券を10,000円で販売する。1回で2セットまで購入可能。

●販売期間:販売日~2021年1月31日
●有効期間:販売日~2021年3月31日

公式サイト:GO TO EAT キャンペーン 滋賀

【兵庫県】Go To Eat ひょうごキャンペーン

兵庫県内の飲食店で利用できる1冊12,500円分の食事券を10,000円で販売する。

●販売期間:2020年10月29日~2021年1月31日
●有効期間:2020年10月29日~2021年3月31日(予定)
※なくなり次第終了

公式サイト:未定

<兵庫県内独自のお得なきゃぺーん>

【奈良県】奈良 Go To Eat キャンペーン

奈良県内の登録飲食店で利用できる1セット5,000円分の食事券を4,000円で販売する。購入回数や利用回数に制限はないが、1回の購入は1人5セットが上限。

●第1期受付:2020年10⽉23⽇~12⽉13⽇
●第2期受付:2020年12⽉14⽇~2021年1⽉31⽇

公式サイト:奈良GoToEatキャンペーン事務局

【京都府】京都 Go To Eat キャンペーン

京都府内の飲食店で利用できる1冊5,000円分の食事券を4,000円で購入できる。購入回数や利用回数に制限はないが、1回の購入は1人5冊が上限。

●第1期受付:2020年10⽉20⽇~10⽉25⽇ ※第1期受付終了
●第2期受付:2020年10⽉26⽇~12⽉13⽇
●第3期受付:2020年12⽉14⽇~2021年01⽉31⽇

公式サイト:京都 GoToEat 事務局

<京都府内独自のお得なキャンペーン>

【大阪府】Go To Eat OSAKA

大阪府内の飲食店で利用できる1セット12,500円分の飲食券を10,000円で購入できる。1回につき1人2セットまで購入可能。

●第1期販売:2020年10月7日~10月11日 ※販売終了
●第2期販売:2020年10月15日~10月22日 ※販売終了
●第3期販売:20202年10月27日~11月15日 ※販売終了
●第4期販売:12月以降、決まり次第発表 ※11/19時点
●第5期販売:2020年12月14日~2021年1月31日
●利用期間:2020年10月14日~2021年3月31日

公式サイト:Go To Eat 大阪キャンペーン プレミアム食事券

<大阪府内独自のお得なキャンペーン>

【和歌山県】Go To Eatキャンペーン

詳細は、今後発表予定。

公式サイト:和歌山県公式ホームページ

<和歌山県内独自のお得なキャンペーン>

中国・四国

中国・四国
写真:123RF

【鳥取県】とっとりGo To Eatキャンペーン

鳥取県内の飲食店で利用できる食事券10,000円分を1冊8,000円で販売する。1人1回につき2冊まで購入可能。

●対象者:鳥取県にお住まいの方が主な対象ですが、制限はなし(県外居住者も利用可能)

●販売期間:2020年11月2日~2021年1月31日
●利用期間:2020年11月6日~2021年3月31日

公式サイト:とっとりGo To Eat キャンペーン事務局

【岡山県】GO TO イート キャンペーン in岡山県

岡山県内の飲食店で利用できる1冊12,500円相当の食事券を10,000円で購入できる。1回につき1人2冊まで購入することができ、複数回購入可能。

●販売期間:2020年10月21日~2021年1月29日
●有効期間:2020年10月21日~2021年3月31日

公式サイト:Go To Eat in 岡山県

<岡山県内独自のお得なキャンペーン>

  • そうじゃ復活券事業(総社市)
    ▶総社市民限定
    ▶販売期間:2020年10月1日~2021年2月28日
    ▶利用期間:2020年10月1日~2021年3月31日

【広島県】Go To Eatキャンペーン広島

広島県内の飲食店で利用できる1冊10,000円分の食事券を8,000円で販売する。1人あたり2冊まで購入可能。

●第1期:2020年10月23日~12月13日
●第2期:2020年12月14日~2021年1月31日

公式サイト:Go To Eatキャンペーン広島食事券事務局

<広島県内独自のお得なキャンペーン>

【山口県】Go To Eat やまぐち食事券

山口県内の飲食店で利用できる1セット10,000円分の食事券を8,000円で販売する。1回で2セットまで購入可能。

●WEB販売期間:2020年10月5日~2021年1月31日(予定)
●店頭販売期間:2020年10月20日~2021年1月31日(予定)
●使用期間:2020年10月20日~2021年3月31日

