エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 中国・四国 > 山陽・瀬戸内 > 吉備路・高梁・吹屋

吉備路・高梁・吹屋

吉備路・高梁・吹屋のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した吉備路・高梁・吹屋のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。田園風景の中にたたずむ門前町「円城ふるさと村」、宿場町として栄えた矢掛町にある道の駅「道の駅 山陽道やかげ宿」、「いちのみや朝市」など情報満載。

  • スポット:178 件
  • 記事:19 件

吉備路・高梁・吹屋の魅力・見どころ

古代吉備国の栄えた地で、現存する唯一の山城がある

吉備路は古代国家の吉備国があったとされる場所。数々の古墳や神社などが点在し、往時の繁栄を物語る。日本に現存するただひとつの山城が、高梁にある「備中松山城」。臥牛山頂上付近に築かれた名城で、天守を中心に櫓や門が復元されている。新見は中国山地の山間の町。南部地域はカルスト台地で、井倉洞、満奇洞などの鍾乳洞がある。吹屋地区は江戸時代から明治時代にかけて、西日本有数の銅山と、陶器の絵付けなどに用いられるベンガラで栄えた町だ。

吉備路・高梁・吹屋のおすすめエリア

吉備路・高梁・吹屋の新着記事

高梁の観光オススメスポット 城下町「備中小京都」を訪れてみよう!

山々に囲まれ清流高梁川が流れる高梁。備中松山城の城下町としての面影を残す町並みは「備中の小京都」と呼...

新見 おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

高梁市街から車で約45分の場所に位置する新見。大自然のつくり出した神秘の鍾乳洞が点在しています。なか...

岡山の要注目&話題のスポットをご紹介! いま人気のスポットをチェックしよう

岡山でいま話題のトピックスを集めました!大型の商業施設やオーシャンビューのスタイリッシュなホテルなど...

岡山タウン【B級グルメ】個性あふれるガッツリメニュー!

ご当地グルメ天国・岡山では、市街で手軽に食べられる地元の味がいっぱい。不動の人気を誇る岡山の3大名物...

岡山【吉備路】サイクリング 「桃太郎」伝説が残る名所も

古代吉備王国が栄えた地として数々の伝説が残り、神社や史跡が点在する吉備路。名所めぐりには自転車での移...

備中松山城 最高の「雲海」を見るためのポイントを徹底紹介!

山上の城が雲海に浮かんでいるように見える「天空の城」は今や大ブーム。全国一高所にある山城、備中松山城...

岡山【高梁】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

備中の中心地として栄えた市内には藩政時代の名残をとどめた数多くの文化遺産が点在している。問い合わせ高...

岡山【吉備路】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

歴史ファンを魅了する史跡が数多く集まり、さまざまな時代の歴史を体感できるロマンあふれるエリア。問い合...

吹屋でベンガラの町観光 備中松山城から一足延ばして行こう

高梁市街から車で40分の山間に広がる町、吹屋。全国で随一のベンガラ産地として栄えた町です。吹屋の町並...
もっと見る

161~180 件を表示 / 全 178 件

吉備路・高梁・吹屋のおすすめスポット

円城ふるさと村

田園風景の中にたたずむ門前町

吉備高原の山里、のどかな田園風景の中にたたずむ門前町が円城ふるさと村。鎌倉中期に本宮山にあった天台宗の古刹、円城寺が移転してできたところ。

円城ふるさと村

円城ふるさと村

住所
岡山県加賀郡吉備中央町円城
交通
岡山自動車道賀陽ICから国道484号を加茂川方面へ車で20km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

道の駅 山陽道やかげ宿

宿場町として栄えた矢掛町にある道の駅

鉄道車両や駅舎などのデザインを手掛ける岡山市出身の工業デザイナー水戸岡鋭治氏が監修した駅舎の道の駅。「矢掛まるごと道の駅」をコンセプトに隣接する商店街と連携し、飲食や物販販売を行う。

道の駅 山陽道やかげ宿

住所
岡山県小田郡矢掛町矢掛1988-10
交通
山陽自動車道鴨方ICから県道155・64号、国道486号を矢掛方面へ車で10km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
施設により異なる

いちのみや朝市

いちのみや朝市

住所
岡山県岡山市北区一宮1043吉備津彦神社境内

湯の瀬温泉

旭川の支流、豊岡川沿いに湧く。釣り好きにはたまらない温泉地

中国山地と南部平野のなかほど、豊岡川沿いにある静かな温泉地。川床から温泉が湧き出す湯治場として、親しまれてきた。周辺ではホタルや、秋の紅葉、渓流釣りが楽しめる。

湯の瀬温泉
湯の瀬温泉

湯の瀬温泉

住所
岡山県加賀郡吉備中央町豊岡下
交通
JR津山線福渡駅からタクシーで25分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

