この記事の目次
お手頃! タオル&スカーフタイプのネッククーラー
暑い日やスポーツするときなど、たくさん汗をかく場面でも気にせず使えるタオル&スカーフタイプには、トライしやすいリーズナブルな価格のネッククーラーがそろっています。
濡らして使う瞬間冷却タイプは、着用中の衣類を濡らしてしまうこともあるのでシーンを選ぶアイテムではありますが、汗をしっかり拭けるうえ、冷感も得られるとあって根強い人気があります。
洗濯機で洗うことができるものも多く、簡単なお手入れで清潔さを保てるのも嬉しいポイントですよ。
タオル&スカーフタイプPOINT
- メリット:リーズナブル・すぐに使える・洗濯可能なものが多い
- デメリット:水で濡らして使うタイプは衣服が濡れてしまうこともある・気温が高いとすぐにぬるくなってしまう
おすすめシーン
- スポーツ:○
- 家事やガーデニング:○
- 通勤・外出やアウトドアなど:△
- 長時間利用:△
- 子どもの使用:○
部活やスポーツ観戦時にイチオシのネッククーラー「MIZUNO ネッククーラー[ユニセックス]」
大手スポーツ用品メーカーMIZUNO製のネッククーラータオルです。
使い方はとても簡単で、タオルのなかにあるスポンジがやわらかくなるまで水で濡らし、軽く絞って首に巻くだけ。薄手の手ぬぐいのように見えるネッククーラーですが、接触冷感のタオルのなかには保水力抜群のスポンジが入っていて、水に浸してから乾くまで、首元をほどよく冷やし続ける仕組みになっています。肌に接する部分は、接触冷感のメッシュ素材と、吸水性の高いスイムタオルの2層構造になっているので、汗もしっかり吸収してくれます。
丈夫なタオルタイプでくり返し使えますが、乾いた状態のままでのタオルとしての使用はできません。洗濯は可能ですが、乾燥機の使用はNGなのでご注意を。
濡らして振ると冷たくなるタオル型ネッククーラー「UMO KOBO×nishikawa クールタオル オリジナルボトルケース入」
さまざまなタイプがある冷却タオルのなかで、濡らしても濡らさなくても使えるこちらのクールタオルは、どんなシーンにも使いやすい万能タイプ。
濡らさなくても冷たく感じる接触冷感素材のネッククーラータオルですが、水に濡らしてから軽くしぼって振ると、生地温度が低下してさらにひんやり感がUPします。ぬるくなってきたときは、再度振るとまた冷たくなるのもポイントです。
抗菌加工の生地は、洗濯可能。洗濯機で洗っても冷感は持続するので、お手入れが簡単です。また、UVカット加工もされているので、日焼け防止にも活躍してくれそうですね。
ネッククーラー付属のオリジナルのボトルケースは、キャンプやフェスなど、濡らしたタオルを持ち歩きたいシーンでも、ほかの荷物を濡らさず持ち運ぶことができて重宝しますよ。
カラーバリエーションは全10色あります。
少量の水に濡らすだけで涼感GET! スカーフタイプのネッククーラー「しろくまのきもち サマースカーフ」
水をかけると、スカーフの中の高分子吸水ポリマーが30秒で膨らみ、含んだ水分をゆっくり気化させながら20時間以上、穏やかに首元を冷やします。
わずか70ccの水さえあれば冷たくなり、水に浸すタイプのほかのクールアイテムに比べて、圧倒的少量の水で涼感を得ることができるので、災害時用の備蓄品としてもおすすめのネッククーラーです。
首まわりのしめつけ感や、縫い目の違和感を徹底的に排除して作られたなめらかな肌ざわりも好評。布地は綿100%ですが、洗濯機や洗剤の使用はできないタイプなので、やさしく手洗いしてケアしましょう。
カラーはネイビー、ライトブルー、水玉ネイビー、ライトグレーと夏らしい4色から選べます。また、キッズサイズのネッククーラーもあるので親子でペアにもできますよ。
UVケアもできる! マスク型のネッククーラー「UVカットマスク ヤケーヌ 爽COOL」
マスクしながら首元まで、ぬかりなくUVケアできる日焼け防止効果の高い接触冷感マスクです。水に濡らさずに使ってもひんやりしますが、濡らすとひんやり感がさらにUP。
生地の材料となっている高機能糸にはUVカット効果のあるチタンが練り込まれていて、何度洗濯してもUVカット率はそのまま。型崩れもしにくく、お手入れも簡単なネッククーラーです。
マスクの紐を耳にかけてスナップボタンをとめるだけで、ネッククーラーの装着は完了! 農作業やガーデニングはもちろん、テニスやゴルフなどのスポーツでの使用にも向いています。
開口部には適度な空気の通り道があるので呼吸がしやすく、メガネやサングラスがくもりにくいのも特徴です。また、マスクを外さなくても水分補給ができるのも便利ですよ。開口部のあるマスクですが、飛沫防止効果74%の実証もあって、ウイルスの侵入防止も期待できます。
おしゃれなデザイン! 女子人気抜群のネッククーラー
炎天下でダラダラ吹き出る汗は、せっかくスタイリングした服装やメイク、ヘアスタイルを台なしにしてしまうことも。
おしゃれなネッククーラーをファッションに取り入れて、涼しさも一緒にコーディネートしてみませんか?
デザインや色、質感にもこだわったおしゃれさと機能性をあわせ持った、バランスのよいアイテムが続々登場しています。
さっそくチェックして、暑さでバテバテの残念顔とおさらばしましょう!
Happyなカラーのかわいいネッククーラー「Francfranc フレ ネックファン(扇風機)」
家具や雑貨などトレンド感あふれるアイテムがそろうFrancfrancで、毎年人気になっているネックファンの2021年モデル。充電タイプなので、配線なしで手軽に使える首かけタイプの小型ファンです。
シンプルなネッククーラーは数あれど、こんなキュートなマカロンのようなアイテムにはなかなかお目にかかれません♡ カラーはミント・ホワイト・ピンク・グレーの4色展開。
かわいいだけでなく、髪の毛を巻き込みにくい設計のファンや、抗菌樹脂を採用するなど安心して使える仕様も人気のヒミツ。ネックバンドの幅・向きや、送風角度も自分好みに調節できます。
風の強さは弱・中・強の3段階、ボタンひとつで切り替え可能。付属のUSBケーブルで約4時間充電すると、最長約4.5時間連続で運転できます。おでかけ前には、充電することをお忘れなく。
ヘッドホンみたいなカジュアルネッククーラー「Toffy ハンズフリーネッククーラー<充電式>」
シンプルで使いやすく、わくわくするような家電が人気のToffy製ネッククーラー。ファンはついていないので風は吹き出さず、首元に密着する冷却プレートが体を冷やすタイプです。
運転モードは 弱・強・リズムの3 段階に切り替えることができるので、その日の気候や気分にあわせて選んでくださいね。弱モードなら満充電で最長2時間運冷え続け、汗だくになってしまいそうなシーンでも快適なひんやり感が楽しめます。
冷却プレートがついた丸い形状の部分は伸縮&折り畳みが可能で、首元にフィット。アーム部分は抗菌仕様になっており、簡単なお手入れで、清潔に使えます。
カラーは、ペールアクア・リッチブラック・ピュアホワイトの3色。控えめなアースカラーがおしゃれな印象のネッククーラーです。
さまざまな分野のプロがそろっており、エリアやジャンルにこだわらず、幅広い記事を書きます。
「楽しくてわかりやすい記事」をお届けすることを目標に、日々新しいことにチャレンジしています。