公式サイト:やまぐちGo To Eat キャンペーン実行委員会

<山口県内独自のお得なキャンペーン>

【徳島県】GO TO EAT とくしま

徳島県内の飲食店で利用できる1セット10,000円分の飲食券を8,000円で購入できる。1回につき1人2セットまで購入可能。

●販売期間:2020年11月4日~2021年1月31日
●利用期間:~2021年3月15日
※食事券がなくなり次第販売終了

公式サイト:Go To Eat キャンペーン徳島県事務局

【高知県】高知県 Go To Eat キャンペーン

高知県内の飲食店で利用できる食事券を、ファミリーマートでは1セット10,000円分を8,000円で販売する(1回で2セットまで購入可能)。県内商工会・商工会議所では、1セット5,000円分の食事券を4,000円で販売(1回で5セットまで購入可能)。

●販売期間:2020年11月2日~2021年1月31日
●有効期間:2020年11月2日~2021年3月31日

公式サイト:高知県 Go To Eat キャンペーン

<高知県内独自のお得なキャンペーン>

【香川県】KAGAWA Go To Eat キャンペーン

香川県内の飲食店で利用できる1冊12,500円分の食事券を10,000円で購入できる。

対象者:香川県居住者

第1回申込期間:~2020年10月31日 当日消印有効 ※終了
●第2回申込期間:11月1日~11月30日 当日消印有効
●使用期間:~2021年3月31日

公式サイト:KAGAWA Go To Eat キャンペーン事務局

<香川県独自のお得なキャンペーン>

【愛媛県】愛媛で食べよう Go To Eatキャンペーン

対象の飲食店で利用できる5,000円分の飲食券を4,000円で購入できる。

●期間:2020年10月30日~2021年3月31日

公式サイト:Go To Eat キャンペーン愛媛事務局

<愛媛県内独自のお得なキャンペーン>

  • 愛媛県民プレミアムチケット(内子町)
    ▶愛媛県民限定
    ▶販売期間:2020年7月4日~11月30日 ※予定間数に達し次第終了
    ▶利用期間:2020年7月4日~12月31日

<島根県内独自のお得なキャンペーン>

1 2

国内の新着記事

月刊まっぷる 2023年6月 “今”行きたい旅とおでかけ情報をお届け!

人気レストランチェーン「ガスト」の定番おすすめメニュー10品をご紹介!

今回は、誰もが知っている「ガスト」を大特集! 一度は食べて欲しい、定番&王道のおすすめメニューを10品ご紹介します。 多くの人が行ったことのあるファミレスと言えば、必ずと言ってもよいほど名前が...

【2023年最新】バーガーキングの低カロリーメニューはどれ?ダイエット中でも罪悪感なし!

低カロリーでダイエット中にピッタリのバーガーキングのメニューがあるのを知っていますか? ダイエット中の大敵という印象のあるファストフード・バーガーキング。 ですがダイエット中だからこそ、無性に...

バーガーキングのおすすめメニュー10選【2023年最新】人気順にランキング

今回はバーガーキングのおすすめメニューをランキング形式でご紹介します。 ボリューミーなワッパーやハンバーガーメニューで人気のファストフードチェーンといえば、バーガーキング。 直火焼きのパティや...

バーガーキングのオールヘビーとは?カスタム内容や注文方法を徹底解説!

バーガーキングの「オールヘビー」というカスタマイズをみなさんご存じでしょうか? この記事ではバーガーキングのオールヘビーについてご紹介。 どうやってオールヘビーを注文するのか、どのようなカスタ...

月刊まっぷる 2023年5月 “今”行きたい旅とおでかけ情報をお届け!

「にゃっぷる 旅するねこカレンダー2024」に登場してくれる「ねこ写真」を大募集します!

旅行情報誌まっぷるのねこ本「にゃっぷる」。 多くのにゃっぷるファンのみなさまからご支持をいただきまして、来年・2024年用もカレンダーの発売が決定しました。 にゃっぷるのカレンダーは、人気のね...

【#にゃっぷるニャン吉フォトコン】「にゃっぷる第3弾 特任編集長は旅猫ニャン吉」フォトコンテスト  結果発表!

「にゃっぷる」の第3弾、「にゃっぷる特任編集長は旅猫ニャン吉!」の発売を記念して行いましたフォトコンテスト。 2023年1月31日から3月31日まで、本誌をご購入いただいた読者の方々に、にゃっぷ...

【おすすめ新緑スポット診断】初夏だけのお楽しみ!癒やしの新緑スポットをまっぷる編集部が診断!

そろそろ新年度の疲れやストレスがたまるころ。 心のリフレッシュには、癒やし効果の高い「新緑」がおすすめです! 3つの質問に答えるだけでぴったりの新緑スポットを診断しちゃう本記事。 毎日がんば...

愛知の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP7!

今回は愛知県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!