道の駅 かよう

ブルーベリージャム作りなどに挑戦できる体験実習講座を用意

岡山自動車道賀陽ICから約2分。和風レストランには地元野菜がたっぷり食べられるサラダバーがある。吉備高原産のブルーベリージャム作りも体験できる。直売所や休憩所を併設。

道の駅 かよう
道の駅 かよう

道の駅 かよう

住所
岡山県加賀郡吉備中央町北1974
交通
岡山自動車道賀陽ICから国道484号を岡山方面へ車で2km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、レストランは~20:00
休業日
無休(年末年始休)

舞鶴楼 別館

デニムがアクセントのホテル

小田川沿いに位置する、井原デニムホテル舞鶴楼の別館。ゲストルームは全4室で、インテリアの随所にデニムをあしらっている。

舞鶴楼 別館

舞鶴楼 別館

住所
岡山県井原市井原町IBARA DENIM SQUARE GARDEN
交通
井原鉄道井原駅からタクシーで10分
料金
1泊素泊まり=6500円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

えびめしや 万成店

バリエ豊富が楽しい進化系えびめし

岡山市内や倉敷市内に数店舗を構える。素材や昔ながらの製法にこだわり、オムえびめしなど多彩なラインナップで人気の進化系えびめしが楽しめる。手ごねハンバーグもおすすめのメニュー。

えびめしや 万成店
えびめしや 万成店

えびめしや 万成店

住所
岡山県岡山市北区万成西町2-53
交通
山陽自動車道岡山ICから国道53・180号を万成西町方面へ車で3km
料金
オムえびめし=880円/えびめし=700円/手ごねハンバーグ=850円~/ポトフ=99円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉店)
休業日
無休(1月1日休)

矢掛の宿場まつり 大名行列

商店街を練り歩く大名行列は豪華絢爛

旧山陽道の宿場町、矢掛町で毎年11月第2日曜に行われるお祭り。メイン行事の大名行列は江戸時代の繁栄を偲ばせる豪華絢爛なもの。参勤交代さながらに商店街を練り歩く。

矢掛の宿場まつり 大名行列
矢掛の宿場まつり 大名行列

矢掛の宿場まつり 大名行列

住所
岡山県小田郡矢掛町矢掛商店街
交通
井原鉄道矢掛駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
11月第2日曜
営業時間
9:00~15:30(行列は13:00~15:30)
休業日
情報なし

高梁国際ホテル

広々としたロビーはゆとりと落ち着きが感じられ、くつろげる

駅からすぐの所に位置するコンパクトなシティーホテル。広々としたロビーやゆったりとした客室など、全館にゆとりと落ち着きが感じられる。バンケットなどの施設も充実。

高梁国際ホテル

高梁国際ホテル

住所
岡山県高梁市正宗町2033
交通
JR伯備線備中高梁駅からすぐ
料金
シングル=6684円/ツイン=12342円/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:00
休業日
無休

天任堂

柚子風味のよい上品な和菓子

高梁市に伝わる銘菓「ゆべし」を製造する老舗和菓子店。ゆべしは餅米にユズの皮を練り込んだ上品な餅菓子。添加物を使わない素朴な味わいが昔から親しまれている。

天任堂
天任堂

天任堂

住所
岡山県高梁市東町1877
交通
JR伯備線備中高梁駅から徒歩7分
料金
切りゆべし=350円(150g入り袋)/包みゆべし=360円(5個入り袋)、864円(11個入り竹かご)、1080円(15個入り箱)、1620円(21個入り箱)、2160円(30個入り箱)/結びゆべし=650円(24個入り箱)/丸ゆべし(1月末~4月末)=2000~3600円/みそゆべし=324円(40g)/ゆねり=648円(100g)/柚子もなか=680円(5個入り竹かご)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00
休業日
日曜(12月31日~翌1月3日休)

吉備路自転車道

見学スポットを整備されたサイクリングロードが結んでいる

総社市スポーツセンターから岡山市の岡山県総合グランドまで吉備路の観光スポットを結ぶ全長20.6kmのサイクリングロード。備中国分寺前、JR総社駅前などでレンタルできる。吉備路もてなしの館には自転車ラックやメンテナンスキットを設置。休憩所としても利用可能。

吉備路自転車道

吉備路自転車道

住所
岡山県総社市三輪~岡山市いずみ町
交通
山陽自動車道倉敷ICから国道429号を総社方面へ車で5km(備中国分寺まで)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

神郷ふるさとまつり

45mのジャンボ巻き寿司など多彩なイベントが催される

備中神楽、神郷太鼓などの郷土芸能をはじめ、神郷にちなんだ45mのジャンボ巻き寿司などさまざまなイベントが催される。

神郷ふるさとまつり

住所
岡山県新見市神郷下神代1777-1
交通
JR伯備線備中神代駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
10月最終日曜
営業時間
9:30~15:15
休業日
情報なし

国民宿舎サンロード吉備路

古代ロマンあふれる吉備路観光の基地

岡山ならではの食材や調理法を取り入れた会席で郷土料理が味わえる。「美肌の湯」が注がれる大浴場は和風と洋風2種類を備え、アロマ整体も常設。優しい刺激で体のゆがみを調整してくれると評判がいい。

国民宿舎サンロード吉備路
国民宿舎サンロード吉備路

国民宿舎サンロード吉備路

住所
岡山県総社市三須825-1
交通
JR伯備線総社駅からタクシーで10分
料金
1泊2食付=9180円~/外来入浴(11:00~21:00、水曜は15:00~)=610円/外来入浴食事付(11:00~14:00、広間・レストラン利用、要予約)=4470円~/ (障がい者手帳持参で宿泊時部屋代の10%割引(適用不可の場合もあり))
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

日本料理 松府

滋味あふれる天然鮎を味わう

天然の魚介を使った料理を出す日本料理店。8月から9月頃までは高梁川でとれた香りのよい天然鮎が味わえる。ウナギや川ガニ、瀬戸内海や日本海の魚料理にも定評がある。

日本料理 松府
日本料理 松府

日本料理 松府

住所
岡山県高梁市原田南町1197-1
交通
JR伯備線備中高梁駅から徒歩10分
料金
鮎料理のコース(要予約)=5250円~/鮎御膳=1575円/会席料理=3150円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~22:30(閉店)
休業日
月曜(予約があれば営業)

軽部神社

「乳神様」として乳房の病気を平癒祈願する風習も

別名王子宮と呼ばれ、天照大神、伊弉諾命をはじめとする五神を祭っている神社。乳神様ともいわれ、お乳の出がよくなることを願う女性らが、遠方から訪れる。

軽部神社

軽部神社

住所
岡山県総社市清音軽部2331
交通
JR伯備線清音駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

弥高山公園

自然公園で雲海を見よう

標高654mの弥高山に位置する自然を満喫できる公園。春はツツジ、初夏はアジサイ、秋は紅葉が美しい。眺望がよく、秋には雲海が見られる。キャンプ場や別荘、バンガローがある。

弥高山公園
弥高山公園

弥高山公園

住所
岡山県高梁市川上町高山4301-1
交通
岡山自動車道賀陽ICから国道484・313号、県道77号を弥高山方面へ車で39km
料金
入園料=無料/キャンプ場管理費(1人1泊)=400円/テント(1張り)=1000円/バンガロー(1棟)=3500~5000円/貸別荘=14800円~/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉園)、宿泊は要問合せ
休業日
無休(12月30日~翌1月4日休)

IBARA DENIM SQUARE GARDEN

井原デニムの魅力を発信!

井原市・新町商店街の一角にあるデニムをテーマにした複合施設。井原デニムを使った加工体験施設やインディゴ染めニットショップ、カフェ、ホテルなど個性的な施設が集まる。

IBARA DENIM SQUARE GARDEN

IBARA DENIM SQUARE GARDEN

住所
岡山県井原市井原町1496
交通
井原鉄道井原駅からタクシーで10分
料金
店舗によって異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗によって異なる
休業日
木曜

和牛レストランふゆさと

名物千屋牛をステーキで

千屋牛の里ゆうゆうセンター内のレストランで新見特産の千屋牛が味わえる。ステーキや焼き肉セットのほか、野菜と千屋牛を炒め特製ソースで味付けした「ふゆさとセット」がおすすめ。

和牛レストランふゆさと
和牛レストランふゆさと

和牛レストランふゆさと

住所
岡山県新見市千屋実1428-1千屋牛の里ゆうゆうセンター内
交通
JR伯備線新見駅から備北バス千屋温泉行きで40分、ゆうゆうセンター前下車すぐ
料金
ふゆさとセット=1080円/千屋和牛特選ステーキセット=7560円(300g)/ステーキ=2770円~/焼肉セット=1620円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)
休業日
火・水曜、祝日の場合は営業

ジャンルで絞り込む